流石にGWです。
色々な埠頭に客船が数隻、寄港していましたが、今回も大桟橋で写真撮りました。
中華街は朝6時なので観光客はゼロですが、その代わりにごみ収集車が往来していました。
この後8時30分に嫁さんと『朝粥』を食べに再度中華街に行きましたが、長蛇の列だったので速攻で諦めました。
その代わりにハワイで有名なパンケーキ屋に30分程並んで、朝からボリュームたっぷりの朝食です。
息子が受験モードで今年は何処にも行けないので、こんな感じでモーニングを食べて、ちょっとした旅行気分を味わっています。
子供の頃、QE2ぐらいしか寄港していませんでしたが、最近は頻繁に『豪華客船』が接岸されます。
今日も朝一のお散歩走行中、赤レンガ倉庫越しに綺麗な客船が見えたので、久しぶりにセブンで大桟橋によってみました。
写真では伝わたないと思いますが、相当大きな客船をバックに・・・・
因みに、昼はガンマで山下公園前を走行しましたが、いつもよりまして『他府県ナンバー』の車が多数見受けられました。既にGWに突入したのか???と思ってしまいます。
|
知ってますか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/28 20:27:25 |
![]() |
|
札幌市→ジェットコースターの路→就実の丘→札幌市 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 22:12:54 |
|
|
レーダー探知機移植 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 12:12:04 |
![]() |
![]() |
バーキン ケント1600 1997年12月に購入の1600KENTです。20年以上もなるため、多くの箇所で故障が発 ... |
![]() |
日産 オーラ e-POWER ノート(E12)e-Powerニスモからの乗り換えです。 高速燃費は今一ですが、町乗りが ... |
![]() |
カワサキ ZX-4 20代から北海道(北)を何度も訪れており(夏&冬併せて50回以上!!)、社会人になって( ... |
![]() |
スズキ RG250Γ 大学時代に新車で買った初期型Γですが、20年以上雨ざらし状態だったため、サビで不動車にな ... |