• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

パワーチェック・・・んぐぅ

パワーチェック・・・んぐぅ昨日はいつもいっしょにつるんでいるマッハGOさんとパワーチェックしてもらいました。

堺のTRIALさんでシルバーウィーク企画1000円ポッキリキャンペーン実施中で、二人でショックを受けに行こうといざ出陣です。

先人方々によると17と30のヒューズを外しDSCとABSセンサーを殺して計測とのことでしたが、今回OBDコネクタに何やら接続し計測してもらいました。


その結果は・・・
サンキュー号341psとカタログ値400psから15%ダウンです(泣)
マッハGOさん号325psと19%ダウンです(泣)
両マシンとも推定250kmあたりでリミッターが入り電気カット、真っ黒な煙がモウモウと立ち込めました。

ショップ社長さんによるとNAではカタログ値から10%以上ダウンするのは普通ですよ、グラフの推移からは上がりながらリミッターがかかっているので一番おいしいところのまで達していないとのこと、本当はもう少し出ると思います・・・と、慰めの言葉をいただきました。
また2台の15ps差はレーシングキャタライザーの差だろうということで結構キャタがいい仕事をしているようです。

またシャシダイの種類や補正の方法は多々あるので数値だけで判断できないこと、本来はパーツ装着前後での差をみて、その強化が適切だったかどうかなどで判断しなければいけないなど・・・確かにそうです。
まぁ結果は10万キロを越えた古いマシンなのでこんなものでしょう。

計測前の予想で340と書いたのですが1psはずしピタリ賞をもらい損ねました、残念!
Posted at 2009/09/23 21:54:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

メンテ予定

メンテ予定今月初めてのブログですm(_ _)m
これからのメンテ予定ですが、少々大物を・・・

まずキャタです。歪んで下がってしまったために少しのキツ目のスロープも腹をこすってアウトという不自由極まりないキャタをなんとかしようと考えています。
しかしパイプがチタンなのでグイッと曲げたり、切ったり、溶接したりはなかなか難しいようです。
来年の車検のこともあるし折角のメタルキャタですが、あきらめてフロントパイプからキャタまで純正にもどして、センターサイレンサーから後ろはチタンで行こうと思っています。
M5の純正マフラーはエキマニ後からテールまで一体式です。とてつもなくでかく駐車場に立てかけていますが、かなりジャマです。
一石二鳥という訳でマフラーをサンダーでぶった切りました。リアサイレンサーも切断し、5つに分解して物置の隅に片付けました。
後日TeamM5にお手伝いいただき差し替えてみたいと思います。果たしてうまくできるんでしょうか・・・

もう一つはオルタネータです。もう10万キロもはるかに越えましたのでブラシ類の交換も含めて一度リフレッシュしておきたいですね。突然死されると大変困るので。
M5用は専用部品で台数が極端に少ないこともあって国内ではリビルト品が出回っていません。また新品はとてつもなくお高い値段です。15万くらいとか・・・
そんな中、壊れていますがM5用オルタネータをいただくことができましたので、専門業者でリビルトして交換してみたいと思います。

また結果は後日ご報告します。
Posted at 2009/09/20 01:43:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

実物大ガンダム

実物大ガンダム久しぶりのブログですm(_ _)m

今日は出張ついでに台場へよって実物大ガンダムをみてきました。
もっとチャチぃのかと思っていましたが意外とリアルでした。

なつかしいたくさんの名セリフを思い出しました。

昔作ったガンプラはどこ行ってしまったんだろ。
そうそう、ガンプラを買うためにお城のプラモもいっしょに買わされましたよね。

週末はDVD見よっ!
Posted at 2009/08/28 22:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

沖縄にきています

沖縄にきています今日から3日間沖縄に遊びにきています。大阪は日本一蒸し暑いかと思っていましたが、こっちのが断然暑いです。
Posted at 2009/08/16 22:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日 イイね!

ブレーキシステムのオーバーホール

ブレーキシステムのオーバーホール昨日から今日にかけて以前から懸案事項であったブレーキ関係のオーバーホールを決行しました。

オーバーホール用のダストブーツ4個、ガイドブッシュ8個など純正部品一式は以前から買ってあったのですが、ただのゴムなのに結構いい値段します。

すでにマッハGOさんはDIYで実施済みでそんなに難しくはないとの感想、また主治医のバティさんからコツをいろいろと教えていただいてますので安心です。

詳細は後日整備手帳にUPしますが、ブーツの嵌め方のコツさえわかれば何てことはない作業です。ピストンも4本とも難なくすんなり入りました。

一番大変だったのは洗浄作業です。ピストンとシリンダー、ガイドピンは細かいペーパーヤスリで丁寧に磨き、それ以外は金属たわしでゴリゴリと洗いました。

ダストブーツは触ったカンジ、新品と差は感じられませんでしたが、ガイドブッシュはかなり硬化していました。ピストンやガイドピンは汚れが固着していてサンドペーパーでゴシゴシと研磨しなければならず大変でした。

さて、ビフォーアフターですが、変化は感じられません・・・もともと調子が悪かったわけではないのでそりゃ変わらないわな。10万キロの汚れがスッキリ取れました、ということで充分満足です(笑)
Posted at 2009/08/16 00:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation