• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキーⅡのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

遅くなりましたが。。。新年のご挨拶

遅くなりましたが。。。新年のご挨拶











遅くなりましたが、
今年もネット上でも
出来ればリアルでも宜しくお願い致します^^







今年はあまり正月モードでもないのですが、
そんな年末年始の様子を簡単に。











12月31日












夜中の2時前の飛行機に乗るべく空港へ。


















機内食をしっかり頂いた後、
気が付けば東京に着いていましたwww


そして、そこから国内線に乗り換え伊丹に。
この夜中の便だと8時には伊丹に着くので、
家にも午前中のうちに着くのでほぼ1日のマージンが出来ます♪





さぁ、色々やるぞ~
まずは車関連!




スイフトのエンジンを掛けようと思ったのですが、
セルが全く回りません。















さすがに4年目のバッテリーでは、2週に1回程度の暖気ではダメだったようですw














さて、本題の作業ですが、モンスタースポーツの
SSシフターの取り付け♪


まぁ、無くても困らいパーツかもしれませんが、
廃盤という言葉につられポチってしまった物ですww













そして、嫁のソリオを受け継いだうちの母親が
純正ライトに戻して渡したのですが暗い暗いと不満を言うので、
ライトのバージョンアップ!

今どきのLEDヘッドライトは凄いですね~
めちゃくちゃ見やすいです!
僕もHID車でなければ、このLEDヘッドライト付けたいぐらいです。








と、夜は嫁の実家で晩ご飯をいただき、
少しゆっくりしてからまたお出掛け♪





















毎年恒例の除夜の鐘つきへ。

ここのお寺、僕のスイフトでは上ることの出来ない坂があり、
500mぐらい坂を上り続けてからの除夜の鐘つき。
これで108の煩悩も完全消滅でしょう。







1月1日











鐘つきの帰り道に初詣へ。


で、この日は嫁実家に宿泊。








で、朝からまたお出掛け♪

西宮まで行って嫁と僕の買い物をパパッと済まし、
愛知のmito乗りが実家に帰ってきているので、
彼に出産祝いを私に彼の実家へ。
















さすがにmitoからレヴォーグへ。
1.6と2.0で排気量以上のスペック差に少し驚いたのと同時に
1.6モデルに安心をした僕www










夜はまた嫁実家で晩ご飯を頂きますw
(うちの父親の仕事柄、年末年始は忙しいので。
母親もカレンダーが関係ない仕事ですし)




そして、またまたお出掛け♪
今度は僕だけで。













中学校からの友人である、この黒スイフト乗りの友人です。

お互い、家でご飯を済ませてからの集合だったので少し遅めの開始。

さすがに田舎の元旦では、
ほとんど店が開いていなかったのが残念(^^;)









1月2日


何だかんだ話をしていて、2件目に移動して
解散したのは3時過ぎ。
















そして、この日の夕方には上海へ戻りました。


あっという間の年末年始でした(^^;)


色々と細かな用事を済ませたりと、ホントドタバタでした。















あっ、年末と言えば。。。!


結果は、ご想像にお任せしますwww
Posted at 2017/01/07 16:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ごり12 焼きそばのソースをお湯と一緒に入れちゃうよりはマシ?w」
何シテル?   03/26 23:00
家にいるのが苦手です。 お出かけ大好きです♪ ロングドライブ大好きです♪ 海沿い走るの大好きです♪ モノを作るの大好きです♪ 写真撮るの大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 00:11:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素直な車です。 パワーはありませんが 運転してホントに楽しい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013年10月25日から2016年まで乗っていた車が2024年4月にまた戻ってきました!
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
お義父さんの形見です。 普段乗り車として活躍してもらいます。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
念願のApeを購入しました。 これからじっくり時間をかけて満足の出来る1台に仕上ていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation