2014年01月30日
ヤフオクで狙っていた純正フロントリップ、競り負けた…。
割れ有りで、一回は落札者無しだったので、初期入札で余裕かましていたのと、過ぎ去ろうとしている子供の誕生日プレゼントの検索に追われ、終了に気が付いてはいたが…。
甘く見ていたかと。
個人的なポテンシャルの問題かもしれないが…
PCやスマホがマルチタスクだろうと、人間が追いつかない…。
ふっと思ったが、ラフェのリップだから、みんカラユーザーの何方かが購入された可能性はあり、イイねを付け合う仲間、コメントを送り合う仲間、そんな仲間がライバルだったとすると…
若干、怖えぇ〜。
ま、俺に競り勝ったんだから、バシって割れ治して、カッチョ良く仕上げて下さいな〜。
Posted at 2014/01/30 08:56:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年01月13日
以前も備忘録を書いたが、全くもって話が進まない。
今後、やらねばならないこと。
パッド交換
18インチホイール取付
リアスタビ取付
CR純正フロントクロスメンバー取付
やれたらやりたいこと。
フロア補強
レカロ取付
エアロ製作
足交換
なんて事を昨年言ってた気がします。
また、この前オートサロンに行った事もあり
足交換は必須かなとか、低速域でのトルクUPの為、吸排気と燃調見直し、ブレーキパッドだけじゃなくフィーリングUPを狙ってホースをステンメッシュにしたいとか思っていたんですが…
そんな話を嫁さんと話していたら
何もしなくて良くない?
ただでさえ燃費が悪いんだし、子供らにも
お金が入り用になるし。
と…。
はい、もっともな意見でございます。
前は自分で設計や製作が出来るんだから
製作から取り付けまで自分でやるなら
何も言わないって言ってたんですがねぇ。
ま、ラフェは嫁さんの車なんで、決定権は自分に無いんですか、なんだか大半が出来なさそうな風向きに休日に仕事に行く気が失せるかと。
Posted at 2014/01/13 09:27:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年01月10日
今日から東京オートサロンが開幕‼
車メーカー系の進出や、ドレスアップ系のメーカーの出展が多くなり、確かにコアなチューンドは減って来てます。
ハンパなパンチの効いてない祭典になりそうだったところ、グランツーリスモで有名なポリフォニーの山内さんや、D1のデモラン、また昨年位から86やR35と言った車達が少しづつチューンドにカンフルを打ってきてるし、それとやっぱ雨さんもガンバって毎年車造って来るし、年末年始を不意にしてまでの彼らの集大成を見させていただきに行ってきます。
Posted at 2014/01/10 09:51:35 | |
トラックバック(0) | クルマ