• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~のブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

板を換えると幸せになれるでしょうか。

板を換えると幸せになれるでしょうか。靴は先シーズン新調したノルディカドーベルマンスピットファイア120なんで、
ほとんど問題ありませんが、
板が、10年落ちのSALOMON EQ10-3Vっちゅう板なんです。
年間滑走日数はせいぜい4~5日*10年ぐらいでしょうか。
途中2,3年は行ってなかったし、
板がへたる程はとても乗ってないと思うので、昨日も使ったわけですが、
設計がいかんせん古いと思うわけです。
PROLINKのブチル出ちゃってるし・・・。ま気にしなければスキーはできるのですが。

当時カービングのハシリ的な板だったんですけど、
今のカービングとは全然プロファイルが違うみたいで・・・。
どうなんでしょう。今のカービング。
乗りやすいんでしょうか。疲れないんでしょうか。キレキレなんでしょうか。

でもなぁ。あたしは昭和スキーメソッドだから、乗りきれないかなあ?


今はロッカースキーなんていう楽チンなのもあるようですが、
ホイチョイ乗りでグレード選んでた私としては
ちょいと物足りなく感じます。
ビンディングも赤くないと負けた感じが・・・。
しかし、現在FISモデルだとビンディング付きで14万円、
セカンドグレードで10万弱とか言われると、手が出ねえです。

どうなんすかね?10年オチの中古車から最新の新車に乗り換えるような感動は
味わえますかね?
(13年オチの中古車でも気持ちよく乗ってたんですけど。>875(笑))

いいなぁと思うのは
ATOMIC D2 Race GS
D2 DEMO TYPE-Aでも良いんですけど、
ビンディングが銀なんで・・・。
D2 DEMO TYPE-A+Xなら赤ですけど、
なんか、説明聞いてるともう私には乗れなさそうです。
いずれも10万弱。昔なら買えただろうけどなぁ。

Posted at 2011/01/28 21:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

GALA行ってきました。

GALA行ってきました。すごい降り方でした。吹雪というほど風は強烈ではないけど、
降る雪の量が尋常じゃなく、とにかく視界が悪い。人は見えますけど。
正面のクワッドでは、降りるまでにモモに2cmぐらい積もりました。
そんな降り方なので、コースはフカフカでして、
雪面もほぼ見えないので速度感がないです。
調子こいてるとやばい感じですね。

でも、ゴンドラ別で3時間で14本乗りました。
(休憩は15分。補給なし)
1年ぶりですので、疲れたわけですが、
その状態からの新設の下山コースは本当に長いっす!
昔はどってこと無かった距離な気がしますが、
昔のようには行かないですね。

滑り始め11時で、14時過ぎに現場撤収。
極めて短時間ですが、どのみちこれ以上は体力的に滑れませんでした。

こういう歳になって、この疲れ方感じて、
やっぱスキーはお泊まり基本なんだな、とつくづく。
温泉入って、おこたに入って、野沢菜食べながら日本酒ちびちび。
そんなことしたら、翌日結局滑る気にならなさそうですけど。

で、ここんところ、こんないでたちで滑っております。

そうそう、大宮帰ってきたら、E5はやぶさがいました。
当然試運転なんですけど、発車加速が普通じゃない↑感じがしました。

Posted at 2011/01/27 17:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

あした。

GALA行ってきます。

現地滞在4時間弱のバレットスキーですけど。
新幹線往復+リフト代込みで6,170円ですから。

どん吹きらしく、マイッチングですが。

Posted at 2011/01/26 22:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

非常に懐かしくないですか?

非常に懐かしくないですか?志木土手行った後に見つけました。

自分が小学校低学年のときにたまに見かけましたけどね。
この類はロータリークラブとか、ライオンズクラブなどの寄贈だった印象があります。
数日すると飛んでって、車に踏まれて、って、かわいそうなアイテムでしたね・・・。

で、今日見つけたコレですが、
そばに小学校はないみたいだし、
ホコリかぶってて、使われてるふうではなかったです。
なので、保存状態はよかったですよ。

なんで設置したんでしょかね?
結構昔の人の発案&決裁でしょうね。
今の子供、使うかな??

あ、一応、新設の国道横断歩道です。
Posted at 2011/01/09 18:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 19:42:52
Fブレーキ・ディスクローターとパッドの交換(54,300km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 10:46:11
初のDIYオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:09:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation