• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

春遠し

こんにちは。
今年もよろしくお願いします。
近況を綴ります。

さて、表向きには「冬眠」ということになっているのです…が、盛岡は、とにかく雪がない。
バッテリー上がりを防ぐためには、走れるときに走ってしまうのが一番です。幸運にも、今年に入って2回も乗っちゃいました。
それでも、2ヶ月近い間、極寒の車庫に放置していたので、乗る前は、バッテリーがほぼ底を突いており、危なかったです。
今後も、雪がないタイミングを見計らって、バッテリー維持程度に走らせます。



冬眠前のブログで「自分や家族のクルマに取り付けたいパーツがある」と書いたのですが、まずは、家族の車の方から着手しました。
カーナビを付けちゃいました!今後は、スピーカーの取り付けも考えているのですが、資金に余裕ができてからですね。

しかし、最近のカーナビは、画面がキレイになってますね。ティーダに付けてるものは、もう10年も前の型だからね。
GT-Rにも、そこそこ新しいものが標準装備されていると思うんだけど、普段は、計器類などの車両コンディションを表示させていて、ナビを見ることが少ないからね。

また、GT-Rの方は、まだ検討中の段階です。
予算的には、あまり問題がないものの、やっぱり別な問題かな…。じっくり考えたいところだけど、冬眠明けにすぐ車検があるから、近いうちに結論を出さないとね。
( ;´Д`)


本格的な冬眠明けまで、やっと折返し地点というところで、春はまだまだ遠いですね。


【オマケ】


サイトがサイトだけに、車以外に関する情報を書かない主義なのだが、運転に関わることなので、報告を…。
現在は、写真のような状態で、体調によって運転が困難になる場合がある。今後は、助手席に座る機会が増えるかも。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/27 11:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 13:27
早く元気になって○○会しましようヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2015年1月27日 13:46
お気遣いありがとうございます。
大丈夫だよ。近いうち計画立てるから、声かけるわ。
2015年1月27日 16:41
あら、また発病?(^^;....
コメントへの返答
2015年1月27日 17:08
まぁ…運転だけじゃなく、仕事や日常生活に影響出るのが一番困ったところだね。

気にしないで「イイね!」じゃんじゃん押していいよ!w
2015年1月28日 1:30
えええええええええええええっ!!!(@。@lll

お身体♪♪、大丈夫ですかw!??(大汗
コメントへの返答
2015年1月28日 8:21
入院しているわけではないですし、大丈夫ですよ。お気遣いありがとうございます。

今後も色々絡んでいきましょう。
2015年1月28日 15:24
とうされました? 驚いてしまいました。  体調の一言でな済まない状況下にあるのではと。 心配いたしております!(/。\)
コメントへの返答
2015年1月28日 15:52
潜伏確変です。
常に杖が必要になる状況ではないので、大丈夫です。

プロフィール

ジュークとGT-Rに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グローバル本社ギャラリー Part.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:52:35

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初のSUVにして、NISMOロードカーです。 普段使用していますが、通勤距離が長いので ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
人生初のターボにして4WDです。 走行性能は、文句のつけようがありません。休日のドライ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
純正オプションばかり装着です。 通勤や買物などに使用していました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
休日のドライブ用として所有していました。 最高傑作だと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation