• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"初号機" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

匠管の磨き方( ͡° ͜ʖ ͡°)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
美しい焼き色の入った匠管。

綺麗に焼くにはコツがあります。
①取り付ける前に、パークリなどで脱脂をきっちり行う。(風呂場で綺麗に洗ってあげるのも可)
②取り付ける際には素手で決して触らない。新品の軍手着用。
③乗り出したら兎に角踏む。ガンガン踏む。熱を満遍なく入れてあげること。
④濡れた状態では熱を入れない(雨の日乗らない)
これで綺麗な焼き色のマフラーが出来上がります笑

もし焼きに失敗したら、、、
2
ヨシムラのステンマジックを購入して下さい!
3
ステンマジックを布につけて擦ってあげるだけで、、、


これが
4
こうなります♪
(メインパイプは加工予定なので磨いてません)
面白い様に焼きが落ちます。
化学反応で落とすそうなのでゴシゴシ擦る必要はないので疲れません!


5
簡易養生。


さて、いってらっしゃいだな(^∇^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期不良(ほぼ)修復完了😊

難易度: ★★

純正触媒エキマニ塗装

難易度:

【4th匠管】鋭意、製作中!!!

難易度: ★★★

秘密基地総帥の勅命によりマフラー交換、ホンダ純正へ戻します♪(大径セカンドパイ ...

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ブレーキディスク塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月17日 20:54
愛を受け取りました笑


これ見てステンマジック買ったので、、w

曇ったら己の心とともに
磨きたいと思います!!笑
コメントへの返答
2024年3月17日 21:05
ステンマジック、まじで神です🤩
シルバーに輝く匠管もこれまた美し。

無心に磨いていると心のリフレッシュにもなりますよ笑

プロフィール

「つい山まで来てしまった笑なかなか良い脚だぞ?!ノーマルなのに。アッパー固定させるだけでこんなに変わるんだね。シフトチェンジが段違いにスムーズ。逆にフロントダイブなくなったからブレーキがイマイチ感がある。パッド変えたくなるけどそんな事する車ではないんだよな笑」
何シテル?   06/19 23:15
匠管付けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. レジェンダリーシリーズ ライムイエロー LED HB4 10,000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:23:20
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke Eight Spoke B Type 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:17:51
ボンネット下の3つのリレー交換、どうやって取り外すのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:40:01

愛車一覧

ホンダ ビート 2号車(スズコ号) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
訳あって削除しておりましたが、復活です。 キングオブワークホースバン♪ 我が家のこだわり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation