• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんみちの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

フロントロアアーム ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
14.2万km。
以前からひび割れていたフロントのロアアームの後ろ側ブッシュがいよいよ切れてしまいました。
今回、維持のため左右ロアアームの前後ブッシュとボールジョイントを交換しました。(写真は交換後)
■部品代
- ボールジョイント コンプリート ×2  ¥6204
- ブシュ トランスバース リンク フロント ×2 ¥2486
- ブシュ トランスバース リンク リア ×2  ¥2992

■工賃 2〜3万
- ロアアーム脱着、ブッシュ交換
- トー調整 
2
交換後の走行ですが、ハッキリ違いが分かります。
フロントタイヤからステアリングに伝わるしっかり、カッチリ感が全然変わります。
以前は轍や路面の荒れで、ステアリングを持っていかれてましたが、かなり減りました。(それだけブッシュがよれて動いていたということかと思います)

新品って、こんなにカッチリだったのね!

#いつもながら、びぃんぷさんありがとうございますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検にて

難易度: ★★★

スタビリンク交換

難易度:

ダンパーキット ノーマル化

難易度: ★★

フロントストラット アッパーマウント交換

難易度:

タイロッドエンドブーツとボールジョイント交換

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 中華LEDバルブ →Valenti LEDウインカーバルブ SE04 https://minkara.carview.co.jp/userid/1943364/car/1456737/6542588/note.aspx
何シテル?   09/12 22:26
じんみちです。よろしくお願いします。 HCR32→DC2(R)→BH5→YA5と乗り継いだ、2児の父親です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプ本体の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:00:38
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:00:13
前期⇒後期型ヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:34:46

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型のスバル エクシーガGT(YA5)に乗っています。 運転時の不満、不安な点を解消すべ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
入社数ヶ月後で購入した人生初めての車です。 良くも悪くもこの車で、運転も改造も、そしてそ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
結婚直前に買ったDC2のタイプR(98)。前車がなぜか4ドアだっただけに家族ができること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。はじめての四駆。 ずっと、スポーティカーを乗り継いでおり、初めてのファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation