• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

キャリパー交換(自転車ですがww)

キャリパー交換(自転車ですがww) 嵐のような年末の書入れ時の準備もなんとか一段落
(;´д` )

今年は仕事の面では紆余曲折色~~んな事があって大変でした∑( ̄Д ̄;;)…
さぁ!今年の締めくくりまでもう少し!
ぐぁんばる!!!!!

好きな車もあんまり乗れなくて歳をとるに付け体力が落ちてる事を実感し・・・
時間に追われながらも手軽にストレス発散できるような楽しい運動は??
って事で始めて見た自転車♪

普段の生活の中で車に頼っていた部分を出来るだけ自転車で体を動かして移動するようにしてみたところ・・・

やせました^^;

1ヶ月も経たない内に-3Kg、その後-1~2kg
合計4~5kg減った所でリバウンドも無く安定期に突入ですかね(~_~;)
体に無理が無いベスト体重までにあと-1~2kgってとこかな?

この冬も条件は厳しいけど続けて、しっかり体つくって、来年春からまた車遊びするじょ♪

そんな訳で面白くなってきた自転車もいよいよ弄りたい病が発症してきたので先ずは車と一緒でブレーキチューニング♪

自転車メカ部分ではシェアの70%以上は占めていると思われる日本のシマノ(釣具でメジャーですよね)のパクリとも思える形状のブレーキを本家SIMANO製に交換です♪
自分のチャリのコンポは主にサードグレードである105シリーズのものが付いてますがそのブレーキで市場価格\8,000ほど(安っ^^;)
グレード上げてULTEGRAにしても\11,000^^;
まだ逝けそうかな?と思ってTOPグレードのDURA-ACEを調べてみると・・・
サスガに\23,000(一気に飛ぶネ^^;)

ってな訳で、できるだけ良い物選んでもULTEGRA-SLまでですね^^;
交換作業は「車弄りしてるのに自転車だと出来ないはずは無い!」
と信じて?もちろん自分で交換です( ̄○ ̄;)
ホント一部の人にしか興味無いだろうケド整備手帳で(・ω・;)

交換してみたものの、興味のあったトーイン調整(主に鳴き止め、減速初期の立ち上がり調整に使われる)のおかげでシューがリムに角から少しづつ当たってグニャッっとしたフィーリング( ̄○ ̄;)
好みは車と同じでパッドが当たって擦れだす瞬間が分かりやすい方がいいので結局トーはゼロに合わせました^^;
全体の効きはキャリパー剛性が上がってるのでサスガにリニアで安心感向上♪
もうこれでブレーキに関しては現状お腹イッパイになりました♪
この先不満になってもワイヤーとアウターをシッカリした物に交換すればカンペキでしょう♪(その時は補助ブレーキも外そうっと^^;)

それはそうと以前のブログで欲しがっていたクランクブラザーズのペダル購入してました^^;
ちょっとロードバイクらしくなったかな?

お約束でロード用シューズもGet済み^^;
で、、感想ですがペダル自体も軽くなって(シューズも合わせて-300g/両足)ず~~と快適になりました♪
でも、快適、楽になった事よりも踏み位置がシッカリした事でフォームを意識して色々試せるようになった事の方が嬉しかったりしますが・・・(^o^)/
おかげで腕の力を抜く事の重要性が分かったし、同じ距離走っても脚にこなくなりました(^o^)

でも、不満な部分も・・・
写真で分かるようにこのペダル、靴のソールからクランクの軸まで離れ過ぎで上底みたくなるんですよね( ̄○ ̄;)
だからダイレクト感がイマイチ足りなくて踏み込んだ感触が伝わりにくい(;´д` )
それにこれは慣れの問題も大いにあるでしょうがペダルをはめるのにクセがあってまごつくんですよ(~_~;)

で、結局こんなモノ仕入れたりしてます^^;

Look Keo カーボンのTitanシャフトモデル^^;
今のペダルより更に-100g(^o^)/
価格は体に近い部分でここだけは奮発して4倍近く(@_@;)
(ヤフオクでかなり安かったのでなんとか買えた♪)

それとスプロケを12-27から13-25のクロスギアにして巡航時のケイデンスを安定させれるか?試してみようと思ってます。
アウター使って平地30kmぐらいだと90回転で21丁か19丁だったように思うのですが、そこから少しペースをあげると今までだと17丁になっちゃう^^;
そこで重くて失速→19に戻して加速^^;
だったのが18丁が間に入るのでキープできる様になるかな?
ってな所ですが・・・
さて、上手くいくんでしょうか??(* ̄m ̄)プッ
ブログ一覧 | 自転車ネタ | その他
Posted at 2008/12/27 07:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 23:03
きたきた~~^^)
パーツむさぼり出しましたね!!(爆)
バイクがコテコテになるのもやはり時間の問題ですね!!

クランクもカーボン物が良かったのでは?
来年そうそうDURAの電動が出ます、使って見ませんか?
今のレバーだと遊びで多少じれったい事が
あると思いますが、それが無くスパスパギヤが
入るとか・・。

その前に自分も肉体改造に来年
早々取り掛かります!!
そうしないとサーキットで楽しくない予感です。

頑張りましょ^^)
コメントへの返答
2008年12月28日 10:45
おみごと!的中ですね∑( ̄Д ̄;;)…

今付いているのと同じメーカーでFSAのカーボンクランク調べてみたら自転車買える位の価格だったんでペダルで十分と言う事にしました^^;

結局突き詰めると車も同じなんですが自転車の場合はモノよりも人間に依存する度合いが高くて、またそれが分かり易いですよね。
しかも、体力や根性の部分なんて技術的な要素でかる~く抜き去ってしまうし・・・
だって今の自分じゃキャリアのある女性に絶対ついていけないのは確実だから・・・

弄るのは大好きだけどあくまで競技用の自転車が欲しいんじゃなくてトレーニングツールとして部品選びしなくちゃ。

だから一応スプロケもチタンで軽量なDURAが欲しかったけどギア比優先でULTEにしました^^;

それより風邪ひいたり怪我しないようにウェアにお金かけた方がよさそう・・・

と、言うものの山道の下りをかっ飛ばしてみたいので後はタイヤがホスイ^^;
登るのが大変だから軽量ホイールもかな?
(* ̄m ̄)プッ
2009年1月23日 22:54
ご無沙汰です。その節はお世話になりました。
自転車も趣味なんですね、私もです!
先日一台処分しまして、1台体制となり
処分したお金でBILSTEIN代がうきました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月25日 21:24
ども!です(*^^)v

自転車始めたばかりです♪
ランニングだと呼吸がつらくなるまで走る気になれないですが自転車だと頑張れます^^;
いいトレーニング&ダイエットになってるので続けていきたいと思ってます♪

メカ好きなので自分で弄るのも楽しいですし・・・

しばらくすると私の方は2台体制になってるかも^^;

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation