• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

ZX4・・復活です

ZX4・・復活です 少し作業は残っていますが、ミラー等を取り付けて、ようやく出撃しました。




数年ぶりに開業したスカイウォークからベイブリッジを通り、山下公園からみなとみらい&コットンハーバーを通過して・・・





東神奈川先の米軍基地近くで記念撮影です。


そのまま帰還しましたが、全く問題無く絶好調です👍


15時には涼しいリビングに戻ってビールを飲みながら・・・



私の一番好きな映画を見て過ごしました。
この時期になるとこの映画を見てしまいます。













ブログ一覧
Posted at 2022/07/18 17:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの映画鑑賞
kazuちん@CZさん

岡南シネマ
迷探偵「浅見光彦」さん

変な家
nop_allさん

取り合えず鬼滅
34ブラザーさん

久しぶりの映画鑑賞でした。
だいはなぱぱさん

ガンダムSEEDFREEDOMの映 ...
syun‡蛍WORKSさん

この記事へのコメント

2022年7月18日 19:44
ZX-4復活おめでとうございます❗️😆👍🎉✨🏍️✨🎊
コメントへの返答
2022年7月18日 19:49
2011年は鉄屑状態から、ようやく復活出来ました。もう少し近場で様子を見るので、秋頃には宮ヶ瀬に出撃します👍
2022年7月18日 19:45
復活おめでとうございます🎉
愛機が調子良くなった時の喜びは格別ですよね…
コメントへの返答
2022年7月18日 19:55
ガンマもフルレストアしてから本調子になるまで2年ぐらい掛かったかので、ZX4も我慢でメンテしてきました・・・
遠出は怖いので、最初は近場で調子を確認していきます。💦👍
2022年7月18日 20:30
おばんでした♪

復活おめでとうです!
では、何処で会いましょうか♪

2台並べる事、楽しみにしていますよ~!
コメントへの返答
2022年7月18日 20:41
こんばんは‼️
もう少し近場で様子を確認します。
北上しても良いですよ。なので首都高を走行する為にガンマからETCを移植しておきます。
2022年7月18日 20:59
公道復帰おめでとうございます!

わたくしもチャンスがあればご一緒したいです♪
北関東くらいは全然守備範囲なので(笑)
コメントへの返答
2022年7月18日 21:42
ありがとうございます。
バイク もそうですが、ライダーも少しずつZX4に慣らしていきます。30分の走行でしたが前傾がキツく、腰に負担がかかるので・・・
30年前は北海道の一般公道で、600km/day走行していたのですが・・・💦😭
2022年7月19日 21:36
素晴らしい!!ZX-4。カッコいいですね。しかも完調とは。いつか、現物を拝ませて下さい。
コメントへの返答
2022年7月19日 22:06
こんばんは‼️
3500rpmあたりに若干の段付きがありますが、ピストンリングを交換しているので、まだまだナラシ中です👍

プロフィール

「フェリーが取れたので、スカイツーリングをキャンセルしました。
やはり「北海道ツーリング」=「フェリー」じゃないと・・・👍」
何シテル?   06/15 22:47
さすらいのエンジニアです。 97年に新車で購入した「バーキン7」や84年から乗り続けているRG250γ(GA21A)」や「ZX4」等、当時モノを今の交通事情に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バーキンS3 ゼーテックレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:54:57
~バーキン系統別配線図集~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 05:09:18

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
20代から北海道(北)を何度も訪れており(夏&冬併せて50回以上!!)、社会人になって( ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1997年12月に購入の1600KENTです。20年以上もなるため、多くの箇所で故障が発 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
馬鹿にしていたS-HEVでしたが・・・・ すごいトルク&加速で、エクストレイルの車検が切 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
大学時代に新車で買った初期型Γですが、20年以上雨ざらし状態だったため、サビで不動車にな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation