• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

BILSTEIN BPS インプレ第一弾/1000km

BILSTEIN BPS インプレ第一弾/1000kmBPSを装着して約1000km走行しましたので、インプレ第一弾をご報告します。
高速道路主体(高速8:街乗2)で1000kmほど走ったボクなりの感想です。主観と思い込みが多々ありますのでお含みください。

車高についてはF-3cm、R-2cmのダウンといったところでしょうか、画像の通りです(上BPS:下ノーマル)
減衰力はいきなりガチガチにするのは抵抗があったので、まずF6:R8で柔らかめの設定にしてみました。(柔9⇔1硬)

高速:抜群にいいです。ロールは激減、多少の凹凸は軽くいなすカンジで変なゆれもなく安定です。重厚感があり安心感は絶大です。乗り心地もノーマルより安定して良いカンジです。

街乗:普通の道での乗り心地は多少硬いってカンジですが不快感はなくノーマルと大きく変わらず充分許容範囲です。
しかし路面が傷んだ道はガツガツユサユサ結構暴れて、さすが乗り心地は×です。

以上のように高速道路では全てにおいてノーマルより勝るカンジで、もう少し硬くしても大丈夫そうです。
通常の一般道も問題ありません。
しかし問題は荒れた道です。一般道では荒れた道もそれなりにあるので、少し車高を上げて柔らかくしたほうが良いかもしれません。
全般的にはやはりノーマルより「硬い」ので、クラウンなどのあのフワフワ感が「良い乗り心地」と感じる方には不快かもしれません。逆にボクはあのフワフワが安定感なくコワイです。

これから一般道主体で500kmくらい、F9R9と一番柔らかい設定、車高はそのままで試してみたいと思います。まだまだ煮詰める必要がありそうですp(^^)q
Posted at 2006/10/17 00:11:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 910 11121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation