• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-manのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

手荒い洗車+ブリス

手荒い洗車+ブリス久し振りに手荒い洗車♪

ブリスも一緒にやっといたが、
終わる頃にやっと日陰になってきた。。。。

やっぱりイイ艶が出ますねぇ
(^-^)v
Posted at 2016/05/22 15:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

2016年4月30日→5月1日 岡山・四国オフ会

2016年4月30日→5月1日 岡山・四国オフ会
新年より計画していた「岡山夜会オフ」の決行です!

今回エデブリさんとは、倉吉近郊ではなく岡山県内某コンビニで合流。






岡山市には路面電車が走っているんですね。
その昔、東京都内の路面電車で通学していた自分には非常に懐かしい光景です。
もう半世紀近く前の話ですが・・・(笑)




そして路面電車ではなく鉄道で登場のarkさんに予約していただいた、夜会会場へ♪
何とも岡山らしい屋号です。





まずは“フローズンビール”で乾杯・・・
翌日の運転もあるので、ほろ酔い気分で一時会を終え、
〆のラーメンを食しこの日は早々にホテルに。




翌日は一路瀬戸大橋を渡り四国は香川に上陸!
数年前に出張で来たときは、この下の鉄道の移動でしたが、
やはり道路のほうが見晴らしがよく気分がいいです。




昨夜車でお迎えのarkさんと府中湖PAで合流。
そのままスマートICを出て地元の黒王冠さんと合流のため「道の駅 滝宮」へ。

ドライブレコーダーは見ていた!
おっとエデブリさん、そこは対向車線ですぜぃ(;゚Д゚)エエー
&慌てて進路変更するarkさん




黒王冠さんと合流(^-^)
クラウン/ベンツとも、それぞれ違った顔立ちです。




そして黒王冠さんのご実家のうどん屋さんへ。。。
皆さん開店前にもかかわらず遠方からも来られていたようです。




かけ大:\300-也
旨い!




次回機会がれば天ぷらにも挑戦しよう!




そして「食後のデザート」




ブルーベリー何チャラ&バナナチョコレートのジェラート
車をバックに写真など撮っている場合ではない!
とけるぞ!




小歩危,大歩危を経由し一路「かずら橋」まで来ました。




はじめは「何でみんなゆっくり渡っているの?」と思いきや。。。




“高所恐怖症”の方にはお勧めでいません。




自称「プチ高所恐怖症」のエ○ブリさん




その後皆さんはそばを食べに・・・
私は妻実家へのよそ者のため、それほど勝手もできず
残念なががらこれにて一人帰路へ
徳島道 → 高松道 → 瀬戸中央道(瀬戸大橋) → 山陽道
→ 岡山道 → 中国道 → 米子道
と一気に駆け抜け鳥取まで戻ってきました。

途中「災害派遣」と書かれた自衛隊車両に遭遇しましたが、
九州からの帰りなのでしょうか?
お疲れ様でした!





また帰路でこんな場面にも遭遇!“6666”のゾロ目ゲット!

徳島道から高松道への“川之江JCT”は愛媛県に位置し
愛媛県を訪れたとするならば、私はあと「和歌山県」に
訪れれば、念願の《全国47都道府県制覇》になります。



今回の移動で以前の標準ペース「1000km/月」にやっと追い
ついた感じです。

エデブリさん,arkさん,黒王冠さん、お先に退散し申し訳なかったです。
m(_ _)m
Posted at 2016/05/02 20:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

2016年オフ始め

2016年オフ始め年が明けたこの日、奥様の実家に来ている私は、いつもこちら鳥取に来ると遊んでいただくエデブリさんとオフ会初めをして来ました。


年末の31日に少し雨が降ったものの、今年の正月は例年になく天候に恵まれ、絶好のオフ会日和でした。




昨年は元日から雪が降り始め、2日には高速各所が降雪のために閉鎖され、帰路の延期を余儀なくされました。

↓↓昨年の元日はこんな感じ↓↓



鳥取県内某所の駐車場で11時に待ち合わせ、エデブリさんはバンパーグリルにかわいい同乗者を乗せての登場でした。



二人とも昨年ゼロクラウンからC-Class(W205)に乗り替えたので、色々と雑談も弾みその中で私自身が初めて知ったことは、、、
C200Avantgarde(非AMG-Line)はマフラーが二本出しなのに、二本とも左側に並んでいるんですね!
知らなんだぁ~~

上段:C200Avantgarde AMG-Line  下段:200Avantgarde Non AMG-Line 



昼食は近くの居酒屋ランチで『 天ぷら御膳 』を食しましたが、これ(↓)で税込¥1,290-は安いですね!



食後にはドリンクとプリンも付いています。



食後は待ち合わせた駐車場に戻り、ざらに雑談。。。

お互い弄りたいながらも、やはりこの車では躊躇があるようです。

次回はGWになりますが、今年の長期休暇は並びが悪く上手く土日に絡んでくれません。
ま、そこはそこで・・・
次回は他県進出の夜会付きとういうことで意見が一致し、お開きとなりました。

エデブリさん、有難うございました。
Posted at 2016/01/02 21:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

東北へのラストラン

東北へのラストラン9月18日

会社から帰宅後、私の未開の地“青森県”へ

目的1:青森県への旅行

目的2:郡山の知人との再会

目的3:ラストランの旅



9月19日

渋滞もなく3時間ほど途中仮眠し、午前中には弘前城へ
弘前城は「石垣修理」ということで天守閣の曳家(移動)
されてました。





その後 青森中央埠頭から




腹もへったし、、、
スマホで“青森 海鮮 ランチ”で検索したら「青森魚菜センター/古川市場」がヒット
早速移動






ここは1000円(税抜)で10枚綴りのチケットを購入して、好きな店の好きなネタを乗っけてもらう“のっけ丼”が食せます。
ホタテ2個/2枚とか 鮭2個/1枚とか、、、

で、これで1000円也/人  美味し!





この日のお宿は 浅虫温泉海扇閣





9月20日

この日は青森県内を青森市 → 八戸 → 奥入瀬へと移動

奥入瀬をしばし散策するも 夕方になりホテルへ、、、
奥入瀬「森のホテル」にチェックイン
今夜の夕食はフレンチ(キュイジーヌ)
疲れていたのか、、、ビール1本,ワイン1本で撃沈。。。





9月21日 チェックアウト時のホテル前
(掲示板の掲載順序間違えた。。。)





チェックアウト後 再び奥入瀬渓流へ
今回の旅の目的(1/3)がここに来ること!





銚子大滝





マイナスイオンをいっぱい浴び 癒されますなぁ





散策を終え 一路福島県郡山までGo!
ここではお世話になってる地元の知人と一杯♪
今回の旅の目的(2/3)がこの方との再会(^-^)/
地元に人気の温泉施設“なりた温泉”で一泊

酒に氷、お猪口。。。すべて持込OK!
ロックグラスを忘れたことに大後悔してました(笑)





9月22日

前夜近所の知人はタクシーで帰宅のため、朝荷物を届けにご自宅にお邪魔





帰省の渋滞を避けるため、そのまま帰路へ


目的達成1:今回青森県に行けたことで、私はあと2県で47全国制覇となります。
        何とか全国制覇したいものです!

目的達成2:知人とは昨年末で退職した先輩で、入社当時から呑み歩いて伝説を築いてくれました(笑)

目的達成3:そして今回の最大の目的(3/3)
       ゼロクラウンのラストラン
       2008年9月23日約7500kmの中古で納車され、
       ちょうど7年間で約11万kmを共にしました。





そして新しい相棒がこちら↓↓↓



Mercedes-Benz C 200 Avantgarde (W205)
エアサスの乗心地は魅力でしたが、バネサスを選択(non-AMGライン)

クラウンを降りることになりましたが、このクラウンのお蔭でいろいろな方々とお知合いになれ、またお世話になりました。
お会いできた方、未だお会いできていない方にはこれからも変わらずよろしくお願いいたします。
また、新たにベンツ(Cクラス)を登録させていただき、Cクラスオーナーの皆様には色々ご教示願いたくよろしくお願いいたします。

Posted at 2015/09/25 00:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

風評被害の箱根路

風評被害の箱根路6月13~14日

勤務先が所属している保険組合の

強羅保養所に行ってきた。





平成27年5月6日に大涌谷の噴火警戒レベルが2へ引き上げられたことで、美奈さん警戒しているのか、どこもかしこもこの時期に可哀想なくらいガラガラでした。

海賊船はこんな感じ。。。


明らかに乗船客は少ないですが、お蔭さまであまり“漢字”を聞くことはありませんでした。


そして一昨年紅葉の季節に来たときは満席だった桃源台港近くの蕎麦屋は、見ての通り誰もいません。
梅雨時ということもありますが、土曜日の13時過ぎの光景です。




現在の大涌谷の状況は「神奈川県・ウェザーニューライブ」がヨウツベで提供しています。
ライブ映像はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=OQjH5S_Hnqw

出発前日に保養所の管理人に連絡し、状況を確認したが以下の返事。

・当館の温泉は大涌谷からは引いていないので、湯量に問題はありません。
・体感できる程度の地震がある場合がありますので、ご了解ください。

万一水蒸気爆発が起きた場合でも、数km内に近づかなければ問題なさそうだし、
小さな地震は特に気にしない性格なので、、、



2日目は御殿場のアウトレットで少々買い物をして帰宅しました。

しかし、風評被害とは恐ろしものです。

いつまで続くかわかりませんが、早く噴火活動が収まり平常通りの観光地に戻ってほしいと思いますね。
Posted at 2015/06/15 00:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えむあい さん、今回は(も)金土日曜と2泊3日で行ってきました」
何シテル?   08/25 00:15
約9年、信州での単身赴任生活を経て09年11月に会社の命令で強制送還されました。 みんカラは以前から拝見しており、お陰様でDIYで色々参考になります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:19:50
助手席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:18:03
運転席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:16:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W205 アバンギャルド からの乗り換え デカいボディのわりに1.5Lターボ
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーンからの乗り換えです。 今回のテーマは「安全」「安心」「ダ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人の中古車ショップに出物を発見!17ロイヤルからの乗換えです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去の愛車ですが、ロイヤルGの「何ちゃってアスリート」で“クラウン アスリート”で登録変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation