• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rongの"シロ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2018年12月25日

オートブレーキホールドユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DENKULのオートブレーキホールドキットです。取り付け説明書がカラーで大変分かり易くできています。
また、必要な配線がカプラーオンでできるのがこのメーカの売りですが、この製品の場合はそれ以外にシートベルト信号線と電源線の接続が必要した。

まあ楽勝に見えた取付ですが、シート下からのシートベルト信号線の取り出しが想定外に大変でしたので、そのあたりを中心に書きたいと思います。
2
スイッチパネルを持ち上げる爪はこんな感じです。この形を想像して爪を押し込んで、スィッチパネルを引き上げて下さい。
すると、ホールドスイッチのコネクタが外せるようになります。ここはコネクタを外して、キットの配線を挟むだけなので簡単です。
3
コネクタを外して裏側から見ています。ここは作業しやすいです。コネクタの配線色が事前に入手した別の資料と異なっているのが気になったのですが、カプラーオンで付くので気にしない事にしましたw
4
ここから、シート下です。手が入らず苦労しました。

運転席下のコネクタ。これをステーから外します。写真ではステーから外した後です。外し方ですが、コネクタの下側の部分がステーに刺さっていますので、この箇所をドライバーでこじって外します。

コネクタのケーブルに遊びは殆ど有りません。出来るだけシートを上に持ち上げて、作業しやすい体制を見つけてください。私はシートの上に腹ばいになって作業しました。

あと、ヘッドランプが有ると良いと思います。
(特に年寄りにはw
5
ステーから外すとコネクタの裏側が見られます。このグレーのコネクタに繋がる青線に、装置の紫線を繋ぎます。

このあたりで一度、気が遠くなりそうになりますが頑張りましょうw

グレーのコネクタを外し、ケーブルの保護被服を切って取り去ります。3cm位取りたいですね。片手じゃ出来ない作業です。両手をシート下にどうやって入れるかがポイントです。
6
グレーコネクタの青いコードに紫線を噛ませます。事前に白コネクタは紫線に繋いでおきます。白コネクタはストッパーが付いている側を紫線に繋ぐのを間違えないように。

白コネクタの空いている方を青線に噛ませて、ペンチでしっかりと締め上げます。
紫線が繋がったら、グレーのコネクタを元に戻します。

これが出来れば終わったも同然です。

後はヒューズ等から電源を取るだけです。もう大丈夫。
お疲れさま。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

ハイフラ防止用抵抗交換3回目

難易度:

電装パーツ用電源増設

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はココに。」
何シテル?   08/18 20:13
Rongです。よろしくお願いします。 下手の横好きで、電装系アクセサリーを 中心に、弄らせて貰っています(^^)/ …と言っておりましたが、 こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Side Air Scoop for ND 通常版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:54:12
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:32:16
K'spec SILK BLAZE トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 17:38:42

愛車一覧

マツダ ロードスター シロい流星(仮名w (マツダ ロードスター)
生活環境が変わってチャンス!?と思い購入しました。 さて、 これまでと大きく変わりまし ...
ホンダ フリード 青空号(仮名 (ホンダ フリード)
2024/12/22納車。新年に間に合いました。 FREED AIR EX e:HEV ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド アカい稲妻 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
母が乗っていたクルマを引き取る事になりました。九州から神奈川へ、帰省旅がてら航送しました ...
マツダ CX-8 シロ (マツダ CX-8)
2018年12月7日納車となりました。8月契約。待ちました。 帰国後、MPVを購入したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation