• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

スタビホルダー交換

スタビホルダー交換今日下回りを覗いてみたら・・・右リアのスタビホルダーがポッキリ折れてなくなっていました。

スタビホルダー折れは39M5の持病の一つです。
調べてみるとサンキュー号は2006年9月に同じく右側を交換していました。左は交換歴なしです。
比較的優秀な方ではないでしょうか。

いつ折れたのでしょう?
お盆休みに見た時は折れていませんでしたので、ここ1カ月の間のことです。
その1カ月間に2~3回近所のスーパーに買い物に行きましたが気づきませんでした。
買い物に行く程度の普通に走っていてもわからないかもしれません。
でもこんな部品を道端に落としているわけですから、他の車に迷惑かけているんでしょうね。
申し訳ないです。

2個ストックしてあるので、早速ホイールを外して付け替えました。

しかし見るからにチャチな部品です。
それにアルミじゃなくてスチールにするともっと強いと思うのですが・・・

まぁ、これでしばらく持ってくれるでしょう。
Posted at 2014/09/24 00:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

シフトノブがっ!

シフトノブがっ!今日でお盆休みも終わりです。

今年は5連休と休みは少な目でしたし、これといって何もせずに終わってしまいました。

とりあえず放置状態だったナビとオーディオの整理は終わらせました。その件はまた後日。


さて本題ですが、昨日スタンドでガソリンを入れ終わり、出発しようと1速に入れたら・・・グキッとシフトが折れました・・・

まぁシフトの根元を持ってシフトチェンジはできるのですが、何ともガックリです。

自宅に戻り、取りはずして見てみると、中の軸となっている白い樹脂が経年で弱くなり、折れてしまっています。というかヒビだらけだし一部砕けています。ヘッドライトの光軸調整のロッドと同じような材質っぽいです。

もともとBMWの樹脂部品はもろくてダメでしたが、こんなところもヤラレてしまうんですね。

完全に折れてるので修理は無理かな・・・さてどうしたものか。
Posted at 2014/08/17 23:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

車検終了♪

車検終了♪大変お久しぶりです。約10ケ月ぶりの更新です。

その間、赤ちゃんが生まれたり、引っ越ししたり、とバタバタしておりまして、弄る時間がとれず、ナビやオーディオ関係一新のため内装がバラバラのまま半年ほど放置状態です。

そんな中、サンキュー号はなかなか優秀で、ここ2年でウインドウレギュレーターの破損くらいで、壊れることも不具合もなく絶好調です。

さて、今月は13年目の車検です。いつも通りマイスターのバティさんに預けました。
各部のチェックを含め、細部までみていただき、特に追加メンテ、交換が必要な箇所はなく、無事に素で車検通過しました。

1点指摘されたのはビルシュタインBPSがもうヘタッてます。オーバーホールをしないといけないし、アッパーマウントも交換しないとギグギク鳴ってます・・・

それにしても13年目の今回から自賠責や重量税がかなり高くなっています。12万ちょいの出費でした。


それより先に早いことナビ&オーディオを仕上げないと・・・
Posted at 2014/07/27 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ウインドーレギュレーター(FR)交換

ウインドーレギュレーター(FR)交換大変ご無沙汰しています。5月以来の放置状態で失礼しました。

先日、出先で助手席のウインドーが上がらなくなってしまいました。

色々とやってみると、動くことは動くのですが、15cmくらい開いた状態から上がりません。

原因としては電気系やモーターではなく、滑車やワイヤなどメカ的な不具合と推測できます。以前からE39の弱点としてよく起こるようです。

仕方ないので窓が開いたままコインパーキングに駐車しましたが・・・昼間とはいえ落ち着かなかったです。

修理はもちろんDIYです。
ネットで色々と調べてみると安価な社外品もあるようですが、異音があったり耐久性もイマイチのようですので純正品を購入しました。送料など総額約15,000円です。

整備書をみてみると、内貼り、スピーカー、インシュレーターもすべて外さないといけないので、結構めんどうそうでおっくうですがそうもいってられないので取り掛かります。

壊れたレギュレーターを取り出してみると、やはり樹脂部分が割れてワイヤと滑車に噛み込んでいました。(画像の赤丸部分)

なかなか開くことがない箇所なのでついでにキレイに清掃して、組み付けました。

正常に稼働することを確認して完了です。

他の箇所も次々おこらなければいいですが・・・。
Posted at 2013/10/13 00:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

備忘録的・・ヘッドユニットの調整や防眩ミラーのこと諸々・・

備忘録的・・ヘッドユニットの調整や防眩ミラーのこと諸々・・ヘッドユニット諸々

半年ほど前にヘッドユニットをiphone対応のiDA-X305Sに交換しました。

iphoneが接続できるようになったので大変便利になったのですが、音質がかなりスカスカでなんともチープな音になってしまいました。そのためサブウーハーをつけてみたり、フロントスピーカーを交換してみましたが変化しませんでした。

E39の純正オーディオはヘッドユニットからトランク内のアンプに入力、そのアンプから音域ごとに増幅され10個のスピーカーに出力される、贅沢な仕様です。そのためヘッドユニットの内蔵アンプは使用しません。iDA-X305S特有のものなのか原因はよくわかりませんが、この仕様では音質がスカスカでリアスピーカーの音量が大きくなります。以前のヘッドユニットではこのような現象はありませんでした。
試しにヘッドユニット内蔵のアンプで出力、さらに純正アンプで増幅する接続に変えたところ、非常に良い音質に変化し、前後バランスも改善しました。なぜこんなに音質自体やバランスが変わるのか不明ですが、結果としては大変良かったです。

防眩ドアミラー諸々

今回の一連の作業でのフロントスピーカー交換のために内装をはずすことになりますが・・・発見しました!!右ドアミラーの防眩機能のラインが切れていました。

サンキュー号に乗り始めた随分昔から気になっていたのですが、左右のドアミラーの色が違います。
右ドアミラー色だけ薄茶っぽいのです。前オーナーが内容液分離など壊れたため防眩機能のない安価なミラーに交換したのかと思っていました。防眩機能の有無で相当値段が違うようですし。

ワクワクしながら修理し接続しました・・・センサーを触ってみても、左ミラーとルームミラーは明らかに変わりますが、肝心の右ミラーはなんとなく変わったかな??程度にしか機能しません。
やはり壊れているのかと半分あきらめていましたが、数日後に見たところかなり青っぽくなり、変化も感じられます。2週間経った今では左右差はほとんどなくなりました。
こんなに時間かけて徐々に回復していくものなんですかね・・・

と、まぁ二つほど新たな発見というほどでもないですが、備忘的に残しておきます。
Posted at 2013/05/22 00:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation