• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

RECARO装着記

RECARO装着記 今回はRECARO装着記です♪
振り返ると、RECARO装着を決断したのは10月のFamilie!でFujiを走ったときからです。前後左右に滑りまくる全くホールドしないラグジュアリーシート・・・こりゃダメだと決断しました。
多機能付の純正電動レザーシートはちょっともったいない気もしますが・・・

作戦1/RECARO購入
街乗りが大半なのでセミバケで電動、そして折角RECAROにするのですから上位モデルで豪華でなくてはなりません・・そして決めたのがSPORT-JCです。
「工夫して安く、楽しみながらモディる」というポリシーのもと、どーせ張り替えるし多少の難はOKとして、ヤフオクで格安品を狙っていました。
しかし上位モデルだけになかなか格安品の出物はなく、少々待ちましたが運良くGETできましたp(^^)q

作戦2/RECAROレザー張り替え
張り替え仕様については悩みました。M5のインテリアはシートからドア、ダッシュボードまでブラックのナッパレザー、天井はアルカンタラという仕様なので、RECAROだけ布や合皮はありえません。もちろんレザーです。カラーやステッチなど色々と悩みました。
しかし問題は「RECARO」ロゴがなくなってしまうことです。どこのショップもロゴの刺繍は法的な問題があり、してもらえません。高くとも新品にしておけばよかったと後悔です(:_;)
そんな折、たまたま同じSP-JCのレザーモデルの新同品を張り替える人がいるとの情報が・・・
即交渉し、剥がしたRECARO純正レザーを安く譲ってもらい、RECARO SP-JC ASM LIMTEDのできあがりです。
すごく上質なブラックレザーで室内にすばらしくマッチしていますo(^-^)o

作戦3/RECARO装着
装着についてはRECAROショップ等で相談しましたがE39への取り付け例はほとんどなく(RACAROシートレールも設定無)また運転席だけの装着は特に難しいとのことでいずれも断られました。
E39は電装系が複雑で安易に運転席を外すと助手席やステアチルトやミラーまでも動かなくなりエラーコードオンパレードになり回復不可能なケースまであるそうです。
そこで頼りになるのがM5主治医works池田さんです。配線図から解決策を編み出し解決していただきました。
運転席シート内に様々なセンサーやコントロールユニットがあるので、要するにバーチャルシートを造ってやらないといけないんですね。難しいですf^_^;
結果は全く不具合なく装着していただきました。

費用的には工賃やレール費含め合計約\140,000でした。なかなかお安く仕上がりました。

まだ少ししか乗っていませんが、ホールド感は全く別物なほどスッポリとシートに収まります。
体重をうまく全体に分散しているのがわかりますので長距離や腰痛持ちの方にもよさそうですし、シート自体、純正よりかなり硬いので脚のカンジなどがすごくダイレクトになりました。
またポジションは5cmくらい低くなり、かなりスポーティーです。
詳しいインプレはまた後日です。

Familie!での決断から約3ケ月、ようやく完成しましたが、非常に満足度の高いモディです。この悩んでいる期間がある意味楽しいのですが。

来年は車検もあるし整備の方に重点をおいていきますV(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/30 23:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

夏影
tompumpkinheadさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 5:49
いよいよ付いたのですね!!おめでとうございます♪

ボクもM5の方は特に不満はないのですが、プレサージュの方のシートが今ひとつで腰が痛くなるので、レカロに変えたいです。

でも一脚だけ変えるのって何かと難しいんですよね…見た目を気にしなければ良いのでしょうががく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2007年12月31日 10:39
ありがとうございます。
助手席側のレザーもかなり傷んでいるので2脚交換したいのですが、軽く50マソOVERなのでとても・・・
腰にはすごく良さそうですよ。
2007年12月31日 9:03
詳細レポートありがとうございます!

運転席椅子内にもコントロール装置が…強敵でしたね。続きを楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年12月31日 10:41
色んなセンサーなど付け過ぎですよね。もう少しシンプルにしてほしいものです。
最近のBMWはさらに複雑だそうです・・・
2007年12月31日 10:51
おおぉ~~ついに装着ですね。ブログアップ待ってましたよ。
いいないいな羨ましいです。E39のシートを替える人は居ないので情報が激少ないんですよね。やっぱり交換すると電送系の不具合が出るんですね。やっぱり難しいってことかな・・・もし私が交換する時は色々教えて下さいね。何時になるか分かりませんけど(汗)
コメントへの返答
2007年12月31日 16:35
ようやく装着です、というかわざとゆっくり進捗させていたんです。終わると次の妄想が始まってしまうので・・・

確かにE39は少ないですね、シートタイプやオプションによっても違いがあるようです。
ZiLLさんも思い切りましょう。後悔しないですよ、きっと!!
2007年12月31日 18:09
ついに装着できたんですね。おめでとうございます。いくつものハードルがあっただけに、喜びはひとしおでしょう。私は、E28にレカロのDシリーズを装着していたので、M5の純正シートよりも全ての面において優れているというのは実感していました。けっして後悔しない絶妙なモディファイだと思います。今度のメンテオフで拝見するのが楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月31日 19:23
ありがとうございます。ようやく完成です。
完成までいろいろとありましたので思い入れがありますね。
確かに非常にいいシートです。長距離が楽しみです。
あと近々4点式つけますよ。
次のオフミで座ってみてください。

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation