• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dwarfのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

関東へ移住してきました

関東へ移住してきました転職で良いオファーをいただいたので、
意を決して関西から関東へ引っ越してきました。
ヨメ様と愛犬と松田さん(ロードスター)を引き連れて埼玉某所へ。



ずっと関西に住んでいて、初の関東での生活ですが、
ヨメ様が横浜出身なので関東には少しはなじみがあったので、引っ越してきてまだ10日ほどですが少し落ち着いてきました。

ただ、比較的都心に近いので車に乗るにはあまり向いてないところ。
信号や渋滞が多くストップアンドゴーばっかりで運転が面白くないです。
電車社会なのを痛感しています。便利ですけどね。




関西を発つ前にインテグラル神戸さんで最後にアライメント調整しました。
いろいろ狂っている感じだったのですっきりしました。
安藤社長にメンテしてもらうのも最後かもなんて考えると少し切なくなったり。
実家が近くなのでロードスターで帰ればメンテしてもらえるんですが、
これまでのように気軽に行けないのが残念です。




今後のロードスターのメンテをどこでお願いするか悩みどころではありますが
新たなショップを探すのも楽しみだったり。
関東のいろいろなイベントにも行ってみたいと思ってます。
Posted at 2014/03/25 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月01日 イイね!

定例オフ

定例オフ昨晩は某サービスエリアへ。
定例オフに行ってきました。




結婚してからしばらく参加してませんでしたが、ここ最近また参加するように。



昔と比べてずいぶん参加台数も減ったけど、なんか行きたくなる集まりなのです。
適当に集まって適当な話題で盛り上がって、気楽だからかな。





コンデジ代わりのNikon 1で撮影。三脚も持ってなかったので地面に置いて。
流石にセンサーサイズが小さいので、長時間露光だと写真がちょっと苦しいです。
小さくて軽いから気軽でいいんですけどね。


隔月開催なので次は来年です。

Posted at 2013/12/01 12:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ふと見つけた撮影スポット

ふと見つけた撮影スポット昨日は久しぶりに洗車しました。
その途中でよい撮影スポットを見つけたので、ちょっと撮影。




洗車場に行く途中、普段通らない細い裏路地を走ったのですが、何気に通り過ぎた路地に広い石畳の道路が。
気になってUターン。
大きな寺院があり、その一角だけ広くなっていて石畳で整備されてました。


洗車する前なのでスルーしようかと思いましたが、洗車後だと寺院の東側にあるこの道路は日陰になると思い
とりあえず撮影してみました。
レンズが標準ズームと中望遠マクロしか持ってなかったので、この時はちょっとだけ撮影。




この後洗車場に行ったんですが、洗車用のクロスを干したまま忘れてきて家に取りに戻ることに・・・orz
いつも行くのは最寄りの洗車場じゃなくて、ちょっと離れたとこです。そっちの方が居心地がいいので。
なので時間的にも精神的にも結構なダメージ。
せっかく家に戻ったので、洗車後に撮影するつもりで望遠レンズも持ち出してきました。
素敵なポイントなのでちゃんと撮影したいですしね。


やはり洗車している間に日が傾いてしまって、日陰になってしまいました。
午後3時ごろですが、さすがに11月も中旬になると日が傾くのも早いですね。
とはいえ、白い車体だと直射日光の下では白く飛んでしまうので、フラットな光線も悪くないんですが。

裏路地とはいえ意外と車が多くて、邪魔にならないように撮影です。


お気に入りのアングル。これだけでご飯3杯はいけます。



すごく立派な門です。歴史を感じさせます。


ロードスターにズームイン。



この一角だけ京都のような雰囲気。



石畳の道路と外壁が雰囲気でてます。
広角24mmでこういう雰囲気も好きなアングル。



近くにこんなところがるとは思いもよらず。
普段いかない裏路地に行ってみるのもいいものですね。
しかし車の写真はナンバーを消すのがめんどくさいです。
Posted at 2013/11/17 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

ベンチリング磨き

ベンチリング磨き日曜車いじりです。
今日は残念な雨模様なので。光が鈍っていたベンチリングを部屋に持ち込んで磨きました。




ロードスター車内の定番カスタムのベンチリング。
いろいろな所から出てますね。デワさんのベンチリングが一番有名かな?

私が装着しているのは、ずいぶん前にNAオーナーさんが小ロット作成されたベンチリングです。
アルミ削り出しで、アルミ素材の鈍い光が素敵なベンチリング。
ただ、クリア塗装とかされていないので、時々磨かないと曇ってきます。


ネバダルで磨きました。
ピカールで磨くと輝きすぎるので、いつもネバダルです。
鈍い輝きが復活ヽ(´-`)ノ




サムネイルの写真では分かりにくいですが
スピンドル加工がされててカッコいいのです。
Posted at 2013/10/20 19:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月15日 イイね!

久しぶりのオープンドライブ

久しぶりのオープンドライブ天気の良い3連休の締めくくり。
今日は久しぶりにオープンドライブです。



本当に久しぶりのオープンで、5年ぶりぐらいでしょうか。
勢いでハードトップを買ってから、重さと保管場所の問題で積みっぱなしです。
幌と比べていろいろと安心感も桁違いなので。




今回オープンにしたのはヨメ様リクエスト。
付き合ってからも結婚してからもオープンでドライブしなかったので
せっかくオープンカーに乗っているのだからオープンでドライブしたい!ということで
気候も良くなってきたので、ハードトップを外して行ってきました。


行先は、とあるコスモス畑。
ちょうど今はコスモスの見ごろで、綺麗に花咲いてました。




久しぶりに幌のスタイルですが、やっぱり引き締まって見えてかっこいいです。
長く畳んだままでしたが、少し縮んでいたぐらいで、問題なく使えました。
普段は畳んだ上に日焼け除けに布をでカバーしているので、劣化が少ないようです。


久しぶりに一日オープンで走りました。やっぱり楽しい。
普段より排気音が良く聞こえてくるので、ついついアクセル開け気味になりますね。
ヨメ様も楽しんでもらえたので何よりです。

しかし、オープンドライブは意外に体力を奪われるのでグッタリです。
Posted at 2013/10/15 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/1948070/40308606/
何シテル?   08/26 16:02
気が向いたので再登録です。 愛車のメンテナンス記録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピラーメーターカバーの作成後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 21:51:32
エアファンネルダクト【調整編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 08:16:45
エアファンネルダクト【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 08:16:36

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2015/1/25 契約しました。 2015/2/22 納車!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年式 NB4 NR-A。新車購入です。
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
嫁さん用 メンテ管理のために登録

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation