• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

平成から令和へ・・・・



昨日の430日は平成最期の日でもあり、また息子が1630に表参道の英語個別授業が終了するので、嫁さんと一緒に表参道に行き、息子と合流して明治神宮に参拝にいきました。雨の中歩いていくと・・・・・御朱印帳の列が明治神宮内ほぼ1週並んでいる横を通り過ぎ、無事にお参りができました。雨の中のお参りでしたが、都心の中とは思えない静寂の中、平成最期を厳格な時の中で過ごす事が出来ました。altalt



翌日51日は、朝一雨が降っていましたが徐々に晴れてきて、TVで即位をず~~っと見ていましたが、天気が良く、素晴らしい時の中で令和をスタートした実感がわきました。



その後、床屋に行ってぎっくり腰治療のためのマッサージから帰ってきて昼飯を食べた後、令和一発目にセブンでお散歩に出動しました。出動時にはちょっと曇っていましたが、10分後のみなとみらいからポツポツと雨が降り始め、速攻で帰宅しましたが、久しぶりセブンが雨水に覆われてしまいました。alt



私は頻繁にセブンを磨く方ではありませんが、雨を拭き取るのと同時に、ピカール(アルミ板分)やワックス(FRPのカウル部等)で久しぶりに綺麗にしました。altalt



ちなみに・・・私が一番『きれい!』だと思うアングルですalt



ぎっくり腰になりそうな状態で、ワックス掛けでスタートした令和ですが・・・・安全運転で行きますね





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/01 22:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年5月1日 23:25
こんばんは!
私も本日、拭きとワックス掛けしました♪

ちなみに・・・一番『きれい!』だと思われるアングルは、
私の車ですと・・一番「見られたくない」アングルです(笑)

ピカピカになったセブンで、安全運転な「令和」スタートですね!
コメントへの返答
2019年5月2日 5:59
滅多に磨かないのでピカピカにまではなりませんが、綺麗になると気持ち良いです!
磨きもそうですが整備も頻繁にやって、お互いに安全運転で行きましょうね!
2019年5月2日 9:49
エンブレムが???
いいですねえ。
コメントへの返答
2019年5月2日 10:40
気が付かれましたか。流石です。ある意味、一番こだわっているところだったので・・・・

タミヤのラッカーでバーキンのエンブレルのまま、ロータス気分にしています。
バーキン購入後初めてのDIYがこれなので、かれこれ22年・・・
何回も塗り重ねているので、切断面は年輪のようになっていると思います。

プロフィール

「オーラのパワースイッチをONしたら「e-powerが故障しいるので説明書を見ろ」と出てシステム起動せず😭
みんカラ調べてみると原因は「バッテリー上り」が多く、測定したら7vだったので充電したらシステムが起動して無事エンジンもかかりました。💦」
何シテル?   08/12 15:17
さすらいのエンジニアです。 97年に新車で購入した「バーキン7」や84年から乗り続けているRG250γ(GA21A)」や「ZX4」等、当時モノを今の交通事情に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HUB SPORTS ステアリングボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:56:10
デイトナレーダー探知機設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:07:35
バーキンS3 ゼーテックレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:54:57

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1997年12月に購入の1600KENTです。20年以上もなるため、多くの箇所で故障が発 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート(E12)e-Powerニスモからの乗り換えです。 高速燃費は今一ですが、町乗りが ...
カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
20代から北海道(北)を何度も訪れており(夏&冬併せて50回以上!!)、社会人になって( ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
大学時代に新車で買った初期型Γですが、20年以上雨ざらし状態だったため、サビで不動車にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation