• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

私の出身校が全国高校サッカーに。

知らなかった・・・。

昔1回出たんですけど、そのときは自分もサッカーわからなったんですけど、
素人ながらに、「これじゃ勝てないんじゃないの?」とおもいきや、
案の定1回戦で負けてました。
コンスタントにJ1を見るようになった目線に、今回はどのように映るかな?

高校サッカーは全国大会でも埼玉、神奈川、千葉のスタジアムを使うから、
Nack5なら見に行こう!

Posted at 2010/11/14 08:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

久々に良いことがあった。

久々に良いことがあった。画像の品をもらいました。
うちのチームのキャンプ地の宮崎県西都市からです。
宮崎地鶏と焼酎。おいしそうでしょ。

で、試合も初めて山形に勝ち。
石原直樹、2試合連続途中出場ファーストタッチゴール(記録的じゃないのか?)
台風14号で1試合少ないうちですが、降格圏に沈まずに済みました。
試合内容は非常に悪かったんですけどね・・・。

でも、次はもう水曜日に試合。
なんとかリカバリして、最良の結果(+3)をお願いしたいです。
ちょっと厳しいんですけど、私、平塚行きますんで。
Posted at 2010/11/06 19:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルディージャ。 | 日記
2010年11月04日 イイね!

後悔しない買い物なのか?

後悔しない買い物なのか?ボーナス次第ですけど・・・。

ホワイトリムが欲しいんです。
で、ホワイトリムはatomlab PimpLiteで。
ローターはセンターロックは使えなくなるので、
高いけど、マグラ マルタかなぁ。

ハブは今後を考えると9mmQR⇔15QRが絶対条件なので、
ハドレーか、キングか、と思います。この時点でシマノは除外されます。
で、当然国内は高いわけですが、
ハドレーはなぜか米国ではモノカラーしか見当たりません。
せっかくですから、イロモノがよいと思いますが、
ならばキングってことになります。
(ブルーかピンクかですかね。)

正直言って、自分がキングのハブを欲しがるようになるとは考えてもいませんでした。
非常に高いと思います。
輸入価格で考えても、XTR定価よりはるかに高いというのは、
本当にそれだけの価値があるのか、躊躇します。

72ノッチはどんな音するんでしょう。チリチリ・・・じゃなくて、チーーーって感じなんでしょうかね?
フロントは浮かして手で回したら3分ぐらい回り続けてくれますかね?
ハブの回転が重かったら、超後悔すると思うんですよね。

ってか、今シーズン1回も行っていない山用ホイールを組んで、
使う機会があるのか。
街乗りは絶対に700Cが楽チンですから。

買う意味ありますかねぇ。
Posted at 2010/11/04 21:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2010年10月17日 イイね!

BMW・E61、ユーザ車検で通したんですけど。

私自身、このクルマのことは何もわかっておらず、
4灯式ヘッドライトのお約束でヘッドライトのロービーム隠しに厚紙貼ってラインに入り、
ハイビームにしてとの指示にSW操作したんですが、検査官に首をかしげられました。

検査官曰く、
「これハイビーム無いの?内側点かないよ。」と言われてしまいました。

私、内側のライトがハイビームだとずっと思ってましたが、プロジェクタの外側がハイロー共用なんて
初めて知りました。
急いで厚紙をはがして事なきを得ましたが、
正直、大恥かいた気がします(涙)


じゃ、内側のライトは何なんだ?と散々調べましたが、
何をしても点かず。
お友達に「コーナリング」です、と教えてもらったんですけど、
夜間に自宅ガレージでライトオンでウインカー(レーンチェンジモードじゃなく、カッチリ出しっぱなしモードで)出しても点きません。

販売業者に電話で問い合わせても釈然としないので、正規ディーラーに聞きにいったんですけど、
コーナリングライトという、お友達情報と一致した回答を受領。
でも、ディーラーサービスは、どういう条件で点灯するのかを把握しておらず、
PCを一生懸命検索。
鍵からクルマのコンディションを読み取っても「異常情報は読み取れないのでこれは面倒なことです。」と言われ、
結果、なぜ点かないのか、正規ディーラは答えられませんでした。

かつ私のクルマはフォグを取っ払われているので、
「販売店でどんな改造しているかわからないので販売店で。」といわれてしゃーなく販売店のファクトリー部門へ自走。

ファクトリー部門で症状を伝え、試してもらうも、まずは点灯せず。
「ちょっと室内に移動します。」と言われ、暗いところに持ち込んでライトSWをオートモードで据え切り
「点きました。」と。

E60、E61乗っていらっしゃる方、この仕様って最初から知ってましたか?(笑)
納車の儀式で細かく引き継がれているのかもしれませんね。

車載マニュアルでライト部分を精読するも全然わからなかったですし、
大きくステアしたときしか点かないなんて、
ドライバー(オーナー)が外から目視する機会は普通ないですよね。

不具合ではないことにほっとはしましたが、ちょっと疲れました。

まだまだ隠し仕様が出てくるのかな・・・?
Posted at 2010/10/17 11:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年09月05日 イイね!

もうTracer”2”だそうですよ。

もうTracer”2”だそうですよ。去年の今はまだ入手していなかったTracerですが、
もう”2”だそうで。

資本主義社会は消費者に一睡の余地も与えてくれませんね。
来年、またLAに買いに行きますか(冗談)

ってか、私はFOXFORXを150mmぐらいに変更するほうが先だなぁ。
次はTALASでなくてFLOATで。

で、MTBライダーな皆様。
10速化、行きますか?

XTR980、かっこいいと思いますが、
デュアルホイールライフを維持するにゃ、DYNA-SYSの縛りが困ったものです。
700cホイールのスプロケはDURA10とかULTEGRA10とか使えないわけで、
マウンテンなスプロケを使う必要があるってのが私は最大のネックですね。

もちろんXTR980、金額もすごいんですがね。
ただ、フルセットで18万円といわれると、
なんかできなくない気がしちゃうのは、いけない錯覚ですね。
Posted at 2010/09/05 11:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation