• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

アルミホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日手に入れたワークのホイール。8.5J +59と珍しいサイズ。フロントに9Jを入れたく無い自分にとっては嬉しいサイズ。ただ、塗装の浮きが酷くて表面を削ったぐらいじゃどうしようもない状態。って言う事で初めての試みだが、塗装を剥離した後に塗装する事に。剥離剤が近場のホームセンターでは水性の弱そうな物しか無かった為、今回はワコーズのリムーバーを使用。
2
剥離後。流石ワークのホイール。塗装が強い笑。中途半端に剥離してしまいました。しょうがないので耐水ペーパーで根気よく剥がす事に。
3
凸凹を無くす作業中に心が折れる。どうせサーキット専用と割り切ってるので、凸凹除去は程々にしてマスキング。写真には無いが、大きなガリキズはホルツのパテで補修済み。
4
シリコンオフで脱脂した後、プラサフ塗布。よく乾燥させた後、耐水ペーパーで表面を整える。
5
シリコンオフで再度脱脂した後、ウレタンスプレーで塗装。ちょっと離れて見たら不具合は目立たないからこれで完成。今回は結構苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 GOODYEAR EAGLE F1 SPORTS

難易度:

タイヤホイール新調…他

難易度:

タイヤ交換 BS RE71RS 205/55/16 225/50/16 955 ...

難易度:

ZⅢCUP cup

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換とドライブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58
1/29 大森レーシング走行会(鈴鹿ツインG)に行って来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 15:09:02
ブローバイ対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 15:39:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation