• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

9時間耐久レース

9時間耐久レース 昨日は9時間耐久レースに参加してきました。
過去、度重なるトラブルでなかなか完走できませんでしたが、今回ようやく目標であった9時間を走り切り完走できました!!
チームで目標達成するすばらしさを久しぶりに味わいました。

今回は満身創痍の画像でおわかりのようにスピンしてフロントを壊してしまいました。(リアも少し・・・)
インフィールド上りの加速時です。完全にリア荷重時にアンダーがでてとっさにアクセルオフとブレーキを踏んでしまいました。
瞬時にグリップがなくなりコントロールできずクルクル~ガシャン、フロント左、リア左をぶつけてしまいました。
幸いにも足回りや駆動機関系にはダメージなくPITに戻り、メカさん達に応急処置をしていただき、次のドライバーになんとかバトンを渡せました。

セントラルは勾配が結構ありますので荷重移動の重要性、そしてラジアルはSタイヤと違いグリップがなくなると瞬時にコントロール不能、スピンしてしまうことを身をもって体験できました。もっと練習と経験を積まないといけません。
バティストゥータさんはじめチームのみなさん、すみませんでした。

2順目は安全マージンをたっぷりとって52秒から55秒くらいのペースで30分をこなし役割を果たしました。(ヒビリブレーキ連発で恥ずかしい・・・)

今回は苦い経験がありつつも、クラス6台中3位という結果、そして何といっても念願の完走ができ、すばらしい経験ができました。
チームの皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/04 00:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 5:33
完走おめでとうです!


応援に行く予定でしたが、一緒に行く予定者皆が万博公園でのBMWの試乗会に行きたいの事で行けず残念でした。

クラッシュありとの事ですが、身体は大丈夫でしたか?
これからもクラッシュにめげずに頑張って下さいね!
コメントへの返答
2008年8月4日 20:47
ありがとうございます~

身体は大丈夫ですが、序盤にヒットしてしまったのでメンバーに申し訳なくて・・・

これも苦い経験の一つです。
2008年8月4日 12:17
完走&入賞おめでとうございます。左フロントのガムテープも勝利の勲章ですね。皆さんの色々な工夫や努力が実りましたね。今回のレースを経験されて、さらに速く走れるようになったことと思います。次は9月の富士スピードウェイでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月4日 20:52
ありがとうございます。
踏みすぎた感はありますが、一つ間違えると意外とすぐに限界を超えるものです。
やはり荷重を感じながら丁寧に乗らないといけません。反省です。
富士いっしょに走りましょう。
2008年8月5日 0:55
こんばんはです☆
完走おめでとうございます♪
写真を見させていただくと、かなりのハードな走行みたいですね!
記事を読んでますといろいろと参考になります。
まだサーキットに行ったことが一度もないので、是非今度は観戦してみたいです^^
コメントへの返答
2008年8月5日 21:23
こんばんは。
ありがとうございます。
とにかく完走できてよかったです。

サーキットは楽しいですよ。
公道で無茶するほうがよほど危険です。観戦といわず走ってみると変わりますよ。
2008年8月5日 16:34
完走&入賞おめでとうございます!!

ひとまずクラッシュされたようですが、体に怪我が無くてよかった。

レースカーですから、傷も勲章だと思えばよいのではないでしょうかね!?

そういえば、もうFamilie!の体験走行受付が始まっていますが、申し込まれましたか??
私はひとまずエントリーはしてみました。 もちろん初中級クラスで!!
コメントへの返答
2008年8月5日 21:36
ありがとうございます。

そうですね、コントロール不能、ガードレールにヒットしてしまいました。
再びコースに戻れてホッとしました。

体験走行申し込みましたよ。TeamM5は全員中上級クラスです。GDさんも変更したらいかがですか?

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation