• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒っ9(クロック)の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2008年2月17日

ジャダーが激しいので純正(スリット加工)ロータに交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のサーキット、先日のサーキットでも気になっていたブレーキング時のジャダー。ハンドルへの振動もさることながらなんと言っても不均等な拘束力なため素直な減速感が得られません。ブレーキングでとっちらかるのをハンドルで押さえつける感じ。なのでイメージしてるねらったラインで減速してくれましぇん(T。T
運転していて気持ちが悪いのでローターを交換することにしました。

交換はいつもお世話になっているディーラにて(^0^
寒いのでDIYはあきらめました(^^;
2
取り外したローターを見てビックリ(@0@
ローター内側のパッドあたり面がかなり凹んでました。
なんと1.3mmも凹んでます。

表面もガサガサでうねうね・・・
あ゛~かなりの消耗具合・・・・

どして?どして???
あのパッドが原因かな??
3
ローター表面(車体外側面)もパッドあたり面が凹んでます。
ん~去年サーキット走り始める前は表面もツルツルで段差も全くなかったのに。

サーキット走行に備えてDIXCELのTYPE-Zを装着したのがいけなかったのかなぁ~。ノーマルのローターにメタルパッドは良くないようですね。それに普段乗りでサーキットパッドを使うのも良くないのでしょう。

本庄サーキット20分×5本、街乗り5,100kmでこんなになっちゃいました。TYPE-Zはちょっとオーバーに表現するとゴリゴリといかにもローターを削ってるような使用感。ローターへの攻撃性が大きいようですね。勉強になりました。現在はSEIのCSを装着しています。純正のようなタッチで冷感時も安心です♪
4
今回交換したのはEvo9の純正ローターです。
これにスリット模様を刻んだもの(^ー^

純正ローターなので格安です。
純正新品ブレンボパッドと合わせて30000円。
ん?そんなに安くないか?
5
新品はつるんつるんのピッカピカですね♪
固着防止として取付面に耐熱グリスをうっすらと塗っておきました。
6
じゃ~ん、装着完了です!
まだあたりが付いていません。
ゆっくりと慣らしてゆきますか!

ちなみにローターの取付方向は『エンデュランス』です。
『スプリント』方向に装着する場合もあるようですが純正ローターは放熱フィンに方向性がないので黒っ9好みの方向にしました。
7
スリットにはこんな感じでダストがたまります。
別にスリットが入って無くても良かったのですが、まーモノは試しで。純正にスリット加工するとゆがみ易いだとか聞きますがどーなんでしょうかね? それよりもパッドの摩耗の速さが気になるところです。

まっそれも含めてサーキットで試してみますね♪
それにしてもブレーキングが気持ちいいです♪
強いブレーキングでもス~っと止まります(^0^

ちなみに純正ブレンボロータはこんな感じになってます。
スリットも切ってみました。3Dデータなのでああしたりこうしたり自由自在です。
8
ディーラ工賃:13,000円(ちょっぴりおまけ料金)
黒っ9が交換したのはフロントのみです。
リアは純正パッドなのでローターもつんツルつんのピッカピカ。

◆ディーラ正規交換工賃◆
フロントロータ交換(左右):13,440円
リアロータ交換(左右):15,120円

↑純正の新品Bremboパッドとセットで30,000円。
 耐熱グリスチューブと説明書も付いてるんですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーのクリア剥がれと白濁をなんとかしてみよう

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

足回りの異音対策

難易度:

ブレーキキャリパー、ローター、パッド交換

難易度: ★★★

ブレーキキャリパーのクリア剥がれと白濁をなんとかしてみよう

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月17日 22:57
こんばんは!
いきなりの、レスごめんなさいm(__)m
安いですね…
これだけ安いと純正で十分って思いますね(;^_^A
普通に買えるんですか?某オークションですか?
コメントへの返答
2008年2月18日 19:41
ども~こんばんは!
レスはいつでもOKよ~ん♪

やっぱり安いですよね!?黒っ9も安いと思ってリペアパーツとして購入しておいたモノです。某オクで去年の夏頃にも時々セットで出品されていたモノです。

2ピースロータは高いし、サーキットもちょっとしか走らないので黒っ9はコレで十分です(^^ パッドの寿命が極端に短くなるようだと考え物ですが(ー。ー;
消耗品は安いときにストックしておくと良いかもデスね♪
2008年2月18日 22:03
やはり、ローターとスカートは、「スリット深め」がイイですな。

( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年2月18日 22:48
( ´ⅴ`)ノ<山田クン、座布団3枚!

隙間からのぞいたり・・・さわったり
( ̄ー+ ̄)ニヤリ★

あ、イヤイヤ・・・スポークの隙間から
チラリと見えるスリットの話ですよ!
もーっ!うっちんさんたら(爆)

プロフィール

「倉庫から色々出てきたでござる http://cvw.jp/b/194408/41272537/
何シテル?   03/27 20:35
黒っ9(クロック)といいます。 黒のエボ9オーナーだったので クロック(笑) 休日は主にドライブです♪ 旅先の露天風呂なんか最高だね! 手作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 21:33:58
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2016/08/27 23:18:43
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2014/09/16 23:08:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation