• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta2568のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

HID 55W 8000ケルビン取り付け・・・(^^ゞ

HID 55W 8000ケルビン取り付け・・・(^^ゞ








1週間前ですが、ワゴンRにHIDを付けました♪
バラストは55W!♪
バーナーは8000ケルビン!♪
8000ケルビンだと青すぎるかなぁ・・・と思っていましたが、若干青み掛かった
純白でした。
35Wだと少し青いようですが、55Wだとそんなに青くないそうです。
実際走った感じは、ノーマルのHID車がハロゲンに見えます(笑)
またワゴンRはプロジェクターなので、闇夜を切り裂く鋭いカットも魅力です。
33GT-Rも同じプロジェクターですが、ピア製5800ケルビンでも足元にも及び
ません(汗゛)

でも、1つ欠点があります・・・。
信号待ちで停車している時、前車に光が当たり自分の車が放つ光で眩しいです(笑)

HID取り付けの整備手帳です♪

Posted at 2008/07/19 21:11:48 | コメント(25) | トラックバック(1) | DIY | クルマ
2008年07月12日 イイね!

驚異の燃費22.7km/㍑♪・・・(^^ゞ

驚異の燃費22.7km/㍑♪・・・(^^ゞ








ワゴンR-RRが我が家に来て数日経ちました♪
気になる燃費を計ってみると、驚きの22.7km/㍑でした♪
流石5速MT車!
軽を買って大正解です。
1㍑でGT-Rの3倍走って、しかもガソリンはレギュラー♪
もうRには乗れません(汗゛)

また今日は、朝からミニRの磨きも行いました。
信じられないくらい綺麗になり9年経っている車とは思えません。
磨きが終わり仕上げにシュアラスターでワックス掛け♪
誰が見ても新車です(笑)

明日はドライブがてら、神社に交通安全祈願に行ってきます。

先日ホイル交換した時のフォトギャラです♪

Posted at 2008/07/12 19:33:48 | コメント(32) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月04日 イイね!

平成11年式R買いました!しかもシングルタービン車♪

平成11年式R買いました!しかもシングルタービン車♪

←コレ買いました♪







転勤に伴い通勤距離も往復50km以上となり、ましてはこのガソリン高・・・。
もう33Rを維持出来ません(涙)
33Rからノーマル車への乗り換えは抵抗があるので、せめてのもがきとして
ワゴンR-RRを買いました♪
(こっちの方がRが沢山付いてる(笑))
しかもシングルタービン!(笑)
納車は7日の夕方になりそうです。
そうそう。勿論希望ナンバーで2568(笑)

このRはスズキスポーツのフルエアロを組んでいます。
リアの写真はありませんが、リアもエアロ付きです。
しかもミッションは超希少な5速マニュアル車です♪
探しに探して、北九州に1台しかありませんでした(汗)





そして今のBCNR33はと言うと・・・(汗゛)
































車庫の中でボンネットからトランクまで毛布で覆い保管に入ります(笑)
あと20年もすると私の33Rがニッサンの展示車になって居るかも(爆)

GT-Rに乗らないR乗りになってしまいましたが今後とも宜しくです(汗)

ワゴンRが納車されたら、また写真をアップしますね。

Posted at 2008/07/04 21:22:00 | コメント(34) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月21日 イイね!

Rの全塗装の決断!♪・・・(^^ゞ

Rの全塗装の決断!♪・・・(^^ゞ








私のRのリアスポイラーですが、社外品のカーボン製に交換しています♪
買って間もない頃は塗装もツヤツヤで、なんて綺麗なんだろ~・・・と思って
いましたが装着して2年半になります。
毎日の野ざらしの風雨に耐えてきてくれましたが、日の当たる上部の表面は
クリアーを粗いペーパーで擦ったように白くなってしまいました(涙)

そこで、今回の転勤を機会にクリアー全塗装をする事にしました♪
ウイングを外しているので、ご覧のような情けない姿です(汗)
金曜日の夕方お店に持って行ったのですが、出来上がりは火曜日の事・・・。
土曜・日曜を挟んでいますが、月曜から恥ずかしい姿で通勤しないといけません。

お店で外して寮まで乗って帰りましたが、気のせいかリア周りが軽い気がします。
私のスポイラーは後部がせり上がった形状になっているので、普通に走っても
風の抵抗になっているのかな?
って事は無駄にガソリンを消費している?
これからは燃費を考え、スポイラー無しで走るか!(爆)
それに後方視界も良好♪

※転勤で自宅に戻れるせいか、精神的に余裕が出来ました。
今までだったら、このブログは書かないだろうなぁ~(笑)
7月からは新しい職場に落ち着いたら昔のようにブログを書く予定です♪
また宜しくお願いしますね♪

また、来週末(26日頃から)は引越し準備のためネット回線を外しますので
全くみんカラが出来ません(コメも出来ません)
携帯から!ってコメは受け付けません・・・。
おじさんはパケ放題には入っていませんから・・・(^^ゞ
それに携帯から、このみんカラに行く方法も知りません(爆)

パーツレビューの↓カーボンリアスポイラー↓です
Posted at 2008/06/21 19:48:23 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車の整備 | クルマ
2008年06月16日 イイね!

内示発表!転勤になりました♪・・・(^^ゞ

突然ですが、今日転勤の内示を受けました(^^ゞ
7月1日付けで転勤です♪

今日の朝、朝礼後所長に呼ばれ・・・

所・・ゴンタ君ちょっと・・・
私・・は、はい(汗)《何も悪い事してないよな》
所・・今日ゴンタ君に内示が出ました。
私・・はぃ?
所・・ゴンタ君は持ち家だったよね。
私・・はい。そうですが・・・。
所・・○○○事務所だよ。自宅から通勤出来るんだろ?
私・・も、もちろんです♪
所・・良かったね。これでようやく帰れるね。
私・・ありがとうございました♪

と、言う訳で、12年4ヶ月振りに自宅に帰れます♪
長かったなぁ(涙)
そろそろ転勤かな?とは予測はしていましたが、まさか自宅通勤可能な職場へ
戻れるとは夢にも思って見ませんでした(喜)

自宅を離れたのが平成8年の3月・・・。
それから転勤を繰り返す事5回目で大当たりです(笑)

今の職場は片道2㌔ですが、今度の職場は片道25㌔程あります。
朝はETCの通勤割引を使い、一区間ですが高速通勤です。
その一区間内に6㌔弱の『筒!』も存在します(笑)
朝っぱらから『ふわわオーバー』はしないと思いますけど・・・(爆)

帰りは下道ですが、一山(二山かな)超えるワインディングルートです♪
このルートは昔、今度転勤になる職場へ12年間通った通勤ルートで
目をつぶっていても走れるほど熟知しています♪(核爆)
Rにしてみれば道幅が狭いのが難点です(^^ゞ


それと結婚して26年5ヶ月になりますが、その内の12年4ヶ月は
単身赴任生活でした(滝涙)
ここ最近、何度会社を辞めようと思った事か・・・(^^ゞ
これで最愛なるブースカと1つ屋根の下(布団の中)で生活出来ます♪
私が居ない間、1人で子育てや家を守ってくれて感謝しています。


ホッキーへ
お父さんが7月から帰って来るので、車庫は33Rのスペースです!!
お父さんが居ない間、屋根付きで汚れなかったと思いますが、今度から
32Rは自宅裏の市道で野ざらし駐車です(爆笑)




Posted at 2008/06/16 21:15:26 | コメント(37) | トラックバック(0) | 雑ネタ | クルマ

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation