• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

クラックがぁ( ゚Д゚);

クラックがぁ( ゚Д゚); 走行性能に関する部位の異常に比べれば洗車で塗装の表面コンマ何mmの世界なんて問題じゃないんですよ(-_-;)

って言ってみても、もはや見慣れた光景なんですが・・・^^;

前回交換したのが2年前の7月

まだまだ使えますが消耗は進んでるんですね(;´д` )


次はやっぱ2ピースのスリットにした方がコスト的にも有利なのかな?
(いつまで乗るんだ!って事ですが^^;)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/04/19 16:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:46
私は1年半ほどまえにrangeの2ピースに換えましたが、スリットでもけっこうクラック入ってきましたね。
もう交換時期です。
交換時は安く付くはずですが、全体のコストしてはどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:01
スリットタイプもヒートクラックは入りますよね^^;

ジャダーとか他の部分で問題なければ軽い分が魅力かな?

たしか補修ローターでも純正よりは高い記憶があるんですが・・・^^;
2009年4月19日 21:24
暖まっているときは埋まってますよ,このくらいのクラック.たぶん…

鈴鹿楽しんできてください!
コメントへの返答
2009年4月19日 22:03
その鈴鹿でポルシェのレース後に走りにいったら

パックリ割れたほぼ新品のローターが捨ててあったのを見た事があるんですよ(;´д` )
2009年4月19日 22:20
再コメすみません。

>たしか補修ローターでも純正よりは高い記憶があるんですが・・・^^;

え~そ~だっけ?とrangeのHP見てきたら、確かに補修ローターの方が高い!
何か私の記憶より値段が上がってる気がしないでもないですが・・・。
寿命が大幅に変わらなければ純正の方がコスト的には有利ですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:27
だったですよね^^;

一時鉄類全般高等した時に値上がりしたんだと記憶してます。

純正でも高くはなってるとは思うんですが同じ消耗品でもタイヤにお金かけた方が良さそうですね^^;
2009年4月19日 23:17
まだ大丈夫だと思いますがドリルドローターにクラックは付き物ですよね。

FD純正ドリルドはパッドの種類によって直ぐにクラックが入ったりする様です。相性の良いパッドでコストパフォーマンスを稼ぐのもアリではないかと??

放熱性ではドリルドですが効きはプレーンやスリットの方が上の場合もあるみたいですね(熱環境が過酷な場合は、やっぱりドリルドが優位になると思いますが・・・)。
ボクはミニサーキットのラップタイム主体の使い方ですのでフロントだけプレーンに。
1ピースだと色々な銘柄を試せるメリットがあると思います~。
考え方次第ですかねぇ??
コメントへの返答
2009年4月20日 12:27
このパッドは以前の物よりローターへの攻撃性が少し高いようです

でも、耐フェード性やタッチから好みなんですよね^^;

まぁ、2年ぐらいもってるんでしょうがないですよね^^;

ただ、純正仕様でスパ西なんかに遠征に行くと"ナンチャッテ"かと勘違いされて無用な挑発受けることがあるので(前回そうでしたww地元のロードスターand2dayレッスンをしに来ていたBMW MINI、このMINIは走行開始1週目に無理に抜いていってコースアウト&赤旗www)少しは"速いんじゃねぇーか?オーラがあっても良いかも?

って訳でチューニングっぽさを演出した方が煩わしい事に巻き込まれる事減るかも?で、ローターぐらい社外品を・・・と思ってみただけです^^;
2009年4月22日 7:52
昔、普通のローターにドリル使って
自家製ドリルドローターを作ったツワモノ(バカモノ?)の
話を聞いたことが・・・

当たり前ですが
あっさり割れてしまいましたとさ♪
コメントへの返答
2009年4月22日 10:16
チョット間違ったら私も
そのツワモノ(バカモノ?)になってるかも^^;

プレーンでギリの強度だと割れるでしょうが割れない物もあるとは思うのですが・・・^^;

プレーンローターにスリット加工するケースもありますもんね、、、

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation