• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

Familie! westen

Familie! westen
今日は Familie! westen へ行ってきました。 年々人数や規模も少なくなってきているカンジで寂しいですね。 ここは少し趣向を変える時期なのかもしれません。 今回はマッハGOさん、イモラレッドM5のYamaさん、私サンキューの3人でウロウロと展示を見たり、メーカーさんと話したり、ジャン ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 20:36:47 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2009年07月02日 イイね!

FSWで遊んできました

昨日は会社をサボってFSWで遊んできました。 朝方は濃霧でしたが、「雨」との天気予報を覆し、なんとか曇りで一日もちました。 前回はジャダーとセミボウズタイヤで満足に走れませんでしたが、今回はブレーキ周りを一新し、タイヤも中古ながらたっぷり溝のあるBの050で挑みました。 台数が少なくて非常にリ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 22:11:56 | コメント(9) | トラックバック(3) | 日記
2009年06月28日 イイね!

ステンメッシュブレーキホース装着&スタビリンク交換

ステンメッシュブレーキホース装着&スタビリンク交換
昨日は先日届いたステンメッシュブレーキホースとスタビリンクを装着しました。4輪とも作業しましたので結構大変でした。部品はいずれも海外からの輸入品です。 ステンメッシュブレーキホース取り付けです。 まず純正ブレーキラインの取り外しに14mmと11mmのスパナがあればOKです。ところが輸入品のステン ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 12:51:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

これからのメンテ予定・・・手がかかる

これからのメンテ予定・・・手がかかる
ウチのM5もまもなく11万キロ。7/1にはFSWでの走行会が控えていますし、まだまだ街中も元気に走ってもらいたいと思っています。 そのためには日ごろからメンテが必要です。 まずは走行会に向けて次の週末は ○ブレーキフィールの向上のためステンメッシュホースのインストール。(パッドは先週交換しました ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 22:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

パッド交換

パッド交換
先日購入したプロμのEuroSportパッドを装着しました。 bremboのパッド交換は簡単で経験あったのですが、純正方持ちのキャリパーははじめてです。 キャリパーを外したり少々手間なようですが、チャレンジしてみました。 ジャッキしてウマかけてホイールを外します。次に7mmという変なサイズのヘッ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 17:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

EURO MEVIUS SPORT PAD

EURO MEVIUS SPORT PAD
今回ブレーキシステムの純正戻しに伴って純正キャリパー用PADを物色していました。 本当は街乗りは低ダスト、サーキット走行はレーシング、と使い分けれると一番いいのですがなんせじゃまくさいので兼用できるものをネット徘徊して探していました。 見つけました!非常に安くて兼用できるスポーツタイプのEURO ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 23:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

舞洲にてafimpイベント

舞洲にてafimpイベント
今日は舞洲でafimpのイベントが開催され、多くのショップが出展されるとのこと、マッハGOさんとブラリといってみました。 第一の目的は名古屋からM軍団の皆さんがいらっしゃるとのことで久しぶりにお会いしました。左からサンキュー号、ウラン@Naturalさん号(NEEZ兄弟です)、ヤッサン号、NO- ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 21:37:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

bremboから純正戻し

bremboから純正戻し
以前からジャダーに悩まされていたbremboですが、思い切って純正に戻してみました。 予想通り見事にジャダーは消えました。 やはりローターに原因があったことは間違いないようです。ローターの材質としては比較的柔らかいようですし、製法は鋳鉄で故鉄と新鉄を混合しているそうです。故鉄部分と新鉄部分で削れ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 00:42:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

宮崎へ

宮崎へ
きょうは宮崎へ日帰り出張でした。 マンゴーを買って帰ろうと思っていたのですが・・・メチャ高いですね。1個1万円て!とても買えないのでかわりに空港の喫茶店でマンゴーソフトクリームを食べました(泣) でもうまかったですぅ。
続きを読む
Posted at 2009/05/23 21:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

TeamM5メンテオフ/アジャストプーリー交換

TeamM5メンテオフ/アジャストプーリー交換
先日からオルタあたりからシャリシャリと異音がではじめ、主治医に見てもらうとどうやらアジャストプーリーらしいとのこと(図左上)、早速部品を取り寄せてもらい、交換しました。(この図では部品イラストが間違ってますね、鏡面になってしまってます。) 今回はZequeさんはご都合でこれませんでしたが、マッハG ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 01:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation