• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキーⅡのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

愛車が増えました

愛車が増えました








タイトルのとおりです。
実は1年ほど前のことになります。

と言うのも昨年亡くなったお義父さんが乗られていた車です。

お義母さんがあまり処分したく無さそうだったので譲り受けることにしました。
(査定に出してその価格で引き取るとお願いしましたが受け入れてもらえず、現在、交渉は停戦中w)

で、先日、車検を受けたところです。

K6AエンジンからR06Aになったスズキの軽自動車エンジン。
このエンジンもNAでも普通に走る分には十分なパワーですね。
スイフトにカッコイイバンパーが付いたおかげで段差に凄く気を遣うようになったので日本に帰国してからは普段乗りの車として活躍してもらいます。
それまでは、一時帰国中の妻の車として。

形見の車になるので大切に維持していきます。
Posted at 2023/05/06 18:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

久しぶりのドライブ三昧

久しぶりのドライブ三昧








どうも大変ご無沙汰しております。
ここ数年、年2回ペースの更新ですw
みんカラ的要素のある出来事が無いもので^^;
もうすっかりと、みんなのバイシクルライフです(汗)


で、タイトルのとおり久しぶりのドライブ三昧でした。



というのも4月末から先日まで中国も日本のGWと似たような期間で連休があり日本に帰っていました。


それまでにも連休は何回もありましたが、昨年12月まで続いていた中国のコロナ規制により容易には日本と往来することができませんでした。


alt

建物に入る時にはQRコードを読み取り自分の情報を登録する、その際には48時間以内のPCR検査の陰性照明が必須、海外からの入国時には3週間の隔離など、もう様々な規制がありました。
今となっては、もう随分と昔の話か夢であった可能様な状況です。




さぁ、今回帰国したのは妻の実家の色々を片付けるのが主な目的。
でも、折角日本に帰ったのだから少しは自分のこともしたい。
時間が無ければ作ればよい、ということで基本毎朝4時起き。
そこから5時間ほどが完全僕のフリー時間♪






朝早く散髪へ行きその序でにドライブへ行って写活したり

alt








由良川橋梁の空撮序でにドライブをしたり

alt



alt








祖父母のお墓参りに行くという口実のもとドライブをしたり
日本でよく行く花屋でお供え用の花を用意してもらいましたが凄く綺麗な花を作ってもらえました。

alt





神鍋高原の空撮序でにドライブをしたり

alt


alt




日本海の空撮序でにドライブして温泉で朝風呂入って

alt


alt


alt






と散々走りまくりました。

alt




が、上海へ戻る日の早朝、走り終わってガレージに車を入れて窓を閉めようとしたら何だかお洒落な角度に(汗)
とりあえず、7月に車検なのでその時まではビニールで塞いで応急処置。

alt




さて、次の帰国は9月末です。
久しぶりの日本で遊んで色々用事を済まして休むことなく動いたおかげで、めちゃくちゃ疲れましたwww

Posted at 2023/05/06 00:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

GSR SUPER GT2023参戦表明

GSR SUPER GT2023参戦表明









最終戦が終わって2週間もしないうちに2023年シリーズへの参戦表明がありました。
ホント、毎年早い参戦表明ですw



参戦表明PVが毎年ホントにカッコイイです。


2022年シリーズは、随分と強さを取り戻したGSRを観ることができました。
来年も体制変わらず参戦されるということで、5ヶ月先が楽しみです。
Posted at 2022/11/15 23:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

良いレースでした!

良いレースでした!







今日はSuper GT 第5戦SUZUKA。

応援している4号車 GSR初音ミクAMG、第4戦では、ウェイト量と高地によるNA車に対するリスリク緩和、作戦が相まって優勝目前でしたがまさかのバースト。



そして、今回の第5戦。
ウェイト量が有利なだけあってスタートグリッドも前から3列目。
何もなければ十分に優勝を狙える位置でした。
予選の日は仕事だったので中継は観ることができませんでしたが、Twitterで結果を見てばかりでしたw











alt

結果は、見事優勝!
レース展開において全てが上手く行き過ぎて、前戦のようなトラブルが発生してしまうのではないか、狭い鈴鹿なので500のバトルの巻き添えに遭うのではないかと凄く観ていてドキドキしました。
しかもランキング5位!
ここに来てまだまだチャンピョン争いの権利が残っています。
残り3戦のコースは4号車は比較的得意なコース。
何だか期待してしまいます♪
J-SPORTの実況、解説の方も言われていましたが、やっと本来の位置に戻ってこられました。
やっぱり、強いGSRが良いですね!
Posted at 2022/08/28 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

日本での新しい相棒

日本での新しい相棒










5月初旬から日本に一時帰国し予定では6月末までの約2ヶ月間滞在する予定です。

その期間、何か運動しようと思い色々考えました。
ゴルフ? 大した運動量にはならないし毎日は出来ません。
ランニング? 自分の足で走るのは好きじゃありません。何より楽しくないww
じゃあ上海でと同じように自転車に乗りたいなと考え、初めはレンタルサイクルを検討しましたが、どうも割高。
それならもう少し出資すれば買えるんじゃないか?と色々検討をし始めました。
上海で乗っているクロスバイクを日本に持って帰ることを想定し車種選び。
同じクロスバイクを買うのはあり得ません。
なら、ロードバイク? いやいや、ダイエット目的で乗ってるんだから快適な物を選ぶのもあり得ません。

ということで辿り着いた選択肢がミニベロっでした。

ただ、ミニベロについては何の知識もありません。
で、色々調べていくうちにGIANTのIdiomシリーズが良さそう。

でも、GIANTは通販はしないらしく店舗で買う必要があります。
そうなると、日本に戻ってから注文して何だかんだしていると間に合わない。
それに、2022年モデルは早くて6月入荷らしい。これまた日程的に合わない。
旧モデルの在庫を探すも見当たりません。
では、中古をと思い探し始めますが希少価値からか状態のわりに価格が高い車体が多い。

そんな中、とある車体を見つけました。
成り行きで直接引き渡しをすることに。場所は東京、私は兵庫県在住www

ちょうど、海外在住邦人向けのワクチン接種の為に羽田へ行く用事があったので、その際に受け取ることとしました。

受け取ってまず驚いたのが車体の状態です。ほぼ新車。
そして、そんな極上車にもかかわらず、前オーナーはショップで整備をして引き渡してくれました。
おまけに、その日は雨が降っていて、ご丁寧に車体カバーまで掛けて引き渡し場所まで持ってきていただけました。
さすがロードバイクを3台所有する自転車に愛のあるお方。
前オーナーの姿勢を見て、ホントに大事に乗ろうと思いました。



さて、そんなidiomを乗った感想ですが、ミニベロって楽しいですね♪
楽し過ぎて毎朝、在宅ワーク前に30kmほど走っています。

そして、勢い余ってこんなイベントに参加してきました。




alt

地元で7年前から開催されているロングライドイベント。
ここ数年はコロナの影響により、スマホでチェックポイントにチェックインし、各自が好きなタイミングで期間中に参加する形態となっています。
総走行距離は115km、高度は1500mという結構ハードなコースです。
そもそも私は今まで100kmオーバーのライドをしたことがありません。
でも、何となくこのミニベロでなら走れる気がするという謎の自信により参加してきましたw





alt

海を眺められたり、










alt

高原を走ったりと、本当にアップダウンが激しくさすがにヒルクライムは全部を漕いで登ることは出来ませんでした^^;
慣性の小さいミニベロで傾斜率10%近い坂を登るのはホントにしんどい。
115kmを走破する為の英断ですwww









alt

そして、走ったルートはこんな感じ。
これでビワイチの3分の2程度の距離って、琵琶湖の大きさを改めて痛感しましたw











alt

参加賞も貰えました♪
Tシャツの生地が良く、結構お気に入りです。



そして、何よりも良く考えると、115kmに加えて家から出発地点までの工程もある為、トータルで130kmほど走りました。

上海に戻ったらクロスバイクでも100km越えのロングライドに挑戦してみたいです。


日本にいる間は、しばらくこのidiom2で楽しみたいと思います。
Posted at 2022/05/29 09:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ごり12 焼きそばのソースをお湯と一緒に入れちゃうよりはマシ?w」
何シテル?   03/26 23:00
家にいるのが苦手です。 お出かけ大好きです♪ ロングドライブ大好きです♪ 海沿い走るの大好きです♪ モノを作るの大好きです♪ 写真撮るの大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 00:11:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素直な車です。 パワーはありませんが 運転してホントに楽しい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013年10月25日から2016年まで乗っていた車が2024年4月にまた戻ってきました!
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
お義父さんの形見です。 普段乗り車として活躍してもらいます。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
念願のApeを購入しました。 これからじっくり時間をかけて満足の出来る1台に仕上ていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation