• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

久しぶりのメンテオフ

久しぶりのメンテオフ 昨日は久しぶりのメンテオフをしました。
先週まではメチャクチャ暑かったですが、昨日は曇り空でそんなに暑くもなくメンテ日和でした。

今日のメニューは盛りだくさんでした。

○サンキュー号のオルタネーター交換
○after7さん号のラムダセンサー交換とプラグ交換
○SOLAさん号のプラグ交換
○franさん号のフロントスピーカー交換

いつも手伝っていただくマッハさん、そしてピカちゃん、途中から瑠鹿さん、hirokiさんもいらっしゃって、それぞれ作業してにぎやかでした。

さて以前から懸案事項のオルタ交換ですが、重いうえに作業性が悪く手間取りましたが二人がかりでなんとか交換できました。
今回入手したのはACDelcoリビルトで約38,000円でした。価格的には純正の1/4というところです。
12万km無交換なのでもう限界でしょう。予防交換しておきます。

手順ですが、
①まずバッテリーを外し、FANベルトを外す。
②次にパワステポンプ固定のナットをはずし、作業しやすいようにずらせておく。
③同じく作業しやすいようにプーリーを外します。

これでようやくオルタ脱着にとりかかれます。
④固定ボルト、上下2本を外すとオルタがフリーになります。
⑤グイッとずらせて隙間を作り、手探りでオルタ裏のカプラーや固いB端子ボルトをはずします。

あとは逆に取り付けていきます。
⑥手探りでプラスコードを所定の位置に通しボルト締め、カプラーを接続し、ブラケットにオルタを固定して完了です。

ボクがオルタを支えて、マッハさんが隙間で手探りによる作業をしていただきました。手探りなのでなかなか手間取り、腕がプルプルして大変でした。おかげで今日は筋肉痛です。

モニタリングしてみて13.8Vくらいでています。
交換前は14.0Vくらいでしたので、ほんの気持ち下がったような気がしますが、OKでしょう。

マッハさんはじめ、みなさんありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/22 22:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 22:49
短時間でしたが、参加させて頂きましてありがとうございました。

凄いメニューもこなしてしまう皆さんに驚きです。確かにDとか行けなくなりますね。サンキューさんも整備士並の技術ですし(驚)

何かあれば相談しちゃいそうです♪
ヽ(=´▽`=)ノ

いや~凄かったww
コメントへの返答
2011年8月23日 0:11
昨日はお疲れ様でした。

いやいや、見よう見まねの素人整備です。

特殊道具が必要なくて、仕組みが理解できればだいたいできそうです。
2011年8月22日 23:24
こんばんは。
相変わらず凄い作業です。TISなどを参照しされているのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月23日 0:14
こんばんは。

もちろんTISをよく見てできるできないの判断をしています。

無理をして壊したり、最悪怪我したなんてことにならないよう見極めているつもりです。

一番の目的は節約ですが・・・
2011年8月23日 0:18
昨日はお疲れ様でした~♪

私のフロントスピーカー交換中に雨が降り出してどうしょうかと思いましたよ!
(あせって作業していたのでブルーシートを上で屋根代わりに持って頂いた方が分からないのですが、有難う御座いました。)

その後、場所移動して作業終了致しました。

フロントスピーカーツィーターセット(オルトフォン製KAILAS)に交換して音域のメリハリがきっちりしていて気持ちいいです♪譲って頂いたaftar7さん!有難う御座います♪
(爆走したらスピーカー交換しても・・・ですが 爆)

コメントへの返答
2011年8月23日 12:28
こんにちは。
先日はありがとうございました。
にぎやかで楽しかったですね。
急に降り出しましたが、無事作業終えられてよかったです。
最後までお手伝いできればよかったですが、後片付けが結構ありましたので失礼しました。
また遊びましょう。
2011年8月23日 1:34
>手探りで・・・

聞いただけで手がつりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年8月23日 12:32
ボクが下からオルタを支えて、machGOさんが隙間から手探りで交換してくれました。
ボクは筋肉痛です(笑)
ひとりメンテが得意なZILLさんならひとりで楽々こなすんでしょうね。
2011年8月23日 8:52
先日はありがとうございました♪
メンテオフは初参加でしたが、とても勉強になりましたよ~。
こちらもボロボロプラグを交換できたおかげで、快調です↑↑
また宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2011年8月23日 12:34
ありがとうございました。
プラグ交換してよかったですね。先がチビてなくなりかけでしたね。
マメにメンテオフしましょう。
2011年8月23日 23:12
 お疲れ様でした!
又今度、洗車オフでも致しましょう(笑
コメントへの返答
2011年8月23日 23:31
お疲れ様でした。
洗車オフよろしくです。
バフ目をきれいにしたいです。
2011年8月24日 16:58
今回は、バンド練習と重なってしまっていたため、参加できませんでした。

次回、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年8月24日 23:25
お時間あるときいらしてください。またお誘いします。

550の加速も体感させてください。
2011年8月25日 0:02
遅レスすみません!

サンキューさん 先日は有難うございました。
燃費向上???計画・・・お蔭様で懸案事項が1つ解決したように
思います。雨の影響でアクセルを踏み込むのも止めましたのでプラグ交換の
体感は未だに出来ておりません。
それよりもSOLA号のプラグは酷かったですね(笑)

プラグ交換に火傷を負ったfranさん、ピカちゃん。それからラムダセンサを交換して下さった
マッハさん有難うございました!

帰り、後ろを走るピカちゃんからafter号もオルタがヤバイのでは・・・発言あり(汗)
バッテリーであって欲しいのであります。
コメントへの返答
2011年8月25日 0:26
こんばんは。
ラムダ交換で燃費が改善すればいいですが。
そうそう学習リセットすればよかったですね。

オルタの状態は電圧みればある程度わかりますよ。メーターのディスプレーで表示できます。14V程度でていれば大丈夫です。
操作は下記参照です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/194424/blog/16196145/

ほかに交換したいものなどあればメンテオフしましょう。

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation