2014年10月29日
先週末、知り合いのセキュリティ取付に立ち会うコトに…。
インストーラは昔からの友人で、俺の知る限りセキュリティやオーディオ取付で、こんなにセンスの有る奴はちょっといない。
ただ取付るのであれば手先の器用な方なら誰でも出来るのだか、特にセキュリティは防盗装置なわけで、素人が付けたって防盗装置の持つ力の30%位しか威力を発揮しないだろう。配線やコネクタ位置一つとって見てもそうだ。
単なる個人的見解ですがね…。
で、車を入れ替えたから知人がそいつを紹介してくれってコトで、紹介兼仲介(無償)をしたのだか…。
予算、音の鳴り方のアバウトな指示はあったものの基本お任せでって注文。
結構金額も張るのにお任せで良いの?と思いつつ、インストーラとは俺の知り合いってコトで出張費レスでボイスに回して、メインは…等々考え、指示の動画と同じボイスにしたり施工し完了!
もち、予算内で!
現場では非常に満足して貰ったのだが、後日キュン音の回数が増やせないとクレームイン。
それはロック音が無いと無理って説明をしたのだが、納得出来ないみたいで…。
だいたい、楽天などの通販と比べたら高い!とか始まるし…。
ま、楽天のお店はボイスもインターフェイスも入ってないし、地域が全く別だから行くにしたって来てもらうにしたって移動費を見込むと、そんなに差は無いんですが…。
で、インストーラとどうするか?を話しているが、どうすっかね、ロック音入れたら完全赤だね…。
でも、納得はして欲しいからなぁ。
やっぱり何でもそうだけど、事前調査と勉強は必要ですよ。
価格にしろ、性能にしろ、見た目や音にしろ。
ウチらも知っている前提で話してしまわず、ちゃんと噛み砕いて、無理なら無理と言わなきゃでした。
ただ、今回みたいに見た無や音優先の安かろう悪かろうを求めているなら、正直ウチらの出番じゃなかったかな。
もう余程のコトが無い限り、お任せの紹介なんかやめよう。
Posted at 2014/10/29 09:39:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年10月01日
この記事は、
エーモン(音楽計画)「デッドニングキット オールインワンモデル」プレゼント企画~!について書いています。
答えはドイツ!
グーテンモルゲン‼
当たって頂戴。
Posted at 2014/10/01 12:29:14 | |
トラックバック(0) | 日記