ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
プジョー
>
505
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [JetBoy]
JetBoy's Page
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JetBoyの愛車
[
プジョー 505
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー
|
整備手帳
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(0)
矢張り安物ルノー車を毎日修理していると、”いつかはプジョー” と言う流れに溺れて、最後のR5を売っぱらって同業者の手放したジーゼルの505を購入。すでにその頃はプジョーの整備も結構やっていただけでなく、504を数台所有していたので自然な流れか。されどこの玉が悪玉で、後から思えば騙されて買わされたんですね。。。。走行中あの重いジーゼルのクランク・プーリーが脱落。その影響でクランクシャフトが真っ二つに割れると言う状態に。(それでも走れた。。。)。溶ける寸前のマーシュマロー如き柔らかさの座席もこの頃が最後でしたね。合衆国の505は後に出た廉価版を除いて後輪はセムアイ・トレーリングアーム式の独立懸架サスペンション、ウチのもそうでした。リヤのでファレンシャルは車体にボルトで固定されていて、デファレンシャルとトランスミッションがぶっとい中空パイプで連結されていてその中を駆動軸が走る。。。同時期に乗っていた504のブレークなりたるや後輪は独立懸架ではありませんでしたがあの重い駆動軸とデファレンシャルをなんと4つのコイルスプリングで吊っていました。サンルーフの駆動モーターがトランクにあったり(ケーブルが切れる)北米用の尾灯の基盤が焼けたり(ルノーもそうでした)欧州仕様はもっとよかったんでしょうがね。R5にも負けない柔らかい乗り心地。。。計器盤は70年代中盤のBMWの内装をデザインした人が作ったんですよ。175幅の細いタイヤとリミテッドスリップ•デファレンシャルで頗るシカーゴの雪に強かったですわ。シビエのタイプ45も移植してきましたが、程なくして売り飛ばす。これを最後にフランス車から疎遠になり多少正気を取り戻し大學校を卒業します。
愛車アルバムを見る
型式
505 GLD
ボディーカラー
茶
所有形態
過去所有のクルマ
属性
80年代
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> プジョー 505 トップ
> プジョー 505 パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
プロフィール
「津波警報 盆ダンス et al.
http://cvw.jp/b/1945280/48590822/
」
何シテル?
08/10 06:11
JetBoy
I'm JetBoy. Nice to meet you. 実家は西キャナダ、住むのは米ハワイ州オアフ島、家族は香港と日本の、日系アメリカ人です。多分...
2
フォロー
40
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
トヨタ プリウスPHV
税金控除。駐車代無料。充電免費。貧乏家族の頼り者。
トヨタ プリウス
家に置いてある自動車、でも出稼ぎ生活なので殆ど使用していません。走行距離が11年で590 ...
プジョー 505
矢張り安物ルノー車を毎日修理していると、”いつかはプジョー” と言う流れに溺れて、最後の ...
ルノー その他
シカーゴで姉貴の乗っていたマズダRX-5 (コスモ) が珍しく動いていたので中古車屋に乗 ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation