• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月22日

約20年ぶりの檜原村ツーリング

約20年ぶりの檜原村ツーリング

3月22日(金)は年休取得促進日で仕事が休みでした。しかも嫁さんが仕事で珍しく一人でやすみです。

っという事で・・・・約20年ぶりに奥多摩の檜原村にセブンでツーリングにいきました。


約30年前、社会人になって数年後、会社をズル休みしてR32typeMで座間の独身寮から脱走して、道志→都留→大月→小菅村→奥多摩周遊道路→檜原村→座間のツーリングを頻繁に行っていました。その檜原村には『山小屋』と言うカフェ?があり、そこで毎回『すいとん』を食べていました。


約20年前にセブンを新車で買ってまもなく、今ではセブンに全く乗らない嫁さんとセブンでツーリングした時にも、山小屋で『すいとん』を食べました。


この『すいとん』をもう一度食べたいと思い、数日前から色々調べてみましたが、


なっ・・なんと


山小屋は今は営業していないようです。(涙)


仕方なく、目的を檜原村で評価が高い『たちばな』でワンタンメンを食する事に変更です。


息子を春季講習に送り出した930に出発しましたが、東名の横浜→海老名で50分の表示があり、『諦めようっかなァ』と思いましたが、こんな日はないので渋滞の中を強硬突入してみました。

横浜新道→保土ヶ谷バイパス→東名の大和トンネルまで渋滞でしたが、GO-STOPはあるものの、イラつかない程のそこそこの速度で走行出来ました。

alt

圏央道で北上すると順調に走行でき、アッと言う間に八王子西ICに到着です。

alt

檜原村の『たちばな』までの道は交通量も少なく、気持ちよく走ることが出来ました。

alt

『たちばな』には1120頃到着できたので、お店の脇の駐車場に駐車する事が出来ました。

alt

お店は綺麗で清流脇に建っているので、カウンターから川をのぞき込む事が出来ます。

alt

ワンタンメンは、手打ち麺でコシもしっかりしていて、スープも昔ながらのあっさり味なので、評価が高いのも分かります。(少し食べてしまった後の図です。)

alt


お会計の時にもらった飴をなめながら出発です。上野原経由で帰るので、この図の左に曲がっていくのですが、『山小屋』がどうなっているのか?確認するため、直進しました。

alt

山小屋はやはり営業中止状態でした。ここの『すいとん』の特にスープが『田舎の味』で私好みだっただけに、食べれない事が残念です。

alt

気を取り直して上野原に向かいます。途中、春を感じさせてくれる風景に遭遇しました。

alt

上野原から久しぶりのR20高尾まで走行し、そこから右に曲がって南下しました。

alt

その後下道でR16→保土ヶ谷バイパスで帰還しましたが、この区間は相変わらず『渋滞』だったので、帰宅は14:30頃になりました。


久しぶりの『檜原村ツーリング』で気持ちよく走る事ができました。因みに本日の走行は189Kmと思ったほどの走行距離ではありませんでした。

alt

また機会があったら、走りに行こっと・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/23 16:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年3月23日 21:40
こんばんは!
昔通ったお店が無くなると 本当に寂しいですよね(´Д`)。。。

食レポ♪途中まで食べてしまったアルアルですね ww
コメントへの返答
2019年3月24日 5:49
5~6年前は営業していたようなので、もっと早く行けばよかったと思い、非常に残念です。
楽しみにしていたワンタンメンなので何も考えずに食べてしまいました。次回食レポあったとしても、たぶんこんな感じになると思います。(笑)

プロフィール

「@しんやパパ さん
こんばんは‼️
15年前、私もインド出張(1ヶ月間)に行く時、予防接種を受けましたが、今でも変わらない環境みたいですね。
因み、インドは多くの韓国企業と一緒に韓国料理屋も進出していたお陰で、食生活には困りませんでした。
体に気をつけてくださいね👍」
何シテル?   07/29 19:57
さすらいのエンジニアです。 97年に新車で購入した「バーキン7」や84年から乗り続けているRG250γ(GA21A)」や「ZX4」等、当時モノを今の交通事情に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HUB SPORTS ステアリングボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:56:10
デイトナレーダー探知機設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:07:35
バーキンS3 ゼーテックレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:54:57

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1997年12月に購入の1600KENTです。20年以上もなるため、多くの箇所で故障が発 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート(E12)e-Powerニスモからの乗り換えです。 高速燃費は今一ですが、町乗りが ...
カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
20代から北海道(北)を何度も訪れており(夏&冬併せて50回以上!!)、社会人になって( ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
大学時代に新車で買った初期型Γですが、20年以上雨ざらし状態だったため、サビで不動車にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation