• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikkoの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

ホイールの割れ修理♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今日はホイールリペア仙台さんに、修理をお願いしてたホイールを取りに行ってきました♪

納期は2週間でした♪

タイヤ外し&廃タイヤ処分費&クラック修理で、14,300円に消費税で¥15,700円👍

ホイール¥30,000円送料¥4,323円修理費¥15,700円で¥50,053円に

プラス、NICHEをもう1セット買って¥52,250円

塗装用にイサムのエアーウレタン¥28,782円←多めに購入

ついでにアドバンレーシング¥61,040円

結局、合計¥192,195円😨

最初から吟味して、他の綺麗なホイール買った方が良かった説が🤣ま、いつもの自分の悪いパターンですな😂
2
before

まさかのひび割れ エア漏れなし
3
before

当てた痕が😩
4
これはRAですが、RB オデッセイで履かせてたそうなので、寝かせた状態で何かにヒットしたんでしょうね😩
5
割れた部分は1度切り取り溶接。

肉盛りは、他の店ではすっかり取ると良いとか最近書かれているようですが、ホイールリペア仙台さんではやはり残した方が強度的に良いとの事で、修理前に残す選択でお願いしました👍
6
バランスに問題無いとの事です👍
7
焼けてます😅

内リムは1周グルっと磨いて貰ってピカピカ👍

表も少し磨いてくれてました😆
8
塗装すれば目立たなくなるでしょう👍

そもそも裏リムですからね🤩

再発は・・・こればっかりは分からないと😅

薄いタイヤ・キツいキャンバー・大きな衝撃etc・・・でも今回は、引っ張りますが45タイヤ&ノーマル足回りの予定なので大丈夫かな⁉️

可能性は無きにしも非ず🤥

とりあえず無事直ったので、NICHEとアドバンどちらのホイールを履きますかね😅

オバフェン、構造変更は車検時じゃないと車検8ヶ月分損するし、ディーラーでは診てもらいたいし、どうしたものかな~😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

マツダからBBSもどきのセンターキャップ作成

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

無念 スタビリンク交換

難易度:

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月17日 20:26
ブラザー、今回は結構いきましたなー💰

そして、次のホイールは何にしましょ??
コメントへの返答
2021年4月17日 20:52
無駄遣いしました😫今までは安くて良い物で揃えてきましたが😢
次って(笑)当分買えません🤣

プロフィール

「一気にupしてウザくてすみませんね🙇‍♀️」
何シテル?   08/15 15:54
整備手帳代わりに使っています。SNSとしてはあまり使用しなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド プレビア ハイブリッド (トヨタ エスティマハイブリッド)
7代目 所有期間 2016.11・ 2.9万km~ 40歳~ 我が家のメインカー✨普 ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
フォースカー1代目 下の娘用に買いました。 セカンドカーとかならまだしも、フォースカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカー5代目 所有期間 2020.1.12・2.6万km~ 足車&通勤車です。4L ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
サードカー2代目(上の娘に与えています) 元•セカンドカー4代目 所有期間 2015. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation