• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

SX4で大寒波中の日光TRY。

SX4で大寒波中の日光TRY。第2いろは坂を登っております↑↑恐怖と喜びの時間
ハンドルを切ると車が逃げます滑りながらのカーブ。

でもIG50はIG30より雪道の性能は違いが分かります!!
滑っても直ぐに引っ掛かり挙動が乱れる前に戻ります♪
急な勾配だとSX4はフロントの接地感が無いような??
雪道だから滑走しているのですね笑。
BMW集団がエンジン音を響かせながら通り過ぎました🚘
しかも制御オフにしてリアを流している💦雪のD1ですね!!
私も行くという訳にもなりません。駆動が違った笑


黒髪平展望台から登ってきた雪道を眺めてます♪ 標高1173m




黒髪平の駐車場が雪で埋もれていたので路駐して記念撮影。
自然の美しさが見れるのも栃木の魅力になりますね☆☆
春は新しい芽。夏は森が賑わい。秋は美しく彩り。冬は散って雪を待つ。




皆さん飛ばしますね↓↓私は結構ギリギリで走行してますが??
雪道は慣れておりませんが運転の差ですかね?? 兄弟のスイフトにも抜かれるし何で??


日光の雪旅はこれからが本番です。明智平駐車場は大雪の影響で閉鎖↓↓
奥日光は積雪20センチ越えなので安全運転で走行します。

Posted at 2017/05/28 01:40:22 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2017年01月15日 イイね!

SX4で大寒波中の日光TRY。

SX4で大寒波中の日光TRY。日光宇都宮道路も終点「清滝IC」になりました。
いつもの見慣れた風景と違って静まり返った日光街道🌳🌳

雪日和に何度か日光をドライブした経験がありますが今回は最大級の雪で驚きと例年は雪不足でしたが少し嬉しい気持ちもあり本来の日光は雪が積もりますので貴重な雪とSX4で思い出を刻みます🚘

IG50扱いやすいかも?? 道は除雪中で走りやすく新雪なので急な動作をしなければ通常走行も可能です!! でも相手は雪ですので油断すると滑りますがポイントだけ意識すれば楽しく雪道で遊べます(≧▽≦)


去年の年末に白川郷に行くのに大雪を予想して最新モデルのIG50を装着して準備をしていましたが12月は雪に恵まれず短時間しか雪道を走れなかったので物足りなく本日は日光まで来てしまいました笑。危険なので1人行動です💦




SX4で銀世界を走れる喜びは特別ですね☆☆ 大径タイヤなので奥日光まで行ける事を願います!!


除雪車が何台も私の前を通過しました、、こんだけの積雪があればマヒしますね💧💧10センチ程の積雪があります。


JBジムニーが安定しながら雪道を走行してます!! スズキの4駆は評価が良いみたいですね
私のSX4は残念ながらFFモデルを選択したので車重が抵抗になり雪道は苦手。
i-AWDが搭載していれば余裕でしたね、、ヴィヴィオもフルタイムで滑る事が無かった(*^-^*)


いろは坂目前で外気温は-6℃になりました💦💦この先は山を登るので気温も急降下しますね
氷点下になり凍結は大丈夫?? と思いますが0℃以下は雪のコンディションが良くなります。
第2いろは坂をSX4は登って行きます↑↑ここから先は明智平まで引き返せませんのでタイヤと動力性能に託します
Posted at 2017/05/27 22:59:04 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2017年01月15日 イイね!

SX4で大寒波中の日光TRY。

SX4で大寒波中の日光TRY。日光に爆弾低気圧が到来しているニュースを見てSX4で雪道を挑戦。
前日まで異例の大雪が降っていた情報を入手しておりました⛄⛄

母親に日光に走りに行くと伝えるとバカ者と、、また怒られました💦
せっかくのヨコハマのアイスガードIG50を装着していて性能が見たい!!
必ず事故するねと言われながらも朝方4時30分に起きて家を出発🏠
私は子供な考えなのは分かってますがSX4と雪道を走りたかった♪
今まで圧雪は経験が無くFFですが雪道の走破性が気になりますね??
スタッドレスを履くと行けない所が進んで行けるのです。未知の世界へ
茨城も寒波の影響で5時代で-3℃で冷えますね↓↓


宇都宮IC前で給油をします、、4号線から119号バイパスに合流すると路面が怪しくなりました。
日光街道は雪が降ると杉並木の雪解け水で凍結事故の可能性があるので日光宇都宮道路で向かいます!!


ここからが運命の分かれ道。もしかしたらSX4に危険が及ぶかもしれません(>_<)
ですが迷わず直進↑↑大寒波到来中の日光を私のSX4で制覇したいので笑。もう路面に雪が


今市ICを過ぎると見ての通り雪景色に☆☆銀世界です
こんな日光の姿を私は見たことがありません!! 見事な雪ですょ
除雪作業が間に合わなく路面が悪くて80キロが精一杯。しっかり雪道走行しております(^^♪
調子に乗って100キロまで加速して車線変更をしたらリアがスライドしました💧💧恐ろしい


清滝ICまで通常は15分ですが雪の影響で30分も。予想以上の過酷な雪遊びになりそう( ゚Д゚)




日光ICを過ぎて停車。いろは坂まで10キロを切りましたが雪が多くて先が不安になりますね↓↓
除雪されていない路面だと冬タイヤでも辛いですね。挙動が乱れて抑えての繰り返しでハンドルが忙しい💦
高速の雪道は安全かと思いますが実は危険です、、速度を出しやすいので滑ったら終了。操縦不能
Posted at 2017/05/27 21:03:39 | コメント(0) | 大地を掴むSX4 | 日記
2017年01月11日 イイね!

不人気車SX4が高評価??

不人気車SX4が高評価??M's Garageさんで取材されたSX4🚘
生産終了になってしまった初代SX4は2015年にS-CROSSとして世代交代した現役車、、私がSX4を知ってから10年が経ちオーナーとしては6年目に突入しました↑↑色褪せない車ですね
私が高校生の頃ワゴンRの代車としてSX4 XGカッパーと初対面。
軽自動車のスズキが当時コンパクトカーで珍しい欧州デザインを取り入れているのが刺激的で免許取得後にメーターが変更したマイチェン後の3型を購入。スズキのグローバル車との始まりでした。
色んな道を走りましたね(^^♪旅の数だけ想い出がありますょー


不人気車は知ろうと思えば夢中になってしまう何かを持っています??
何度も乗り換えを考えた私ですが乗り続けてしまうSX4
それだけ魅力があるのかな?? やっぱりこの車だからww。あまり無いスタイルですからね
他の同クラスと比べると力や燃費は期待できませんが個人的には内装も他メーカーに無い重圧感があってシートもホールド性が良く包まれた印象。長距離なんて大得意!! 助手席からの景色は外車気分かな(*´▽`*)↑↑
この愛車紹介の動画を見て改めてSX4の良さが分かりました!!
自慢のブログでは無く初代SX4を皆さんに知って頂きたいので。。
中古車でも100万あれば極上車買えますね、、しかも4WDは評価が良いとか?
今度は4WDモデルも乗ってみたい松ちゃんでした笑



Posted at 2017/01/11 09:19:52 | コメント(1) | 「松ちゃんの小言」 | 日記
2017年01月10日 イイね!

わがままな20代。

わがままな20代。メカ友から家庭の事で悩みがあると電話があり話を聞きたかったので私の仕事が終わってから合流しました。飯を食べながら相談を

金欠な私に高い店を案内する友達↓↓
俺の今の状況分かるんだから考えてくれょ。
話して2000円から発生する高級レストランを止めて南茨城のラーメンを2軒回ることになりました( ゚Д゚)💦💦マジで?? 太るょー
年末も1泊3万5千円する旅館に泊まることになったり
わがままですね、、相手を考えないと!!

>
1軒目は飯村製作所 つくば市にある中華そばの店。
スープは煮干し味の醤油。麺は中麺でコシがあり美味しかった🍜
少しクセのある味で好き嫌いがあると思います、、私は5点中3点ですかね。




2軒目は武龍に行きました。つくば市研究学園にあります!!
店内はテナントで席数が少ないです今時のコッテリ系ですね、、
食べて直ぐにお腹を壊して2度トイレに↓↓それだけ体に良く無いという事かな。
今のラーメン屋さんは味が濃いですから又食べたくなるとは思えません!!
幸楽苑の控えめな味なら何度食べても飽きない理由じゃないでしょうか??
その後にマックに行こうなんて。食べすぎた夜でした、、こんな生活していたら早死になりますね






現行ヴェルファイアを欲しい発言。
ゴールデンアイズという特別仕様車☆☆
値段は450万、、独身20代が乗る車としては贅沢車
誰だって欲しい車や憧れの車はあります!! その気持ちを我慢して大人になるんです。
私は止めました!! 止めたけれどそれを受け止めてくれるかは本人次第ですが...
私も友達を注意できない贅沢な生活をしているのは確かです、、欲しいと思ったら我慢できない。
最新の物を好んで直ぐに飽きてしまったり問題があれば直ぐに仕事を辞める。長続きしない20代
そんなユトリ世代の私ですが人生の試練として後少し頑張ってみたいと思います。
Posted at 2017/01/11 07:11:24 | コメント(3) | 「松ちゃんの小言」 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11121314
1516 171819 20 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation