• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA10-Rの"ホビティ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2017年11月20日

車検準備② (ヘッドライト交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2017年10月の写真ですが、助手席側のヘッドライトが黄ばんでます。
2
分かり辛いですが、アクティバンから助手席側だけ移しました。
アクティバンの方は運転席側が黄ばんでるんですよね。

以前余裕で光軸が取れたHIDもアクティバンから移しました。一応ノーマルバルブも持って車検に臨みます。

スモールはまだ純正バルブのままですが…
3
で、車検取得後になると思うのですが、同じライト関係の話しで…

ネットで買えるこんなモノを使ってフォグランプを付けようかなって思ってます。

画像は拝借しましたが、問題ありそうなら削除します。

ナンバーと一緒にバンパーに固定するだけなのでとっても簡単そうです。

流石に、画像のLEDだと走行中の点灯はNG。
ジムニーかパジェロミニ辺りの純正を付けようかと思ってます。

冬は地吹雪になると予想以上にライトが役に立たないので、少しでも視認性を上げる必要があると思うんですよねぇ。
ただ、対向車の事を考えてない、とんでもなく上を向いたフォグとかは論外ですが。

コレを購入する前提で配線を通しておきます。バンパー付ける前なら楽に作業できますし。
4極リレー、スイッチ、線、ギボシはある。ヒューズホルダーだけ買ってこないとだな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

購入してから、4回目の車検①

難易度:

車検

難易度:

新車で卸して3回目の車検ウケた。

難易度: ★★★

購入してから、4回目の車検、整備②

難易度:

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

車検の代車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来てみた」
何シテル?   06/06 09:57
SA10-Rです。 よろしくお願いします。 古い?小さい軽自動車が大好きです。 ホンダ車が好き。 最近は共通部品の多いスズキに浮気中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正流用オートライト化!① MH22S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:46:19
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:24
サービスマニュアル流クーラント交換術(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:15

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
インプレッサとトゥデイから降りて乗り替え。 北国であまり買う人のいない2WDって事で全 ...
ホンダ アクティトラック バモティ? (ホンダ アクティトラック)
アクティトラック ATTACK エクストラローギヤとリアデフロック付きモデル。 ホンダの ...
日産 モコ 日産 モコ
相方のクルマ。自分のクルマではない。 2022/12/27 セルボ(HG21S)から乗 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オークションで即決価格が安かったので衝動買い。 トゥデイとビートどちらも車検がある時の乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation