• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

オーバーホールしか無いみたい

オーバーホールしか無いみたい 昨日、FSR proで感じた『不安定感』を改善するべくいろいろと調べて見ました。

自転車に興味が無い方には、わからない事が多いと思います。

僕のSPECIALIZED FSR proには、フロントサスペンションと言うよりもフロントフォークと言った方が合っていますが、「Manitou」と言うメーカーのパーツが使用されています。

「Manitou X-Vert R」ってモデルです。

下手な自動2輪より、ゴッツイフロントフォークなのでおそらく3kgくらいの重量があるのでは無いでしょうか。

いっその事、フロンフォークを交換して軽くするかって探してみると

いいなぁと思った奴は、軽く10マン越え (゜o゜)

しかも、ホイール径が650B(27.5インチ)、29インチ

おまけにV-Brake対応ではなく、デスクブレ~キだって!

26インチのMTBは、過去の物となっている事実を知る事に・・・

別に新製品が欲しい訳ではなく、型落ちで十分なんですけどね。

これは、やはりオーバーホールして使えという事ですね。

自分でする為には、アイテムを幾つか購入しないといけない

しかも、サスペンションオイル、シールキット等の消耗品も当然必要

これは、ショップに持ち込んだ方がいいような気もする。

問題は、オーバーホール費用がどれくらいかかるのかって所です。

これは、一度ショップに赴きお話を聞いて来るしかない。

次は、リヤのショック


コチラは、「FOX」と言うメーカーです。

「Fox Vanilla TC」 組み込み時の長さは158mm

構造的には、車の車高調整ダンパーと変わりありませんね。

同じクラスで、組み換えるには約6マン

エアスプリングのショックにすれば、かなりの軽量化が出来るけど・・・

エアスプリング用のポンプが必要なので、結局合計7万は見ておかないといけないんですね。

クラシックカーを維持する気持ちが、自転車でわかるなんてね(笑)

リヤは置いといて、とりあえずフロントのオーバーホールを前向きに検討します。

ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2017/04/25 22:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年4月26日 4:04
お早う御座います!Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!自転車と言ったら失礼になりそうな自転車っすね!オーバーホールだけで原付買えますね。(^.^)
コメントへの返答
2017年4月26日 6:14
おはようございます。
今は自転車ブームで僕のよりずっと高価なロードバイクが街中を走っていますね。
オーバーホールと言っても、フロントフォークだけですから、多分そこまではかからないかと(希望)
購入してもうすぐ20年、何もしないと危険みたいですから。それにまだまだ乗れるし
2017年4月28日 23:00
初めまして。フォークのOHと言うことで参考までに。
http://matthew-cycle-blog.blogspot.jp/?m=1
コメントへの返答
2017年4月28日 23:05
コメントありがとうございます。

オーバーホールの参考になる情報助かります。

プロフィール

「コンな方もいらっしゃいました(笑)」
何シテル?   06/03 06:39
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation