• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

鈴鹿でクラッシュしまちた(T_T)

サクッっとBest更新した後

ぢつは・・・

ザックリ刺さっちゃったんですよww

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1253248747&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/16ba30fdf40cfa3360466ddf6003528c/sequence/480x360?t=1253248747&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

内圧調整しての1周目はクーリング中の車に引っかかってクリアとれず、、、

2周目に入った時にはもうタイヤがタレてましたww

でも、コントロール性は少し良くなったので一応いける所まで行こうかな?と

国際サーキットのスピードにも少し馴れてきてイケイケだったのかもww

その前の周にもデグナー2個目はゼブラ越えて危なっかしかったんだよねww

カウンター当てて飛んでく方向が違うよ!w

あれは曲がれるわけ無いって!

今までも危なっかしい事たくさんあったから、今回のクラッシュは

なるべくしてなったんですよ。。。


テロップでは変な事書いたけど(改めて観ると怪我してもおかしくない勢いでぶつかってるから^_^;)
メディカルセンターのお世話にもなってないし体は無事です
(今になって首触ると少し痛いケドw)

車の方もビックリする位軽症で・・・

こんな感じでバンパーの一部が裂けたのと側面の方向指示灯が割れて片側フェンダーが少しだけ曲がっただけ
あと、エアコンのコアが湾曲してるかなぁ。。。
ボンネットはキッチリロックできないし。。。
バンパー内の樹脂パーツは色々つぶれてダメになってるとは思うけど
あのぶつかり方でこの程度って・・・

クラッシュパッドってすっげーー\(◎o◎)/!
車まるごとエアバックですよ!

コースアウトした場所もぶつかった角度も良かったんでしょうね^_^;
ある意味ラッキーだったと言えると思います

このまま普通にエアコン利かせて快適に高速で帰宅できましたし(^_^)v
光軸下がって夜はチョット見づらかったのと折角合わせたアライメントがズレてステアリングセンターが気持ちおかしいかなぁ~?
程度でぶつかった事忘れそうでしたww
(10万ぐらいで修理できんじゃねぇ??)

クラッシュ自体はやっちまった事なので仕方無いんですが
精神的にサーキット怖くなっちゃって。。。

昨晩はこの子に癒してもらいましたww

趣味変えよかな?(プ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/18 13:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 20:02
ご無沙汰しております。

ボルシチさんが突っ込むなんて
唖然です~
ひとつ前の動画ではいい感じやなぁと見てたのに
この動画のときは
素人目でみるとフロントがおちついてないなぁ?
と思っていたら2デグで…

あの勢いで突っ込んで
車両が自走でご帰還できたのは
幸いでしたね、
うまくエネルギーが逃げたのでしょうか?
また復活してリベンジ車載見せてくださいね(^^;
コメントへの返答
2009年9月19日 21:18
ご無沙汰してたと思ったらこんな報告で・・・(;´д` )

う~ん、、車の動きは良くて先の動きが予想出来たので気分良く攻めれていたのが災いしましたかね^_^;

コースアウトした時にはそんなスピードだとは思ってなかったんですがサンドトラップで加速するようにスポンジバリアに向っていった時に
「うそ~~ん!はやっ(◎o◎)!」
ってww

復活&リベンジしますよん♪
2009年9月18日 20:21
う゛〜、こういうオチとは思わなかったので前ブログでオチが楽しみと書いてしまった。すみません。
私もFSWで2月に刺さって私はタイヤバリアーでしたけどで同じくラジエターは無事で自走できました。
ダメージ具合がそっくりです。
フロントセクション丈夫ですよね。

早期復活をお祈りしています。
コメントへの返答
2009年9月19日 21:23
だはは。。。

こんなオチでお恥ずかしいかぎりです^^;

この遊びだけはこういうのって人事じゃないですもんね。。

バンパーとかメインのパーツが交換じゃなくて修復できれば早めに復活できそうな気がするんですが・・・

まだヤル気なんてどうかしてますよねww
2009年9月18日 20:23
あぁぁぁ!
タイトルでびっくりして,エンドロールで腰が抜けました.
自分が刺さったときのことを思い出してしまいましたよ.角度が似ている(泣.

お体が無事で,車も軽傷そうとのことで,すこしだけ安心しました.不幸中の幸いで何よりです.首は後遺症があるといけないので,念のためお医者さんに行かれた方が良いと思います.

私も昨年,夕日を浴びながらその方の助手席で慰めてもらいました…(涙.



コメントへの返答
2009年9月19日 21:35
あぁぁぁ!

他人の事言えなかったです。
猛烈に反省中です。

怖かった~(;´д` )

当日の夜は首はまだ痛みが無かったんですが頭が"ぐあ~~ん"とした感じが少しありましたw
先日から感じた首の痛みはもう大丈夫みたいです
肩から首にかけての筋が急激に引っぱられた事による痛みだとは思うので、骨に異常があるような感じには思えないんですが・・・

整体通いすぎて患者側のプロレベルなので安心してください^_^;

この方、テクニシャンでした(プ
2009年9月18日 21:55
あらら~ビックリです・・

自走で帰れたのがまだよかったのか?
クラッシュしたのが想定外か解りませんが?

私、また鈴鹿が怖くなりました・・

もっとタカスで鍛えてからでないと・・・(汗)

・・・復活したらまたドラテク教えてください。
コメントへの返答
2009年9月19日 21:41
自分もビックリでした(◎o◎)!

クラッシュは想定外ですし自走で帰れてラッキーでしたよ~

鈴鹿怖がらなくても大丈夫ww

いきなりクラッシュするほど攻めれませんから^^;
こんな映像観てるから、なお更ですよw

ドラテクは自分に習わない方が良いと思いますww
2009年9月18日 23:19
身体が無事で何よりです。

車は修理できるから・・・

また頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年9月19日 21:46
心配かけちゃってごめんなさい

車はね・・・

修理できるし代わりだってあるけど
身体の代わりは無いですもんね


チョット乗れるようになってきたでしょ?
やっと、ここまで来てやっとポルシェと仲良くなれてきたように思えるようになったから

ヤメないよ♪
2009年9月18日 23:46
ぐはっ、 ムチウチは癖になるから、ちゃんと治してくださいね。(+o+)

早期の復活お祈りします。

HANS付けます?
コメントへの返答
2009年9月19日 21:56
癖になるってww

最悪じゃないですかww

以前カートでひっくり返って首でカートと自分の身体支えた事あるんですが、その時に比べれば大した痛みぢゃないっすねww

HANS買うまで復活するのやめよかな~
2009年9月19日 0:01
お疲れ様でした~~。

なるほど、デグナー出口ですね、
自分も今年2個目の出口でスピンしましたよ、
アンダーださないように突っ込んで
リヤタイヤが悲鳴あげてスピンでしたね^^)
自己ベストとコースアウトは紙一重ですね、
安全なタイムアタックではタイム伸びないので
攻めてコースアウトは仕方ないですよね、
最近コースアウトするほど攻めてないので
タイムが伸び悩んでいるのかもですね、
頑張って今度攻めてみますよ^^)
コメントへの返答
2009年9月19日 22:12
お疲れ様です

hiroさん来なかったから
守り神がいなかったからですかね?

いやいや・・・
自分は覚悟して攻めてる訳では無いですよw

「デグ2は縁石外まで使えるなぁ・・」
と思いながらそもそもコースの外めがけてターンインしたのがバカでした
それより外にズレちゃって、さらにデグ1での動きで分かるように横グリップが予想より落ちてきてるのも重なってのクラッシュでした

従来よりももう少し、もう少しって攻めていけば多少の危ない目に合うのは避けられないとは思いますが、がんばり過ぎて自分みたいにはならないで下さい
2009年9月19日 9:52
え~!(・o・)

いつも冷静なドライビングのボルさんなのに
コメントへの返答
2009年9月19日 22:14
え~~・・・

結構冷静なまま刺さりましたww

心配かけてすいませんm(__)m
2009年9月19日 15:12
あのスピードにかかわらず軽傷で、
車のダメージも最小限だったのは何よりでした。

師匠の鈴鹿動画はいつもクラッシュの気配が感じられないもの
でしたから、かなり驚きましたよ。

デグナー1個目抜けた後のアクセル開け具合といい、
2個目の進入スピードといい、同所でコースアウトした私としては
あのときの鮮明な記憶がよみがえります…。

まずはお体お大事に。
コメントへの返答
2009年9月19日 22:25
お久しぶりです

心配してくれてありがとう

あの勢いでのクラッシュだと状況によって大怪我か軽症で済むのかが紙一重ですね(;´д` )

このスピードじゃ曲がれないのは検証できましたねww

復活後のデグ2のターンインスピードは今までに無く
「おっせぇ~~」
になるでしょうね┐(´∇`)┌
2009年9月20日 4:06
初コメです。失礼致します。私も996GT3前期型でオートポリス走っていました。写真を拝見しますと軽症でしょうかね?お体は大丈夫ですか?体壊れていなければきっと戻りますよ~
コメントへの返答
2009年9月20日 16:52
いらっしゃいませ♪
はじめまして♪

ポルシェ大事なんですが(高いし^_^;)
身体はなにより大事ですよね
HANS真剣に検討したいと思ってます

単独で勝手にクラッシュなんで悪いのは自分!
どれだけかかるか分かんないけど頑張って働いてキレイに直します♪

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation