• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

【ホロライブ】【Yahoo!カーナビ】「推しドラ」機能の第2弾として、ホロライブ所属VTuberのAZKiさんが登場

【ホロライブ】【Yahoo!カーナビ】「推しドラ」機能の第2弾として、ホロライブ所属VTuberのAZKiさんが登場カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS、Android)の音声案内ボイスや自車アイコンを変更できる有料オプション「推しドラ」のキャラクター第2弾として、ホロライブ所属VTuberのAZKiさんが追加されました。利用料金は月額550円(税込)。

【ホロライブ】AZKiさんのカーナビ用ボイスが新登場! Yahoo!カーナビの有料オプション“推しナビ”第2弾
※電撃オンライン より

🚗³₃Yahoo!カーナビ「推しドラ:AZKi」




Posted at 2024/11/22 09:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

【ホロライブ】🎥星街すいせい/3rdソロライブ さいたまスーパーアリーナ 吊るし席から観戦

【ホロライブ】🎥星街すいせい/3rdソロライブ さいたまスーパーアリーナ 吊るし席から観戦2024年11月14日 18:00~
アウトランダーPHEV 車内BOSE(OTTOCASTにて)
特設"吊るし席"からライブ観戦((#♡-♡#))

歌も凄い上手いのは当然なのだが、今回はドローンも使ってるし色々とライブ配信での画角が臨場感あって凄い👏

☄️星街すいせいchannel

☄️MUSICVIDEO リスト

■YouTube無料チラ見せパート













■【雑談】つあーしょにちのふりかえりする( ᐛ )🍌※セトリネタバレあり


■AWAKE / 星街すいせい(official)


Posted at 2024/11/15 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

【日記】アウトランダーPHEV(GN0W):ビッグマイナーチェンジ後モデルの標準タイヤによるオフロード走行については今回は無いのかな?

【日記】アウトランダーPHEV(GN0W):ビッグマイナーチェンジ後モデルの標準タイヤによるオフロード走行については今回は無いのかな?■初期モデル


初期モデルを発表した時は『様々な路面状況の走行シーンを考えて、ブリジストンと共同開発して専用のオールシーズン(M+S)タイヤを標準としました!(※ECOPIAブランドだが、タイヤパターンはSUV向けDUELERブランド系譜のH/T《ハイウェイテレーン High way Terrain》)』と、この車は"標準タイヤで舗装路以外の砂利道や泥濘(ぬかるみ)などの路面コンディションの悪い場所も走れる性能"というのをアピールするオフロード走行の試乗イベントを開催してレビュー内容の動画も多くありました。

■初期モデル


しかし、ビッグマイナーチェンジ後のモデルでだと、まだ何処を探してもサーキットや一般的な舗装路でのレビューばかりで、オフロード(悪路)走破性能のレビューの動画や記事を見かけません。また、プロモーションムービーでは"ゆっくりと舗装路"しか走行していません。

■ビッグマイナーチェンジ後モデル


初期モデル発表時は、コンセプトの悪路走破性といった開発者達の強い想いでオールシーズン(M+S)タイヤを標準とした、と公式ムービーでも発表していましたが、今回のビッグマイナーチェンジ後から標準タイヤを街乗り基準のサマータイヤ(ALENZA)に変更してしまったことで、ノーマルでは悪路走破性を捨てて"街乗り用"に寄せてしまったって事なのでしょうか…。

■ビッグマイナーチェンジ後モデル


※雪道走行性能は、基本的に予めタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えたりチェーン装着が前提なので、また別の話となる。

■初期モデル


■初期モデル



■初期モデル



【三菱自動車の公式ムービー】
■発表当時の開発者達の熱い想い🎥






Posted at 2024/11/14 13:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

【日記】11/1(金)~11/4(月)は「河口湖オートキャンプ場」にて

【日記】11/1(金)~11/4(月)は「河口湖オートキャンプ場」にて11/1(金)~11/4(月)は、よく利用していて毎度お世話になっている「河口湖オートキャンプ場」さんにて、3泊のんびり過ごしました。

本当はタープ前に🚗をバックで停めようと思っていたのですが、2日(土)が雨でキャンセルが多かったようで、キャンプ場のオーナーから「隣も空いてるから🚗は隣の区画に停めて広々と使ってもらっちゃって大丈夫よ~」と、ありがたいお言葉を( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

昨年の"ほうとう紅葉キャンプ"の様子はコチラ

今回も"料理🍳を作らないキャンプ"をテーマにしました。



■11/1(金)☁のち☔(夜は小雨☔)


今回はタープ設営のみの簡易仕様


ウェザーマスター ヘキサタープ/L
・メインポールを支えるガイロープのペグは48cmx4本
・サブポールを支えるガイロープのペグは38cmx4本
ガッチリ張っているので、雨にも負けず風にも負けず、嵐にも負けず、ビクともせず💪






金曜だから空いてて、キャンプ場はこんな感じで森林サイトです。




離れたところにソロテント⛺で大学の登山サークルの人達が20名程度いらっしゃいました。




夜は小雨程度でしたので、
スマホでYouTubeを観ながら🍶&焚き火🔥タイム



■今回は3泊を車中泊にしました🛌
エアコン付きだし全面遮光しているので目覚まし⏰アラームが鳴る朝7:30まで快眠😴です。寝床で動画も見放題📺



■11/2(土)終日☔(夜は強雨☔)




朝から☔なので何をやることもなく






2日目の朝は「すき家」まで朝食しにお出かけ🚗³₃


キャンプ場に戻って、終日ほぼ動画📺を観て過ごしてました。






11/2(土)は「ほうとう紅葉まつり🍁」ということで、夜はキャンプ場のオーナーから利用客へ、ほうとうと味噌おでんが配られました(おかわり自由)
※今年は暑さが続いた為、河口湖・山中湖周辺もキャンプ場内も紅葉になっていませんでした。


強雨☔が到来ꉂ🤣𐤔


周りは水浸しでしたがタープ下は問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧





■11/3(日)終日☀




天気も晴れ☀たので3日目の朝は「マクドナルド」まで朝マック🍔をキメにお出かけ🚗³₃


そのまま山中湖周辺をドライブ🚗³₃して、山中湖温泉「紅富士の湯」♨に入り、道の駅 富士吉田にある「montbell」に寄り、夕方キャンプ場への帰り道に「山岡家」でつけ麺🍜


夕方キャンプ場に戻った時には程よく暗くなり焚き火🔥タイム




地面もすっかり水引いて乾いてますc(* ॑꒳ ॑* )




薪の束でだと3束分


先に熾火用にオガ炭を焚いておいたので燃えが良いです🔥



■11/4(月)終日☀


4日目の朝は手軽にどん兵衛












タープも地面も乾いているので綺麗に畳んで乾燥撤収です。




※コチラ↓は11/1(金)の設営前の写真です。



みなみに数年前の流行り時にカーサイドタープやオーニング、ループテント辺りに一瞬目移りした事もありましたが、よく考えてみたら"設営後~撤収するまで"の間が🚗で出かけられなくなっちゃうのが不便 なので買わなかった勢です。(デイキャンプや1泊キャンプなら良いが連泊キャンプには向いていない)

Posted at 2024/11/05 00:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

【ホロライブ】🎥視野を広げる雑学(週末の暇つぶしにでもどうぞ)

【ホロライブ】🎥視野を広げる雑学(週末の暇つぶしにでもどうぞ)■遅れるな!時代は今ここまで来ている!
3Dモーションキャプチャーを駆使したリアルタイムな映像技術、奥行き感などの拘り、また生ライブでは観客とのコール&レスポンス、各種ライブ配信サービスとの連携、技術的な部分注目しながら視聴すると 更にデジタルエンターテイメントとしての凄さが際立ちます。

このような先駆けたデジタル技術を”ヲタク”と揶揄していると どんどん今の時代から置いて行かれてしまうなぁ~と常々感じていますし、”こんな技術なんだ!”って気持ちで一歩踏み出し ぜひ下記チラ見せ枠で体感することで きっと違う世界観を知るきっかけになる思います。

※初音ミクのようなプログラミングではなく、ちゃんと演者が存在しているというのが大きな違いです。

【Youtubeチラ見せ枠】さくらみこ1st Live "flower fantasista!"
#咲き誇るみこち

当日リアルタイムで”吊るし席”から観戦し、 終始感動しました。
35Pとして)
■配信チケットSPWN】【ZAIKO
※アーカイブ視聴は2024年11月26日(火)23時59分まで

■【レビュー】Y!ニュース(ファミ通.com)
さくらみこさんのエリートなライブで会場中に満開の笑顔が咲き誇る! 念願の1stライブ“flower fantasista!”で魅せたエリート巫女アイドルの姿
※上記は有明アリーナで 2024/10/26 に開催された「さくらみこ ソロライブ」についてレビューされています。









■通常運行時(切り抜きセレクト)
【切り抜き】さくらみこ加湿器事件
【切り抜き】加湿器事件について渡辺さんに掘り返されるみこち
【切り抜き】五目並べで秒殺されるさくらみこ
【切り抜き】気合い100%でリズム天国をするみこち
【切り抜き】さくらみこ引退宣言集
【切り抜き】罪のない一般車を120km/hの大型トラックで轢き潰す、さくらみこのトラックシミュレーター配信

【切り抜き】伝説の『シャープ加湿器事件』から約3年を経て、ついにシャープさんとコラボが決まってウキウキのみこち
【切り抜き】大成功を収めたソロライブにまさかの著名人35P達がこっそり参戦していた事を知り驚愕するみこち
【切り抜き】実写MVで橋本環奈にさくらみこ役を演じて貰いたいみこち

■おまけ
【 3D LIVE 】#みこちDAIDAIDAI重大発表 するぞぉおおおおおおおお‼ (ナレーション:大塚芳忠)
MUSIC VIDEO
Posted at 2024/10/31 12:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホロライブ | 日記

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の"海外 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation