• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

Tesla WallConector設置(その4)

ケーブル埋設

alt
PF管を埋設しますが給電箇所からPowerWallまで立ち上がりを含めると10m程有ります。

alt
自分が持ってる通線ワイヤは5mしかないのでPF管埋設後の通線が不可能です。

alt
そこで予めPF管に電線を通してから埋設します。

alt
PF管に電線を通しました。

alt
柱にPF管を通します。
下の穴から通して上の穴から出します。

alt
出て来ました。

alt
PF管を埋設します。

alt


alt
給電側ジョイントボックス

alt
此処で分岐します。

alt
下側にホルソーで穴を開けます。

alt
空きました。

alt
ドライモルタル

alt
水を加えて混ぜます。

alt
PF管を埋設した溝をモルタルで埋め戻します。

alt
ちょっとモルタルが足りませんでした。(~_~;)
今日はここまで明日の朝モルタルを買って来て残りをやります。
--to be continued--



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/26 07:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD管トラクター
淀川警備保障さん

物置き照明のつづき(完成)
べぁ@MC21_NDNR-Aさん

Tesla WallConecto ...
minonさん

水道の漏水修理(続き)
FreedoMさん

庭にウッドフェンスの制作 その④ ...
yattakeさん

水道の漏水修理
FreedoMさん

この記事へのコメント

2023年6月29日 22:32
ひさしぶりにみんからをのぞいたら、DIYブログになっていた(笑)
コメントへの返答
2023年6月29日 22:38
えー久しぶりの車ネタのつもりだけどw
その1〜その5の5部作だから順番に見てね💦

プロフィール

「@まあ。@318 私も良くやります。💦」
何シテル?   06/13 17:55
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12
電源。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 19:52:10

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation