• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペリのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

伊豆半島迷走ツーリング

伊豆半島迷走ツーリング
配属異動に加えて昨年末から仕事に忙殺され、ここ3か月はほとんどバイクに乗ることが出来ませんでしたが、ようやく峠を越えてひと段落。久し振りにバイクカバーを外し、並列4気筒エンジンに火を灯します。 闇に包まれた都心を抜け出し、東名高速道路で御殿場までファストラン。国道136号線・414号線で伊豆の背 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年12月31日 イイね!

My 富士山の楽しみ方

My 富士山の楽しみ方
静岡県と山梨県の県境に位置する、標高3,776mの独立峰である富士山。様々な名山に選出される日本のアイコンであり、ツーリング先として最も人気の高いスポットの1つです。そして、車やバイク好きにとっては一緒に写真を収める被写体としても群を抜いて人気であり、傍から見れば「こいつは何でわざわざ遠目から座 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 12:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月31日 イイね!

秋真っ盛りの上毛三山ツーリング

秋真っ盛りの上毛三山ツーリング
秋も深まり始めた11月初旬。並列4気筒エンジンに火を灯し、夜明け前の関越自動車道へと乗り込みます。 順調に流れる3車線を駆使し、陽光が差し込む頃合いで花園ICのETCゲートを通過。国道140号線で長瀞を眺めながら群馬の山奥を目指すことにしました。 神流川遡上 ガソリンスタン ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 10:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年11月21日 イイね!

東北1,200kmツーリング

東北1,200kmツーリング
眠気眼を冷たいシャワーで起こし、リアキャリアに1泊分の荷物を括り付け、首都高へと乗り込みます。ガラガラの3車線が続く東北自動車道を黙々と修行僧のように走り込み、猪苗代磐梯高原ICのETCゲートを通過。朝日を浴びて無骨なシルエットを現した磐梯山を眺めながら、国道459号線を登っていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 13:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年10月17日 イイね!

東東北・三陸ツーリング

東東北・三陸ツーリング
未明の都心部を抜けだし、荒涼とした雲に覆われた常磐自動車道を北へ北へ。山元南スマートICのゲートを通過し、スマートフォンで雨雲の動きとにらめっこしながら作戦会議。海岸線の方へ目を向けるとうっすらと青空が顔を覗かせていたので、県道38号線をツーリングルートに選択することにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 17:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年09月26日 イイね!

麦草峠・美ヶ原ツーリング

麦草峠・美ヶ原ツーリング
平日休みを頂いた初夏の雰囲気の朝。韮崎ICのETCゲートをくぐり、ガソリンを補給したXRに跨り茅ヶ岳広域農道で北上します。肌にまとわりつくような東京の空気とは違い、サラリとした柔らかなフレッシュエアーを味わいに高原散歩とかこつけました。 信州峠越え 柔らかく降り注ぐ陽光を浴びな ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 18:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年08月13日 イイね!

避暑探索/志賀高原ツーリング

避暑探索/志賀高原ツーリング
夏のごきげん度が振り切れるほどの週末の朝。避暑地を求めて関越自動車道へ乗り込みます。非力なCRFでハイウェイ走行を続け、藤岡ICのETCゲートを通過。給油を済ませ国道406号線で一路北上していくことにしました。 尻焼温泉 吾妻渓谷に寄り道しながら野反湖方面へ舵を切り、多くの観 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 12:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記
2021年08月09日 イイね!

本栖湖~精進湖~西湖ツーリング

本栖湖~精進湖~西湖ツーリング
木々の若葉がすくすくと成長する季節の週末。午前中の仕事を片付け、混雑する甲州街道から中央自動車道へと乗り込みます。境川PAで雲行きを確認すると、当初の目的地としていた清里方面は不安定な様子。駐車場から目視できる程のずっしりとした鼠色の雨雲が控えており、急遽ノーズを南へ転換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 10:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年07月04日 イイね!

空を切る風 / 桐生ツーリング

空を切る風 / 桐生ツーリング
まだ初夏も遠い頃合いの週末の朝。テレビ画面に映るウェザーニュースは強風注意のアナウンスが流れており、どうしたものかと悩んでいましたが、ひとまず出発して様子見してみようということで、関越自動車道へと乗り込みます。 花園を過ぎたあたりでだいぶ勢いが増し始め、本庄児玉ICでやむなく一般道へ。利根川沿い ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 15:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2021年05月16日 イイね!

猪苗代キャンプツーリング

猪苗代キャンプツーリング
4月の前半戦、250ccの単気筒バイクに荷物を括り付け、夜明けを迎えた東北自動車道を頼りないオフロードタイヤで北上していきます。出発直後は冬用ウェアを突き抜けてくる冷気に身も心も凍えていましたが、宇都宮あたりで陽が差し込むようになりだいぶ緩和。虎視眈々と獲物を狙う覆面クラウンに慄きつつ、上河内ス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 14:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記

プロフィール

「チーズ工房でアツアツピザを頂きました。弟子屈ではヒョウが降ったそうです。」
何シテル?   05/03 20:17
ペリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよもって羽田潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 23:28:48

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
より遠くへ。よりアグレッシブに。
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
CRF250Lに乗ることになりました。地図にない新たな旅路を刻んでいきます。
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR800に乗る事になりました。旅が冒険になる、これから共に走っていきます。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗ることになりました。 屋根が開く、それだけで幸せになれる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation