• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたかなたのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

樹液

ラフェがウチに来て、約2ヶ月。

隣の空き地の樹々から雨露や朝露と共に降り注ぐ樹液がシミになってますやん‼
洗車じゃ落ちないときて、厄介なことに…。

土地の持ち主は別の所に住んでいて、現状をあまり知らないのだろう。
有る程度は仕方が無いとは思うが、あまりにノー管理過ぎで台風や降雪で倒木や倒竹は酷いし、笹は降り注ぐし…。

しかも前々から散々ぱら電話しても、持ち主のババァは電話に出やしない。
で、終いにゃ、車にシミかい!

管理も出来ないクセに、土地なんざ持つんじゃねぇクソババァ‼

いやはや参ったなぁ、誰か樹液がよう落ちる洗剤知りませんか?
Posted at 2013/09/18 22:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月18日 イイね!

ETC装置

ETCを装着!

本体はグローブBOX内へ、アンテナはダッシュ内へ取付で、外から見ると不変でございます。

ついでに、ナビを走行中に操作可能に配線加工。
ディーラーオプションナビの為、前車の社外ナビの時とは違い走行中の操作が出来なく、購入当初は不便に感じていたが……

慣れてしまい、忘れていた。
っつうか、慣れと言うより効きの悪いサイドを逆手に取り、使いたい時は1ノッチだけ引いた状態で使用していた。
が、流石に不味かろうってか、せっかくダッシュをバラしたんで一緒に作業をば。

因みに、ナビによっては車速を切らないとならなかったり、ナビ側の設定をかえないとならなかったりするナビも在るみたいだけど、ウチのはアースだけでOK。

もっとも、サイドを引いて走行してナビをイジれる場合は、大抵配線加工でいけちゃうけどね。

ま、ナビ連動は、ハーネスを買う程のメリットがないってことで、嫁にはそうそうに納車です。


Posted at 2013/09/18 01:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ねも~さん あそこはららぽのクレカ持ってると、土日も駐車場の料金が無料なので、イベントがあると放置が多いので避けるか、ららぽのクレカを持った方が良いですよ。」
何シテル?   09/25 08:33
うたかなたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
8 9 101112 1314
15 1617 18192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

【シェアスタイル】モニター募集!ヒートブランケット~人肌恋しくなる秋だから・・・車内でぬくぬく膝掛けタイププレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 08:38:26
日産 NV200バネット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 09:06:38
最高品質のワックス欲しい人〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 20:03:09

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
嫁車がラフェからリーフに変更に。 ラフェに準備していた18インチのワークエモーションX ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S45年式の初期型です。 只今レストア準備にて、検無し。 L28ノーマル、ソレタコ柿 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用。 13年末にエンジンブロー… エンジンは組み直したが、自分の訛った腕が信用成ら ...
日産 180SX 日産 180SX
東京に出て来て買った最初の車。 周りはSRのシルビアや180やFCが多く、CAは中々当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation