• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

【メモ】メーター側に目的地設定(ルート案内)の無い地図を表示させる方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
通常はナビで目的地を設定しないとメーター側のナビ表示はこんな感じですが、
2
通常時のナビ画面で"自宅へ帰る"をタップします。

※"目的地"をタップでも大丈夫です。
3
画面が変わったら"その他"をタップします。

※"その他"をタップしない状態で時間が経過してしまうと、目的地が設定された後のガイドを開始してしまう為。
4
この画面になったら"オーディオ"ボタンをクリックして画面を切り替えます。
5
コチラでは"オーディオ"ボタンをクリックしてOTTOCAST(AI Box)の画面に切り替え表示させています。
6
メーター側には目的地設定(ルート案内)が無い地図が表示されたままの状態となります。
7
メーター側に地図を表示出来るのでナビ側では別の画面を開いておけます。
8
ナビ側で"メニュー"を押して表示させるのは大丈夫ですが、"現在地"を押して表示させてしまうと、メーター側の地図表示は解除されます。

車のPOWERをOFF(エンジンを切る)にした後に再度ONにした時は、メーター側への地図表示はリセットされるので、また同じことを実施すれば大丈夫です。

OTTOCASTなど「AI Box」利用の際、地図アプリとYouTubeなどを5:5や7:3のように分割表示も出来ますが、出来れば動画系は大きく全画面表示で観たいですよね。そんな時に標準ナビの地図表示を移せますので重宝します。


※【OTTOCAST(AI Box)使用時】
OTTOCAST(AI Box)でprimevideoの音声検索を使用すると、メーター側の地図表示が消えてしまう事があるので、そういう場合は手入力で検索しましょう。
もしもメーター側の地図が消えてしまった場合は、OTTOCAST(AI Box)のUSBを一旦抜いて刺し直し再起動すれば、またメーター側に地図表示がされます。




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール修理:後退時車両直後確認装置、後写鏡等(29861km)

難易度:

リコール作業 NO.5654

難易度:

スマートフォン連携ナビゲーション・リコール対応

難易度:

地図の更新

難易度:

カーナビ制御プログラム・リコール(リコール届出番号 5654)

難易度:

ナビゲーションシステムのリコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月1日 18:55
これは便利です!
早速やってみましたが 操作自体は難しくはないし メーターのど真ん中に地図が出るのでとっても便利
私も AI Box普段使いでナビ画面の他は音楽かけてたりですが
同乗者がテレビ見てるとナビとの画面争いがありますもんね
とりあえず現在地が判れば良いシーンは結構あると思い そんな時便利そうです
ありがとうございましたー
コメントへの返答
2024年9月2日 14:10
コメントありがとうございます!
割と使えるシーンありますし、お役に立てて良かったです♪

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の海外で ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation