• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Good daddyのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

虹にむかって2

虹にむかって2またもや虹がでました、今度の虹大きくてはっきりしていました。

雨の降る国道を、何時ものように通勤してると。

大きな虹が橋をまたいで、車が吸い込まれていきました。

黒い雲をバックに、はっきり見えています。

嬉しくてプリウスと記念撮影。




虹とプリウス、どちらも奇麗です。(親の欲目か?)


30プリウス、前期と後期の違いをまとめました。
平凡なプリウス乗りの真実の燃費記録



Posted at 2013/11/22 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年11月18日 イイね!

プリウス復活の日

プリウス復活の日プリウス! 修理が終わりました。
火曜日の朝一に持ち込んで、塗装済みバンパーを注文してもらい、届いたのが金曜日。
Rrバンパー交換と再コーティング、作業時間は三時間ぐらいでしたが、仕事の都合でその日は受け取れないので、1日預けて代車を用意してもらいました。

前日までの天気が、嘘みたいにカラッと晴れた秋空です。(僕の心も)
洗車もされてピカピカのプリウスと、ご対面です。

右から見ても。

左から見ても。

さすがトヨタ完璧な修理です。

娘の自転車を、毎日積んで降ろした時に付いた、細かなキズも「逆回転だぁ」。

なでる様に見ていると、新しいバンパーには保護ビニールが貼ってあります。

新車納車後に、何回か洗車しましたが、前は付いていなかったと思われます。

30後期も細かく、改良されているのか?
近所のスーパーで、30後期を何台か調べた所、みんな付いていました。
30前期はどうなっているのでしょうか?

何はともあれ、元に戻って良かった!好かった!
色もまったく同じで(1年では退色も無く)安心しました。

掛かった費用は。
Rrバンパーカバー(トソウズミ)取替 1 部品代41265円 技術料5355円
グロメツト取替          5 部品代 365円 技術料  0円
Rrバンパーピース取替       2 部品代 230円 技術料 0円
コーティング再施工        5775円
                         合計 52990円
です、これに代車費用が加わって、相手側に請求されます。
僕の心の傷よりは、安く上がっています。


代車の30前期レンタカー、乗ってみて後期とかなり違う事が判明しました。
違いは後日報告致します。


燃費も百倍返しか?
平凡なプリウス乗りの真実の燃費記録




Posted at 2013/11/18 14:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

虹に向かって!

プリウスのお尻にKissされたましたが、走りには問題ないので、凹んだバンパーのまま通勤に使っています。
バンパーの部品待ちで、冷たい雨のなか暗い気持ちでいつもの道をはしっていると。

雨の向こうに小さな虹が、みるみるまに前方に伸びていって、道路をまたいで虹のアーチになりました。
まるで、虹の下をくぐって走れる様でした。

しかし、近づけど近づけど、虹との距離は変わりません。

とうとう青空が出て来て、虹が完璧に半円になりました。

彩うい感じが、とても奇麗でした、凹んだ心が少し癒されました。


人生、悪い事が起きても、好い事も起こります。
結構、バランス取れています。


何時お尻は直るのか?
平凡なプリウス乗りの真実の燃費記録


Posted at 2013/11/16 12:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年11月14日 イイね!

お尻にKiss

あぁ~~っ! 追突されました。
低気圧が接近中で、風雨の強い午前10:30の、国道交差点。
赤信号で停止中、青信号に変わった瞬間、ド~ンと後からぶつけられました。
一瞬、何が起こったのか理解出来ませんでしたが、車を降りて後を確認したら後の車がめり込んでいました。

その時何を思ったか!・・・ 「もう新車じゃ無くなったんだ」と悲しくなりました。
世間様はどう思おうと、私の中では1年経っても「立派な新車」でした。(過去形)


すぐに警察を呼んでもらい、事故処理が始りました。
熱り立つ私を、おまわりさんが鎮めつつ、
「運転手さん状況は良く解りました」
「相手はすこし、ぼ~っとしている人だから」
などなど慰められて、事故処理は続きます。
こちらが停止中なので、100%相手側の責任だそうです。
お巡りさん曰く、
「病院には行きますか?」
「いいえ行きません」
「本当に大丈夫ですか?」
「なぜしつこく聞くのですか?」
「人身事故と物損事故では扱いが全然違います」
「わたしが悪い人なら、首を押さえてイテテ~~と言います
、私は普通の人なので病院には行きません」
そう返すと、お巡りさんはすこし安心した様子で、テキパキと書類を作成してくれました。
事故処理も物損事故は、あっけなく簡単におわり。
「後は、相手の方と連絡先の交換をして下さい、我々はこれで帰ります」
とお巡りさん。
そこで相手の運転手を、小学校の頃に習っていた柔道の背負い投げで、二~三回叩き付けてやりました。(妄想です)
現実には、雨に打たれて震えている相手に、出懸かった文句も言うに言えない、へたれの私がおりました。
悲しみの感じは、パサートの新車時代プールに行く時に、当時幼児の娘が後部座席で水着に着替えた瞬間にオシッコを座席にたっぷりした時を思い出しました。

「雨の中ご苦労様でした」と
お巡りさんを労うと、この管内で、このような物損事故が1日平均30件有るそうです。
大変なお仕事です、毎日ご苦労様です。


バンパー交換か?、経過は費用も含めて、随時報告致します。


皮肉な事に、家に帰るとトヨタから先日の点検のお礼が届いていました。
「お車の調子はいかがですか?」
「大丈夫じゃ無い!グスン(泣)」
別にトヨタは何も悪くないんです。



悲しみにくれるプリウス乗りの燃費は?
平凡なプリウス乗りの真実の燃費記録



Posted at 2013/11/14 16:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

我が家にスタンリー君が、アメリカから遊びに来ました。

我が家にスタンリー君が、アメリカから遊びに来ました。ある日アメリカから、エアメールが届きました。

中から出てきたのは、スタンリー君でした、彼は今日から我が家でホームスティして日本を学んで帰るそうです。

手紙は娘の友達からで、Jrハイスクールの授業でFlat Stanleyの本を読んでみました。
そのお話はとは・・・
スタンリー君は、ある晩にベッドで寝ている所に、大きな掲示板の有る壁が倒れて来ました。
スタンリーは無事でしたが、押しつぶされて身体の厚みが半インチになってしまいました。
彼は平面の身体の生活を楽しむ様になりました、ドアの隙間から出入りしたり、公園の垣根をすり抜けたり。
ある日、彼は自分の身体を折り畳む事で、封筒に入れば郵便で、どこにでも安く旅行出来る事に気が付きました。
カリフォルニアの友人に郵便で会いに行って、いろんな冒険を楽しみました。

学校では、みんなでスタンリー君を遠くの友達に郵便で送って冒険してもらって、写真を撮って学校に送り返して廊下の壁に張って、スタンリーの冒険を共有して、調べて楽しむそうです。

そこでプリウスに乗って。

早速、近くの九谷陶芸村でのイベントに行きました。

ビニール傘のアートが、フワフワ秋空に浮かんでいて奇麗でした。

九谷焼の壷も、ビューティフルでした。

その後、お城に行ってお殿様に着物と兜をもらいました。

食事したレストランには、美味しそうな模型がありました。

日本の焼き物は、キラキラしていました。

次の日は、世界一大きなトラックを見に行きました、大きなビルみたいでした。

オートバイに乗って、紅葉を楽しみました。

とても素敵な授業だとおもいました、さすが大陸、アメリカは心も豊な国です。
お受験、お受験の日本も見習って欲しいと思います。


秋空が心地よくて、燃費も伸びているのか?
平凡なプリウス乗りの真実の燃費記録



Posted at 2013/11/02 18:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17 18192021 2223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Driving a TOYOTA PRIUS.
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
初めて本格的に買った車。中古でターボディーゼルでした。これも10万キロ以上乗りました。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ヤナセで新車購入。良い車ですが善く壊れた。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新車で購入28万キロ使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation