• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたかなたのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ラフェスタハイウェイスター
■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/36歳/東京都
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
⑤その他
買い物、レジャー
■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
③1ヶ月に1回
■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
②洗車場
■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い 
■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ
■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
②いいえ
■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい
■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
②いいえ
■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
②いいえ
■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
②いいえ
■フリーコメント
今迄はタイヤを余り綺麗にして乗ってなかったので、
これを機会に挑戦してみたいと思います。


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/08 21:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月08日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ヨコハマ アイスガード
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
降雪地での使用でしたが、とても長持ちするタイヤでした。
ピークでのグリップ性能だけでいうと、もっと上のタイヤも有ります。
しかしながら、限界時の挙動がマイルドで、また路面を選ばない安心感は
ミシュランスタッドレスの良い所だと思います。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産 ラフェスタハイウェイスター MY12
タイヤサイズ(前):205/50R 17
タイヤサイズ(後):205/50R 17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
スタッドレスを履かせた際の使用用途は、北海道への帰省、スキーなど。
氷雪:ドライ比率は、3:7

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/08 08:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月05日 イイね!

Moreエンジン

ま、あまり考える人はいないかもだけど、ラフェのエンジンはロードスターのエンジンと同型のMZR。
補機や置き方の違いがあるから、アテンザに近いのかと。

ロードスター用なら、エンジンの部品も結構あるし、こりゃ光速ミニバンを作れるかと。
しかも、フォーミュラアトランティックのエンジンはコスワースチューンのMZR。
ルノーエスパスF1には叶わないかもだが、なかなかな車には出来そうかと。
しかし、横置きヘッドが痛手で、流用が効かない物が多そうね。
ん?ヘッドごと、アトランティックのコスワース引っ張って来りゃ…

とかね。

絶対的な速さならターボだなと。
なら、MPVのマイナー前に2.3ターボのMZRが有ったし、いっそのこと載せ替えて、カムはJUNで加工して、厚めのガスケット入れて、ピストンはコスワースかCPの鍛造入れて、06かX6タービン入れてブースト1.5位かけりゃ、アンリミテッドなミニバンに返信だな。


いやいや、スマートにMZRの2.5に小振りなタービンをローコンプで回せる位にしといて、ラグのない名古屋出張もお気楽全開仕様が出来ちゃうなぁ。



なんて戯けた期待に胸膨らませ、久々に人並みな時間に電車で帰路に着きます。

Posted at 2013/11/05 21:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ねも~さん あそこはららぽのクレカ持ってると、土日も駐車場の料金が無料なので、イベントがあると放置が多いので避けるか、ららぽのクレカを持った方が良いですよ。」
何シテル?   09/25 08:33
うたかなたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【シェアスタイル】モニター募集!ヒートブランケット~人肌恋しくなる秋だから・・・車内でぬくぬく膝掛けタイププレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 08:38:26
日産 NV200バネット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 09:06:38
最高品質のワックス欲しい人〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 20:03:09

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
嫁車がラフェからリーフに変更に。 ラフェに準備していた18インチのワークエモーションX ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S45年式の初期型です。 只今レストア準備にて、検無し。 L28ノーマル、ソレタコ柿 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用。 13年末にエンジンブロー… エンジンは組み直したが、自分の訛った腕が信用成ら ...
日産 180SX 日産 180SX
東京に出て来て買った最初の車。 周りはSRのシルビアや180やFCが多く、CAは中々当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation