• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

2009年の総括~♪

2009年の総括~♪ ウチのM5クンは2001年01月生まれなのでまもなく丸9年、とうとう10年目に突入です。
2005年のはじめにウチにきましたので6年目に突入です。
これまで歴代の車は5年未満で乗り換えていましたが、M5はまだまだ乗っていて楽しくて飽きることはないです。

さて、昨年に続き、今年もメンテの一年となりました。
今年は新たにTeamM5にYamaさんも加わり、みんなに手伝ってもらいながら、重整備から結構な難易度のメンテナンスまで、楽しくメンテできました。

それでは2009年の総括です。

<TeamM5で手伝ってもらいながらDIYで作業した項目です>

○パワステフルード漏れによるホース交換
⇒以前から漏れてはいたのですが、タイヤハウスに滲みがでるほど漏れてきたので
 ホース類をザックリ交換しました。

○センターコンソールから聞こえる謎の風切り音
⇒いろいろと原因究明してみましたが、結局は以前にDIY交換した窓枠が少しずれていたようです。
 リアの窓枠も切れてきましたので後日いっしょに交換します。

○アジャストプーリー交換

○ブレーキ純正戻し
⇒bremboを装着していましたが、たびたびジャダーに悩まされました。試しに純正に戻して、
 しばらく街乗りやサーキット使用もしてみましたがジャダーもフェードもなく、バランスも
 非常によいのでこのまま純正にすることにしました。

○純正キャリパーオーバーホール
⇒しばらく純正キャリパーを使うことにしましたのでオーバーホールしました。
 全てバラして清掃、ピストンの錆落としやシール交換など大変でしたが、問題なく完了しました。

○フロントチタンパイプ~メタルキャタを純正戻し
⇒チタン材質のフロントパイプが歪み、メタルキャタライザー下がってしまい、少しの段差でも
 あたってしまうため、前半分を純正に戻しました。
 純正マフラーをサンダーで切断して3人ががりで大変でした。

○液晶ドット欠け修理
⇒Yamaさんといっしょにメーターを分解し、基盤フィルムを交換しました。
 ドット欠けは直りましたが針がギクシャクと・・・結局業者に修理依頼しました。
 その後、昨日より一筋のドット欠け再発・・・ガックリ

<消耗品系交換・DIYです>
○ブレーキフルード交換・・・定期交換
○ブレーキパッド交換・・・ユーロメビウスにしました。少し鳴きますがよく効きます。
○ステンメッシュブレーキホース交換・・・多少カッチリしたような変わらないような。
○スタビリンク交換・・・これは効果あり、引き締まります。
○燃料フィルター交換・・・わからん。
○リアコントロールアームブッシュ交換・・・わからん。
○クーラント交換・・・たまには交換しないと。
○パーキングブレーキシュー交換・・・停めれるようになりました。
○オイル交換2回・・・castrol Formula RS 4L缶2980円也で充分です。

<ショップ作業です>
○フロントブッシュ類をPowerFlex強化ウレタンブッシュに交換
⇒部品がまちがって入っていたりトラブルがありましたが、主治医バティさんのおかげで
 交換できました。フロントサスが硬くなったような感覚とステアリングがかなりシビアに
 なりました。
○ホイール&タイヤ交換
⇒BBS RG-R & DUNLOP SP SPORT MAXX から NEEZ EUROCROSS SUPERRIM & BREDGESTONE POTENZA RE050A に履き替えました。マッハさんから譲っていただきました。
ガリ傷修理と再塗装で新品のようになりました。ハイパーブラックがスパルタンでお気に入りです。

このように年数相応のヘタリもあり、数々のメンテが必要で手がかかるようになってきましたが、
がんばって維持していきたいと思います。

今年はFUJIスピードウェイを2回走りました。来年も機会を見つけて走りたいですね。
ツーリングも都合があわず少なかったので来年はもう少し遊んでみたいです。

そしてハマってしまったのがレーシングカートです。これは手軽だし楽しいです。

画像はZequeさん家のガレージでのTeamM5メンテオフの模様です。
数少ないE39M5が4台も揃うことは日常ではなかなかありません。
全てボディカラーが違いますしホイールも違います。
モディの方向が色々で、乗ってみるとそれぞれ個性があっておもしろいです。

それでは来年も皆様にとってよい年でありますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/31 16:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 19:25
今年も皆で楽しい時間を共有できましたね。手がかかるほど愛着がわいてくるM5は4人とも当分手放すことは無さそうですね。私のM5は次にフロントブレーキディスクとパッドをDIYで交換しようと考えています。私の場合、工具も少しずつ楽しみながら買い足しています。こうやって少しずつメンテナンスのスキルが向上するのも充実感がありますね。来年も充実したカーライフを共有しましょう。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:17
皆さんのおかけでよいカーライフを過ごすことができました。
メンテメニューは尽きることがありません(笑)のでマメにメンテオフしましょう。
来年はツーリングにもいきたいですね。
よいお年を。
2009年12月31日 21:43
今年もお疲れ様でした。

一緒にメンテは出来ませんが、一緒に走りに行けてよかったかと思っております!!

来年も是非ご一緒しましょうね!!

では、良いお年を♪♪
コメントへの返答
2009年12月31日 23:42
年越しは中国にいらっしゃるんですね。
いいですね。

来年もFSWいっしょに走りましょう。

よいお年を。
2010年1月1日 0:04
DIYな2009年お疲れ様でした。
振り返ってみると凄い量のDIYだったんですね。来年も引き続きよい情報を期待しております♪
コメントへの返答
2010年1月1日 11:09
本年もよろしくお願いいたします。
こうして振り返ると結構色々とDIYしていますね。ZiLLさんのレベルにはまだまだ到達できませんが。
今年も大物をどんどんUPしてくださいませ。
2010年1月1日 0:16
明けましたが、旧年中はいろいろお世話になりました。
液晶・・・orz
今年も、拙い猫の手ならぬ虎の子になるべく頑張りますので、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月1日 11:05
こちらこそ、みなさんのおかげでカーライフを楽しめました。
今年はメンテはもちろんツーリングにグルメに、いろいろと楽しみたいですね。

本年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation