• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

プチメンテ2

プチメンテ2 以前、ホイールのダスト汚れがひどかったため、ブレーキダスト用のホイールクリーナーで洗ってみました。
が、洗剤がキツかったのかリム部のポリッシュ部分にシミが一面にできてしまい、白濁してしまいました(>_<)
気づいた時にはすでに遅し、4本ともシミだらけ、白くなってしまいました。
化学変化するタイプのクリーナーは気をつけないといけませんね。

あまり気にしていなかったのですが、brembo装着にともない、目にする機会が多くなったことですごく気になってきました。
BBSRGRにbremboという自分の中では最も理想の組み合わせに、これではイカンと一念発起、コンパウンドで磨くという荒業にでてみました。

細めのコンパウンドでひたすら磨く磨く・・・1時間ほど磨きました(*_*)

磨く前:画像上、磨き後:画像下、のようにキレイに光が戻りましたo(^-^)o
(画像ではちょっとわかりにくいかな)

いやー満足です。でもコンパウンドで磨いてしまっていいんだろうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/16 20:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

私の宝物です✨
スプリンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 23:00
メンテおつかれさまでした~。
綺麗になりましたね!
本来の色合いを取り戻すと、足元が一層引き締まりますね。

それにしてもRG-Rにシルバーブレンボのコンビ、カッコよすぎです!!!
垂涎モノです(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 20:26
仕上げは極細の液体コンパウンドなのですが、挫折しました。
そのうち再度がんばります。
2007年9月16日 23:05
ボクも結構クリーナー使ってます。
あまり放置せずに洗ってすすぎを十分に・・・
ダメですかね・・・^_^;
コメントへの返答
2007年9月17日 20:28
化学反応するヤツは要注意でしょうね。
ケミカル類は変色してしまったら取り返しがつかないので怖いですよね。
でもコンパウンドで取れてよかった。

もしボディだったら最悪です。
2007年9月17日 2:10
GTキットに付いてくるパッドとBBSは相性が悪いみたいで結構こびりつきます。アルピナ19インチの時は軽く拭くだけで汚れが取れたのですが。。。
コメントへの返答
2007年9月17日 20:31
確かにちょっととれにくいですね。
でも純正に比べたらダスト汚れが少ないし、目立たちませんし、すごく楽ですね。
2007年9月17日 7:19
ホイールコーティングしちゃったらどうですか?
コメントへの返答
2007年9月17日 20:34
一部塗装が剥げてしまったりで、次のタイヤ履き替え時に再塗装しようと思っているので、その時にコーティングするつもりです。楽になるだろーなぁ。

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation