• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

ツカハラミュージアム

秋の大型連休は、敢えて何の予定も入れずにゆっくりと過ごしましたが「1日くらい家族サービスしないとね…」と言いつつ、特に行きたいところもないらしいので、自分の希望で八戸に行ってきました。

メインの目的は、タイトルの場所でなく、海産物などの買物だったのですが、ここにも行ってみたかったので…。



連休なので「きっと混んでるよね…」と思って到着したのですが、ガラガラでした。
某食品センターや大型ショッピングセンターは、駐車場の空きスペースを探すだけで苦労したのですがね。
( ;´Д`)



ミュージアムは、八戸を中心に「トヨタカローラ及びネッツ系ディーラー」を展開する「塚原企業グループ」が運営しているようですね。ミュージアム自体も、所謂「工業団地」の中にあります。
展示車両は、企業の創業者である「故・塚原弘久さん」が元々世界中から個人的に収集していたようですが、その思いを形にするべくミュージアムを開設したようです。
「クラシックカー博物館」なため、基本クラシックカーが多いですが、レースカーや自動車部品コーナーもあったりして、大人から子供まで楽しめるのではないでしょうか。



トヨタ スープラGT 2002
ESSO TOYOTA Team LeMans (テストカー)
※ 搭乗可



ロータス 18
Formula-1 1961



トヨタ 2000GT



トヨタ スポーツ800


スタッフのオジサンが奇策な方で、機嫌(?)によっては、本来搭乗不可能な車両にも搭乗させてもらえます!混雑してないときは、激アツですよ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/09/23 22:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 6:09
スタッフのおじさんめっちゃ優しいですよね( ´艸`)

いろいろ乗せて貰いましたよ(爆)

コメントへの返答
2015年9月24日 8:11
ああいう想定外のサービスがあると、特に子供が喜ぶでしょうね。
自分は、2000GTのボンネットを開けてくれたときが一番興奮しました。
2015年9月25日 22:30
近くに住んでて全然知らなかった…。

さっそく、行ってみようと思います❗

2000GT観たいです☺
コメントへの返答
2015年9月25日 22:37
実は、この2000GTを間近で良く見てみると…おっと楽しみがなくなっちゃうので黙っておきますね。
スタッフのオジサンが説明してくれるかと!
2015年9月25日 22:40
???ですが☺

謎解き踏まえて行ってきます😆🎵
コメントへの返答
2015年9月25日 22:47
レポートのブログを楽しみにしてます!w

プロフィール

ジュークとGT-Rに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グローバル本社ギャラリー Part.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:52:35

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初のSUVにして、NISMOロードカーです。 普段使用していますが、通勤距離が長いので ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
人生初のターボにして4WDです。 走行性能は、文句のつけようがありません。休日のドライ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
純正オプションばかり装着です。 通勤や買物などに使用していました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
休日のドライブ用として所有していました。 最高傑作だと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation