• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

合格通知 V(^0^)/

合格通知 V(^0^)/以前から興味のあった漢方薬の専門家の資格を取得しようと思い、1年間にわたってセミナーを受講していました。
先日その試験があったのですが、無事合格しました~ V(^0^)/

仕事柄、漢方薬とは無関係ではなかったので、とっかかりは案外すんなりでしたが、進むにつれ理屈ではない長年の経験則による重みというか歴史というか、奥深いものがあります。奥深くなるほど・・・理屈がないので難しい(>_<)

まあそれなりに苦労しましたが知識と資格が増えて、そのかいがありました。
でも漢方の世界はまだまだ奥深いですが・・・
Posted at 2007/06/29 23:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月19日 イイね!

麺づくし(^0^)/

麺づくし(^0^)/前回に続きまたまた食べ物ネタです。
先週はカレー4連食でしたが、今回は麺類です。
岡山、東京と出張だったので立ち寄ってみました。

その一・眞金堂の鴨なん蕎麦(岡山)
岡山に行く度に立ち寄る蕎麦屋さんです。
あっさり歯ごたえのあるそばと濃い味のつけ汁の相性がいいです。
そこに鴨肉がまた合います。
最後のつけ汁のそば湯割りもうまいです。

その二・くるりの味噌ラーメン(市ヶ谷)
先般よーよー55さんがブログUPされていた東京市ケ谷の「くるり」に行ってきました。
関西は神座をはじめ薄味のラーメンが多いように思いますので、真逆で、ある意味衝撃です。
すっごい濃い味のドロドロスープがうどんのような極太麺にからんで相性いいです。
確かに濃厚で奥深いおいしさです。歳のせいかちょっともたれますね。
夕方4時頃なのに店内6席満席、店外に2人ならんでいました。
さすが日テレラーメンランキング1位の店です。

今回は麺類の報告でした。
Posted at 2007/06/19 22:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月18日 イイね!

カレーづくし(^0^)/

カレーづくし(^0^)/すっかりさぼり気味で、ご無沙汰です。
結構忙しく、相変わらずバタバタしてました(*_*)

久しぶりのブログは食べ物ネタです。ボクの好物のカレーを語ってみます。

その一・自由軒の名物カレー(左上)
大阪ではじめての洋食店、約100年の歴史を持ち、創業当時と同じカレーを出し続けている自由軒の名物カレーです。
非常に有名なお店でご存知の方も多いかと思います。店内には芸能人の写真とサイン色紙がヤマのように貼ってあります。
なので、知ってはいたのですが、初めて訪れました。
「名物カレー」は特別うまいってカンジではありませんが、「これぞカレー、昔ながらの素朴な味」でおいしかったです。不思議と結構クセになりそうです。

その二・得正のカレーうどんと玉子ごはん(右上)
このお店はカレーうどん専門店です。発祥は大阪ですが全国にチェーン店展開されています。
一般的なカレーうどんはおだしで広げてあるのでシャバシャバですが、ここのは普通のカレールーよりも濃厚でドロッとしています。
腰がメチャ強くて太いうどんに甘めのドロッとたカレーが絶妙によく合います。
これはうまいです。

その三・スープカレー(左下)
関西には不思議とスープカレーの店は少ないです。それにブームは去った感があります・・・
それはさておき、今回は「激辛が得意な方向け」というかなりの辛さに挑戦してみました。一番辛いのは「マニアックな辛さ」で、その次にランクされます。
恐る恐る食べてみるととんでもなく辛いですが、不思議と慣れてくるとおいしいんですね。玄米の堅さがなかなか合います。

その四・船場カリー(右下)
職場近くにあるカレー店です。イカ墨が絶妙に入っていてメチャうまいです。
ネギカレーが一番うまいですが、食べると半日以上、口の中でネギが匂ってます。
数あるカレー店の中でボクの中では一番のお気に入りです。
ここのカレーはおすすめです(^0^)/

と、全く意味はないのですが、昼晩昼晩と4食連続でカレーづくしをしてみました。
しばらくカレーは食べたくないです。(>_<)
Posted at 2007/06/18 01:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation