• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキーⅡのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

結局買いました

結局買いました








11月5日にDJIから発表されたDJI mini2というドローンですが、中国では11月11日に発売開始となりました。
それを知らず、先週末に店に行ってしまいましたがwww
でも、実物を見ることは出来たので、色々確認して店員さんにも色々と聞いていました。


で、今使っているMAVICC miniから買い替えることにしました。





alt

発売日の夜に買いに行ってきました♪
ゴルフの練習へ行く予定でしたが、仕事が長引き練習へ行けなくなったので、予定を変更してドローンを買いに。
見た目が同じで全く買い替えた感がありません^^;
Posted at 2020/11/12 21:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

いや~驚きでございます。

いや~驚きでございます。






木曜日にとあるWebページで驚きの記事を見ました。





僕が持っているドローンは、DJIというメーカーのMavic miniという機種なのですが、たった1年で後継機種が発売されました。

まぁ、1年で新しいモデルが出ること自体には、そんなに驚きませんが、進化の具合にびっくり仰天です。





新モデルはDJI mini2という名前です。
Mavic mini2ではなくDJI mini2というところにも、メーカーの本気度を感じてしまいます。





色々な機能がバージョンアップされているのですが、僕が一番気になるのは、転送距離の大幅アップです。

使っているMavic miniは、電波干渉が多い場所では500mも離れないうちにコントローラと機体の接続が途切れてしまいます。





それと静止画撮影でRAW設定に出来るようになったこと。

ただ、唯一残念だったのは、専用ケースがMavic miniの方がカッコイイなぁと。
Mavic miniのケースは、本当にお洒落でお気に入りです。





あ~春節に日本に帰れたら、買いに行っちゃおうかなぁと思って色々調べていました。
日本に帰ったら買おうと思っていたのは、中国で買ったMavic miniは、動作周波数が5.8GHz固定で僕は日本で使うことが出来ません。
あと数ヶ月でもしかすると日本に帰るかもしれないタイミングで、わざわざ日本で使えないものを買いたくはないしなぁと。

alt


このとおり、2.4GHzと5.8GHzで完全に別モデルになっています。

ちなみに、重量も50gオーバーしているので、申請無しでは飛ばせません。ただ、これは日本版の機体のバッテリーを使うことでクリアできるのでさほど問題ではありません。















ただ、色々調べていてわかったのが








alt

なんとDJI mini2は周波数が切替式になっているではないですか!
そうなると、もう日本でわざわざ買う必要が無くなりました。

いや~ヤバイなぁ。
明日は休みだしなぁ。DJI行けちゃうよなぁ。
でも、iPhone買ったばかりだしなぁ。


ヤバイよヤバイよwww
Posted at 2020/11/07 00:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

iPhoneとクロスバイクとゴルフ









土曜日、今日は休みです。

まず、新しくiPhone12を買って不要になったXRを早速売ってしまいましょう。






alt

でも、その前に朝ご飯。
寒いのでテラス席ではなく店の中で頂きます^^;




で、その足でiPhoneを売りに行き、無事に事前査定通りの価格で売れました。





alt

こんな品質検査報告書を貰いましたが、これは売った側じゃなくて、次に買う側が必要なんじゃないのかと思いますけどね^^;



それと、早速5Gを体感してみました。
といっても、家のwifiは随分と前から5Gと同じ速度なので、大きな感動はありませんが、家の外でサクサクとWEB画面が開くのは良いですね。





alt

こんな感じの速度が出ます。






alt

VPN通してもこんな感じです。
でも、建物の中は4G接続になってしまいます。





alt

で、お昼はクロスバイクで少し散策して









ドローン飛ばして



夕方にゴルフの練習に行って土曜日はこれにて活動終了。
Posted at 2020/10/24 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

iPhone12 発売日

iPhone12 発売日







本日10月23日は、iPhone12の発売日。
もともとノーマル12かproのどちらを買うかは、実物を見てからと思っていましたが、ノーマルとproで共通のケースを買ったと思ったら、ノーマル専用だったので自動的に選択肢が絞られ、それなら予約しておけばよかったと後悔しながら過ごした数日間。




とりあえず、仕事終わりにアップルストアへ寄って帰ることに。
ただ、こんな日に限ってトラブルが発生し、まさかの居残り。
日本のトラブルなので放っておいても良かったのですが、元来の良い人なのでトラブルを引き取ってしまいましたw







alt

ストアに着いたのがそこそこ遅い時間だったので、そこまで混雑が緩和しているか既に売り切れかということを予想していましたが








alt

この行列です(汗)
今まで発売日当日にアップルストアへ行ったことが無かったので、初めてこの行列を目にしました。
ただ、この行列は、感染対策で入店制限をしていたせいでもあります。
入店してまずは商品を見る為の列と購入手続きをする為の列の2種類に分かれていました。
なかなか賢い列の作り方だなと思いました。
僕は、もう機種も色も決めていたので購入手続きの列に並ぶだけで済みました。


結局、並び始めてから30分少々で商品を買って帰ることが出来ました。
ちなみに、店員さん「来てからどのぐらい?」と尋ねられて「4年半」と答えると、何しょーも無いこと言ってんだよ見たいな顔をされ、おかしいなと考え直すと、僕は上海に来てどのぐらいかと聞かれたかと思ったのですが、実際には店に来てどのぐらいと聞かれていました^^;
店員さんの当たり前と僕の当たり前が異なった結果です。
僕はよく「上海に来てどのぐらい?」という質問をされるので「来てからどのぐらい?」という言葉をいつもの質問だと思い込んじゃいました。






alt

で、次に家の近くにあるスマホのアクセサリー屋でガラスフィルムを貼ってもらい帰宅。






alt

箱がスマートになりました。エコ活動の一環なのだとか。






alt

色は今回もプロダクトレッド。
でも、XRに比べてiPhone11からのレッドはちょっと明るいレッドになりました。
XRのレッドの方が好みですが、ケースで隠れるのでさほど気にはなりません。






alt
スクリーン側から見ても大した差はありません。
でも、並べてみると少し小ぶりになったのは分かりますね。






alt
XRの時と同じデザインのケース。
このデザインが好きとうこともありますが、何だかこのデザイン以外にすると悪いことが起きそうな気がして同じデザインにしました。
結構、こういうゲン担ぎ的なことを気にするもので^^;
出社時、マンションから出る時に2つある自動ドアも毎日同じ側から出ます。
毎朝のルーチンも極力同じタイミングで同じ順番で全てを同じようにしています。
毎日の持ち物や出社前の習慣的なことは特に気にします。

って話が大きくそれましたw





久しぶりの角ばったデザインが欲しくてiPhone12を買いましたが、もう一つの目的5Gを早く体感するということに関しては、





alt

無事に5G受信完了♪
でも、ちょ~っと高い場所に住んでいるので、実際に5Gの速度を確認するのは、明日出掛けた時にします。
Posted at 2020/10/24 01:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

この時期恒例の

この時期恒例の







毎年この時期恒例のスイフトの自動車保険の更新をしました。
保険料は昨年とほぼ同じ。
大きく変わったのは、車両保険金額。
一昨年から昨年の契約時には金額変更はありませんでしたが、今回の契約時に急激に価格ダウン。
確かに中古車市場を見ててもZC33Sの人気の為か、かなり市場価格が下がっています。
条件の良いタマも結構少なくなってきてますしね。








alt
それはそうと、今日は仕事終わりにゴルフの練習へ。
いや、正しく言うと今日もでした。
日曜から4日連続ですw


で、家に帰ると荷物が届いていました。







alt
今使っているiphoneケースと同じ物が。
正しくは同じデザインのケースです。
今週末に発売のiphoneを買う気満々で先行でケースだけ買いました。

悩みどころは、ノーマルかproのどちらを買うか。
というか、今使っているXRで十分なのですが、折角5Gバリバリの環境に住んでいるのだから5Gを早く使いたいんです。


なんて思っていたら






alt
おっと(汗)
もうノーマルで決定しましたねw
レンズの部分は四角くくり抜かれているかと思ったら、こんなにきれいに作られているとは^^;
まぁ、優秀なコンデジを買ってからここ1年、スマホで写真を撮らなくなったので、僕にproは必要ないですし、ノーマルかproかで悩んでいたのは、単純にデザインだけです。
それに、スマホのデザインなんかにプラス2万を払いたくないという思いと、でも、2年ぐらい使う物でケースに隠れるからといって気に入らないデザインの物を使うのもなぁ~と悩んでいましたが、これで踏ん切りがつきました。というか、つけられましたw
Posted at 2020/10/21 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ごり12 焼きそばのソースをお湯と一緒に入れちゃうよりはマシ?w」
何シテル?   03/26 23:00
家にいるのが苦手です。 お出かけ大好きです♪ ロングドライブ大好きです♪ 海沿い走るの大好きです♪ モノを作るの大好きです♪ 写真撮るの大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 00:11:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素直な車です。 パワーはありませんが 運転してホントに楽しい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013年10月25日から2016年まで乗っていた車が2024年4月にまた戻ってきました!
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
お義父さんの形見です。 普段乗り車として活躍してもらいます。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
念願のApeを購入しました。 これからじっくり時間をかけて満足の出来る1台に仕上ていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation