• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

埼玉→新潟(下道で日帰りで) ラーメンだけ食べに行く。の巻

埼玉→新潟(下道で日帰りで)
ラーメンだけ食べに行く。の巻
やっと行きたかったラーメン屋さんへ行けました🍜 激ウマでした(*´ч ` *) 場所:らぁめん倉井(新潟市内) 7:00出発→13:45到着 ラーメン食べる 15:30帰路→22:20帰宅 会津~新潟を結ぶ峠道もめちゃめちゃ楽しかったです♪
続きを読む
Posted at 2022/05/02 21:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

新型アウトランダーPHEV用ガラスフィルム

新型アウトランダーPHEV用ガラスフィルム
Amazonで3メーカーほど出てたのでシェアしときます。 それぞれ、柔らか樹脂(PET)とガラスの2種類展開のようです。 見た目的にはボリュームSW下辺りの形状が若干違うみたいですね(ヾ(´・ω・`) 【GAFAT】三菱 OUTLANDER アウトランダー みつびし GN0W 2021+ 9イン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 18:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

シリコンオイルもだいぶ馴染んできました

シリコンオイルもだいぶ馴染んできました
ガラスフィルムを貼った後の浮き部分の対策で、前にシリコンオイルを流してたんですが、だいぶ馴染んできました(*´ч ` *) ガラスフィルムだから傷も付かないし、OTTOCASTのYouTubeで総長(kson)も綺麗に観れて笑えたw(*´ч ` *)
続きを読む
Posted at 2022/04/16 19:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

【検証報告】シリコンのナンバーフレームでもレーダーセンサーに検知される。。

【検証報告】シリコンのナンバーフレームでもレーダーセンサーに検知される。。
新型アウトランダーPHEVのフロントナンバー部に「ナンバーフレーム」を取り付けると、フロントのレーダーセンサーが検知して”エラー表示”が出る事は、メーカーからディーラーへも「フロントグリル奥にあるレーダーの支障になる」との事で、"問題解決までフロントナンバーフレームを取り付けない様に"と指導が出て ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 12:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2022年04月13日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!
4月18日でみんカラを始めて16年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> もう、こんなに経ってたんですね^^; これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/04/13 22:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

BOSEサラウンドシステムのサブウーファー

BOSEサラウンドシステムのサブウーファー
ベースエボリューション辺りの重低音の音楽を流して各スピーカーからの音を聴いて確認したところ、どうやらBOSEサラウンドシステムのラゲッジルームのサブウーファーの音の領域は、フロントドアのウーファーよりもさらに低音域で音が出ている様です。 【確認時に流した曲】 https://www.youtub ...
続きを読む

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の海外で ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation