2015年05月25日
土曜日に宇都宮餃子を食す為、圏央道→関越→北関東道を乗り継ぎ宇都宮へ行って見た。
家をほぼほぼ満充電で出て、高尾で圏央道へIN。上里SAで1回目の充電TIME。
上里SAを出て高崎JCTで北関東道にそれて東北道を通り抜け、壬生PAでトイレ休憩を兼ね充電2回目。20分位で切り上げ上三川で降りて4号を北上し宇都宮市内へ。
餃子を食べ終わり、佐野のアウトレットに行きたいと嫁が言うので、下道でアウトレットへ。
佐野のアウトレットにもQCがあるのですが中速の為、買い物をした15分のみ充電。
また休みのうちに、大きめのホームセンターに行きたかったので、千代田のジョイフルホンダへ。
途中、じ◯う氏のリーフを発見。
車高が落ちていてオーラが有りますね〜。
ウチのも早く車高を落としたい…。
ジョイフルを出て、東北道に戻るのも、関越に行くのも面倒な位置なので、行田や東松山を抜けて坂戸のDで最後の充電し、R16号までR407を南下し、後はR16を爆走し帰宅。
千代田から家までQCの30分込みで2時間半かからなかったので、高速とほぼ大差なく帰れました。
これなら下道も有です。
そういや、納車半年はあと10日ほど先ですが、登録から半年で1万2千キロでした。
今までの車よりは少しだけ進みは早いですね。
Posted at 2015/05/25 08:41:50 | |
トラックバック(0)
2015年05月22日
単なる個人的考えですが、効率と速さと楽しさは比例しない事が多いと思ってます。
効率と速さは割とリンクするのですが、楽しさを何処に主眼を置くかですが、いわゆるドライビングプレジャーはリンクしないですね。
例えば、ウチにあるリーフとS30。
明らかに効率と速さならリーフに軍配が上がりますが、楽しさならS30に軍配が上がります。
S30の良さはキャブならではの吸気音やL独特の音やハイカムならではのバラツキ、MTやパワステレスの操作性の一体感、無駄な装備のない軽さや足の裏とスロットルやブレーキがリンクしている感じ。
後は匂い。これもまた良い演出に一役買います。
反面、リーフはボタンひとつで電源が入り、ウォームアップが要らない。ま、本来はウォームアップした方が部品には優しいんでしょうけどね。
そして直ぐに快適にラクにどこにでも行けて、Bを解除したらアラレちゃんばりにキーーーンが出来る。
で、ラクに速い。
また、重整備を自分でしない(出来ない)ので、楽である。
ただ、不具合はS30なら「仕方ない」と思っても、リーフなら「仕方ないでは済まない」感があり、その面ではリーフはちと可哀想かも…。
どっちが良い悪いでは無く、各々に良さがあり悪さが有ると思っていて、ウチは2車で使い方が違うので両方とも良い相棒です。
今は……
でも、先を考えると次世代のEVは航続距離UPが目玉でしょう。勿論キャブ車に寄せるのは無理でしょうし幹となるEVはそれで良いと思います。
しかし、それだけでは間違いなく先細りか良くて現状維持です。
航続距離が伸びた暁には、新規性や快適性や効率ばかりを追い求めるのでは無くシンプルでカッコ良く運転する楽しさにも魅力を持てるEVや、旧エクストレイルの様な無骨でエクストリームなSUV、ADバンのような商用もラインナップに入れて欲しいですね。
今の技術でも、出来ることは沢山有ります。ただ、やらないだけ。
そうやってEVの母数を増やすことで、バッテリーなどのEV専用品も共用化し単価も数が出て下がり、ひいては車両価格も落とせるハズ。
だいたい、いつまでも補助金頼みでは…未来が見えな〜いって「ぐでたま」にも言われちゃいますから、日産も役員の顔ばかり伺ってないで、販売戦略のプロが真面目に楽しくEVの今後について考えないといけない時期に来ていると痛切に感じます。
Posted at 2015/05/22 09:34:02 | |
トラックバック(0)
2015年05月21日
*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?
勿論、存じ上げておりました。
Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?
洗う時は手洗いですが、あまりあらいません。
まだ新車から半年ですし、これを機に洗車したいと思い応募しました、
宜しくお願いします。
Posted at 2015/05/21 12:44:44 | |
トラックバック(0) |
当たるはず! | タイアップ企画用
2015年05月15日
来月か再来月位に仙台に行かねばならないかもしれません。
リーフで…。
ちょこっと調べてみたのですが、東北道は今のところ北は上河内SAが最後みたいですので、郡山近辺で高速を降りて充電して再度乗るか下道で頑張るかって感じなのですかね。
こちらで仙台から東京の往復をされている方をたまにお見かけしますが、おススメのルートが有りましたら教えて下さい。
Posted at 2015/05/15 13:13:47 | |
トラックバック(0)
2015年05月14日
この記事は、
モニター募集!!(車大掃除①)について書いています。
ロクに洗車をしないのに黒ばかりを選ぶ嫁ちゃんに渡してあげたいです。
まだ納車半年未満のうちにやっつけておかないと…。
私専用のZは室内保管ですので、外板用のクロスがあれば十分なので、車外用クロスだけ抜き取って渡そう!
Posted at 2015/05/14 09:09:50 | |
トラックバック(0) |
当たるはず! | タイアップ企画用