• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

メンテ予定

メンテ予定 今月初めてのブログですm(_ _)m
これからのメンテ予定ですが、少々大物を・・・

まずキャタです。歪んで下がってしまったために少しのキツ目のスロープも腹をこすってアウトという不自由極まりないキャタをなんとかしようと考えています。
しかしパイプがチタンなのでグイッと曲げたり、切ったり、溶接したりはなかなか難しいようです。
来年の車検のこともあるし折角のメタルキャタですが、あきらめてフロントパイプからキャタまで純正にもどして、センターサイレンサーから後ろはチタンで行こうと思っています。
M5の純正マフラーはエキマニ後からテールまで一体式です。とてつもなくでかく駐車場に立てかけていますが、かなりジャマです。
一石二鳥という訳でマフラーをサンダーでぶった切りました。リアサイレンサーも切断し、5つに分解して物置の隅に片付けました。
後日TeamM5にお手伝いいただき差し替えてみたいと思います。果たしてうまくできるんでしょうか・・・

もう一つはオルタネータです。もう10万キロもはるかに越えましたのでブラシ類の交換も含めて一度リフレッシュしておきたいですね。突然死されると大変困るので。
M5用は専用部品で台数が極端に少ないこともあって国内ではリビルト品が出回っていません。また新品はとてつもなくお高い値段です。15万くらいとか・・・
そんな中、壊れていますがM5用オルタネータをいただくことができましたので、専門業者でリビルトして交換してみたいと思います。

また結果は後日ご報告します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 01:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

あれ?
THE TALLさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

昼休み~
takeshi.oさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 2:09
昨日は例のパーツを付けるのに折角来ていただいたのですが・・・で、スミマセンでした~!


また、次回のメンテオフ!何か手伝えることがあれば手伝いますので連絡お待ちしております♪
コメントへの返答
2009年9月20日 11:38
残念でしたね。フランジが3ケ所留めとは意外でした。
Uクランプがあればできたんですがホームセンターには売ってないですね。

メンテオフは日程決まったら連絡します。では。
2009年9月20日 9:13
こんにちは。

オルタネータが15万もするんですか!

リビルトとかうまく対処しないと幾らかかるかわかりませんね。
コメントへの返答
2009年9月20日 11:44
オルタネータはM5専用部品なので高いです。別に専用でなくていいと思うのですが。

オルタネータは突然死して不動車になってしまうので10万キロ目安にリフレッシュしたいですね。1つ手持ちがあると順繰りにまわしていけますのでまた必要な時はおっしゃってください。
2009年9月20日 12:33
こんにちは。

確かに排気管、大きすぎですよね。 邪魔になりますが、何かあったときの為にとっておかないと思うと・・・

オルタの突然死は怖いですよね。 うちのは車の購入直後に起こって交換しましたが。
そのときに値段を聞いてあせりましたが・・・・(笑)
オルタのリビルト、どこか出来るところがあったら教えてください。

コメントへの返答
2009年9月20日 21:08
一体型マフラーは片付いてスッキリしました。
駐車場が広くなりました。まだタイヤ&ホイールが転がっています。

オルタは10万キロ目安で一度ブラシなど消耗部品は交換しておきたいですね。
リビルト業者はこれから探してみます。
2009年9月20日 18:40
こんばんは。

キャタが垂れ下がったのはどうしてですか?
純正品をぶった切るのはサンキューさんも思い切りが良いですねw

オルタは海外サイトでもリビルド、新品、代替品などがあるようですが、その線は無しですか?国内リビルドは幾らくらい掛かるのでしょうか気になります。
コメントへの返答
2009年9月20日 21:16
こんばんは。

キャタは以前スロープ式の立体駐車場で強打して歪めてしまいました。時々ジャッキでマフラー自体を持ち上げて固定ボルト等を締めなおしたりしていますが、徐々にさがってきます。
海外では比較的安価で流通しているようです。国内で消耗部品の入手ができないなどでリビルト不可能な時は海外から入手しかないですね。
2009年9月21日 13:22
現在の仕様で車検時の騒音規制をクリアできたのでノーマルマフラー要らないかな・・・と思いつつ悩んでいます。
オルタはディーラーでもリビルトの手配ができます。
元のオルタを返却する必要があるのでサンキューさんのように1コ持っておくと良いですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:45
こんばんは。

そうですよね。少々ジャマでももしもの時に役立つかと思うと捨てられませんね。

Dでできるんですか、以前聞いたとき交換しかできないと・・・再検討してみます。
2009年9月22日 10:30
オルタのリビルド品、貴重ですね。これ、DIYで脱着出来そうですか?出来そうであれば、なおさら便利に使えそうですね。マフラーの件、うまく解決したいですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 2:03
脱着はしたことないですが、見たところたぶん簡単そうだと思います。リビルト屋をあたってみます。
マフラーはメタルキャタを純正にすると15psくらいパワーダウンするので躊躇しています・・・
2009年10月13日 23:58
私はだいぶ前にリビルト品を買ってからまだ交換していないのですが、リビルト品を買う少し前から「シリシリシリシリ・・・」という音がオルタからしてます。かるーく何かに擦っているような感じの音ですが、サンキューさんの車はどうですか?交換時期と読んだ方がいいんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年10月14日 1:07
ボクのはずっと以前からヒュリヒュリと鳴ってますのでシリシリと同じかな?

先日リビルト屋に画像の壊れたオルタを持ち込んで、おやっさんに色々と教えてもらいました。
壊れたオルタはゴーゴー音がしていて、焼けついて壊れていることがわかり、ほぼ全交換なのでリビルトは止めたほうがいいとのことでした。
また10万キロくらいなら消耗品交換もまだまだ大丈夫とのことでした。故障原因は熱による回路系の焼けが多いとのこと、消耗で壊れることは非常に少ないようです。現に持ち込んだ壊れたオルタは10万キロ弱でブラシもまだまだ、レギュレータも生きていました。しかし焼けて回路の不具合で少ししか発電していない状態でした。
消耗部品と捉えてある時点で交換すべきか迷いますね。でもZiLLさんリビルトお持ちならさっくり交換するに越したことはないと思います。

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation