• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pochicoのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

NISSAN CROSSING Part.2

2017.5.3
昨年に続き、行ってきました。



NISSAN LEAF NISMO RC
100%電気で走るレーシングカー。
バッテリー、インバータ、モーターは、市販と同じものを採用していますが、レイアウトをミッドシップにしているようです。正直、リーフのデザインは、好きではないのですが…さすがにこれはカッコイイ。



アイディーエックス ニスモ
ハコスカを彷彿とさせるようなフォルム。室内に目を移すと、レーシーでスパルタンな計器類が、気分を盛り上げます。



スカイライン 2000GT-X GC110型 1973
ケンメリの初期セダンの最高グレードです。日産プリンス香川が所有しているとのことですが、最高の保存状態ですね。


このショールームでは、相変わらずGT-R NISMOの人気が一番です。
Posted at 2017/05/03 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月03日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリー Part.4

2017.5.3
年に一度のお約束。今年も行ってきました。



ノート e-POWER NISMO



SKYLINE Premium Sport Concept



フェアレディZ 2by2 300ZX ツインターボ Tバールーフ
GCZ32型 1998



エクサ キャノピー タイプB
KEN13型 1986



プリンス スカイライン デラックス
ALSID-1型 1957



スカイライン 2000 ターボRS 4ドアセダン
DR30型 1983



SUPER GT 500 2016
#1 MOTUL AUTECH GT-R



NISSAN New Mobility コンセプト
カーシェアver.


今回は、ヘリテージ・カーの展示が多かったです。
Posted at 2017/05/03 17:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年10月29日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリー Part.3

2016.10.29
毎年、5月の大型連休に行くのが恒例となっているのですが、今年は、色々と事情があり、10月に変更しました。

今まで訪れた中で、最も人手が多かったような感じたのですが、新型セレナが発表されたばかりだからかもしれません。家族連れの方がやたら多かったのは、その影響でしょうね。

また、コンセプト・カーの展示については、新たに銀座に完成した「NISSAN CROSSING」がメインになるでしょうから、今後、ここでの展示は、ほとんどなくなるのではないでしょうか。



ノート NISMO S



ジューク NISMO RS



GT-R
2017年モデル



NISSAN Patrol
ロシア専売車



日産・プリンス 合併50年記念
左 : プリンス グロリア スーパー6 S41D型 1967
右 : 日産 グロリア スーパーデラックス PA30型 1969


今回、試乗車は、新型セレナ一択のみ…。
Posted at 2016/10/29 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年10月29日 イイね!

NISMO 大森ファクトリー Part.1

2016.10.29
初めて行きました。
大型連休や年末年始は、閉館になるため、行けそうで行けなかった。



基本「ファクトリー」なので、グッズ売場が中心ではありません。でも、小スペースながらパーツやグッズが豊富に売られています。何と言っても、ここのショールームでしかお目にかかれないような車両が展示してあるため、自分のように整備目的以外で訪れる方もいるのではないでしょうか。
ただし、市街地から離れた工場地帯に所在するため、最寄り駅から歩いてくる人は、皆無のようですね…。やっぱし、整備依頼のため、マイカーで訪れる人がほとんどです。



ル・マン 24時間 1998
#32 NISSAN R390 GT1



JGTC 2002
#22 XANAVI NISMO GT-R



JGTC 2003
#23 XANAVI NISMO GT-R (Champion Car)



SUPER GT 500 2013
#23 MOTUL AUTECH GT-R



GT-R NISMO N Attack Package


特に「GT-R NISMO N Attack Package」は、必見だと思います。恐らくここでしか見れないかもしれませんね。工場の中でも、同車両の整備が行われていたのですが、ナンバーがまだ付いてませんでしたので、これから出荷なのでしょうか?買われる方がいらっしゃるのですかね…いやはや言葉も出ません。
( ;´Д`)

いつか、マイカーで訪れてみたいものですね。
Posted at 2016/10/29 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年10月29日 イイね!

NISSAN CROSSING Part.1

2016.10.29
過去に何度か行ったことがありました。改築のため、ここ数年間休業していましたが、2016年9月24日にリニューアル・グランドオープン!
ここは、本社ギャラリーほど広くはないですが、コンセプト・カーの展示が中心になっていて、見応えがあります。



GT-R NISMO
2017年モデルでした。欧州仕様の左ハンドルであり、海外仕様独特の「ドルフィンアンテナ」が、またオツなアクセントになっていて、カッコイイです。



NISSAN IDS Concept
「電気 + 自動操縦」を具現化した次世代のクルマです。
「ドライバーの好みに合わせて運転してくれる」とのことですが、運転席にある「iPad」のようなもので、指示(プログラム)するのでしょうかね。航空機のようなステアリングです。



NISSAN Gripz Concept
次期ジュークでしょうか…?



NISSAN LEAF × KOHEI NAWA "Trans-Energy"
さっぱり分かりません。


銀座にあるだけあって、店内には外国人の方が非常に多いのですが、やはりGT-Rの人気が高いですね。
また、行きたいです。
Posted at 2016/10/29 19:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

ジュークとGT-Rに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産グローバル本社ギャラリー Part.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:52:35

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
初のSUVにして、NISMOロードカーです。 普段使用していますが、通勤距離が長いので ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
人生初のターボにして4WDです。 走行性能は、文句のつけようがありません。休日のドライ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
純正オプションばかり装着です。 通勤や買物などに使用していました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
休日のドライブ用として所有していました。 最高傑作だと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation